[back]
[Home]




基本操作



−−−−−−基本攻撃−−−−−−

◆A攻撃
おもに相手のアーマーを削る能力を持つ近接攻撃を出す。
また、相手との距離により近距離用と中距離用の兵器を使い分ける機体もいる。

◆B攻撃
おもに中距離戦用の、いわゆる牽制技的な技が多い。
近接攻撃に比べ、硬直が長い技が多いのが特徴。

◆A+B攻撃
基本的に遠距離専用の光学系飛び道具を放つ。
また、ガードされても微量ながら相手の体力を削ることが出来る。

◆AJ・BJ攻撃
キャラによってはA+J、もしくはB+Jで技が出せるキャラがいる。
対空技が多いのが特徴で、意外と使い勝手がいい。



−−−−−−特殊行動−−−−−−

◆軸移動
上又は下要素にレバーを入れ続けることにより軸をずらすことが出来る
これにより相手の攻撃を避けることが出来るが、過信は禁物である。

◆避け攻撃
AGまたはBGを押すことで、避け『攻撃』を出すことができる。
基本的にAGは避けて相手を殴りに行く近接攻撃をくりだし、
BGでは避けてからしばらくおいて中距離戦用の技を出す。
ここで注意しなければならないのは、あくまで避け『攻撃』なので
当たり判定の大きい技を避けると、自分から食らいにいってしまう場合がある。
しかし避け攻撃の性能は高く、置きあがりに重ねられたほとんどの攻撃を
置きあがり無敵>避け攻撃の行動で潰すことが出来るのがポイントである。
CPUが多用することから判る通り、決して弱くはないので、選択肢の一つとして
考えていても問題は無いだろう。

◆ガード
キカイオーのガードはボタン式で、押しっぱなしでガードが持続し
基本的にビーム兵器以外では体力は削られることはない。
しかし近接攻撃などによりアーマーが削られ破壊されてしまうと
どんな技にでも体力を削られてしまうので過信は禁物である。

◆ジャンプ
キカイオーのジャンプはボタン式で、空中ガードは不可である。
レバーを斜め方向に入れてジャンプすると、軸をずらしながらのジャンプが出来る。
軸をずらせば避けることが出来る攻撃があるので、相手から距離をとる時は必須である。

◆ダッシュ
レバー相手方向2回で高速接近、相手と逆方向2回で高速離脱。
高速接近中は、2回目を入れっぱなしにすることにより進み続けることが出来き
この時攻撃を出すことにより専用技を出すことが出来るキャラもいる。
また、高速離脱終了後はスキがあり咄嗟にガードが出来なかったりする。

◆スチールダッシュ
ガード中にレバー相手方向2回で一瞬間を置いた後にスチールダッシュが出る
これが相手にヒットすると相手をよろめかすことが出来き、そこからはなんでも入る。
またスチール中は攻撃を(カウンター判定で)耐えることが出来るので
相手の攻撃を耐えつつ攻撃に持っていける利点があるが、
場合によっては多段ヒットをカウンターダメージで食らってしまう危険性がある。
スカってしまうと多大な隙が生じるので、多様は控えた方がいい技である。



−−−−−−投げ−−−−−−

◆パワーブレイカー
キカイオーには、通常の格闘ゲームにおける『投げ』は存在しない。
相手のガードを崩す手段は、パワーブレイカーとキケン技しかなく、
パワーブレイカーというのはG+A+Bボタンを押すことにより、
相手のガードを崩しつつ、自動的に攻撃を出してくれる。
しかし出は遅いので、読みあいが必要となってくる基本的に対人技。

◆キケン技
キケン技とは、出すと『キケン』の表示が出る攻撃のことで
ガードするとガードを崩されてしまう攻撃のことを言う。
キケン技は、基本的にヒットするとその場に強制ダウンさせられ。
ガードしてしまうと最悪で、超必殺技も含め連続技を決められてしまう。
と、一見回避手段が無いように見えるが。出が遅いので、回避することは可能である。



−−−−−−アイテム−−−−−−

◆アイテムの種類
アイテムには、青・赤・黄など各キャラによって装備が変わる色アイテムや
パワー・スピード・ディフェンスアップなどアップ系、そしてヒーローユニットなど
任意で発動できるタイプと、アーマーリペア(100%)・ダメージリペア(20%回復)
・スペシャルチャージ(必殺ゲージが1ストックされる)など取った瞬間に
効力を表すアイテムの3種類がある。
また最大アイテムストック数は6で、7個目を取ると一番後ろのアイテムが
消滅してしまうのでスタートボタンで並びを調整してやる必要がある。
また、相手にダウンさせられると1番前にあるアイテムを落としてしまう。
各キャラによって強いアイテムがあるので、それは各キャラのアイテムの解説にて。

◆アイテム使用
A+B+Jで一番前にあるアイテムを使用することが出来る。
色アイテムは各キャラによって効果や使用回数に違いがある。
また色アイテムや、アップアイテム(制限時間)はアイテムボックスの上の
アイテムゲージで残量が確認できる。

◆ヒーローモード
ヒーローモードユニットを発動することでキャラの特殊能力が使用出来る。
特殊能力は各機体によって違い、能力アップや性能の変化など違いが見られる。
またヒーローモード中にダウンさせられてもアイテムを落とすことは無い。



−−−−−−必殺技−−−−−−

キカイオーのコマンド入力は非常に簡単で、
前と後とボタンの組み合わせで簡単に技が出る。
またキャラごとのコマンド+同時押しでゲージを消費して
強力な必殺技が発動させることが出来る。
ゲージは他に使い道が無いので、確実にヒットさせていきたい。

−−−−−−ファイナルアタック−−−−−−

あと1本取ったら相手を倒せるラウンドで、相手の体力が半分以下になると
『ファイナルアタック』のアイコンが点灯し、一度だけ使用可能になる。
これを相手にヒットさせれば相手を必ず葬り去る文字通りの一撃必殺なのだが
その試合中1回限りなのと出が遅く、カードされると反撃必死なのが問題である。
スチールダッシュからは確実に決めることが出来るが、対人戦でそれを決められると
(むしろ明らかに狙って行くと)非常に寒いので気をつけよう。



−−−−−−その他−−−−−−

◆アーマー概念
キャラクターの左下にパーセンテージで表されているのがアーマー耐久値で、
これが0になった瞬間アーマーが破壊され無防備で空中に跳ね上げられる。
以後全ての攻撃から削られるようになり、全てのダメージが1.5倍になる。
そのアーマー破壊方法は簡単で、基本的に近接攻撃を当てればよく
ガードばかりしていると、あっという間にアーマーが破壊されてしまう。
アーマーさえ破壊すればどんな飛び道具でも体力を削れるようになるため、
まずは相手のアーマーを破壊するのを目的に戦った方が賢明だろう。

◆体力回復
キカイオーでのダメージには、回復不能ダメージ(赤)と回復可能ダメージ(黄)が
各技毎に設定されていて、一定時間ダメージを受けなければ徐々に回復していく。
また、回復スピードは機体差があり、基本的にパワー系ユニットの方がより早く回復する。

◆グラップルアタック
お互いの近接攻撃がかち合うと、お互いの機体がアップで表示され
ボタン連打&レバガチャ合戦になる。
A・Bボタンで勝つと自動で攻撃を発動してくれて、
J(G)ボタンで勝つと相手をシビれ(要はピヨり)状態に出来る。
これはいわゆるジャンケンで、AはBに勝ち、BはJ(G)に勝ち、J(G)はAに勝つようになっていて、
勝った方は連打で攻撃力が、負けた方は防御力が上がっていく。
グラップルの開始は超必殺だろうが必殺技だろうが近接攻撃に限られている。

◆光学干渉
グラップルアタックと同じように、光学(ビーム)系攻撃も相打ちになった場合
お互いがある『点』で相殺しつつ停滞し、ボタン連打での押し合いになる。
光学系の攻撃にはそれぞれ押し合い専用の攻撃力・防御力が設定されていて
ボタン連打と決まったフレームごとに相手の耐久値から自分の攻撃力分が引かれて行き、
先に0になった方が押し負ける仕組みになっている。

◆カウンターダメージ
技を出しているときやスチールダッシュを出しているときにダメージを食らうと
カウンターヒットになり、多段ヒットによるダメージ修正がかからなくなります。
下手をすると、体力半分が一気に減らされることに・・・・。



LastUp 03'07/23 新生K州マツマ大學 ・翔洋
http://kikaioh.len.jp/

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル