■風の鳴る島■


□序章□

− SIDE “RIA” −



 船の下で、大きな茶色の瞳がこちらを見つめている。
 限界まで見開かれた瞳。
 自分の、金髪と碧い瞳に驚いているのだろう。
 周囲にいる人々と同じ茶色の髪と瞳が、逸らされることなくこちらを向いている。

 その同じ色の中でも、彼のものだけが違って見えた。
 それは、何故だろう。
 彼がただひとり、自分を歓迎してくれているようだからか。
 それとも――。




 中央大陸の東に位置する、比較的大きな島。
 そこから始まった世界を巡る旅。
 まず、その島から南東にある島へと行き、それからは南下しながら見つけた島を訪ねていく。
 どれほど南下しただろうか。
 途中ちらほらあった島も、いつの間にか段々となくなった。
 ただ広大な海と空、そして海を泳ぐ魚と空を飛ぶ鳥だけが視界の全てだった。
 雲ひとつない、暖かくて穏やかな航海が続けられた。
 それも、進むうちに暑くなり。
 かなり南に来たのだろうということは解った。
 そこで地図を広げてみても、やはり海しかない。
 もうこの先に島はないのかと諦めてかけていた頃。
 今まで見たどの島よりも遙かに小さい、だが、確かに島であろうものが目に映った。
 操舵手にその島に船を着けるように言うと、ひとりデッキに出る。
 冷静な態度とは裏腹に、心中は地図にも載っていない島の存在に浮き足立っていた。
 島に着いたらどうしようか。
 まずは島民に挨拶をして、宿を借りて、島を探索して――。
 そうだ、誰かに案内して貰わなければ。
 いくら小さい島だとはいえ、初めての場所では勝手が解らない。
 島の食事や、人々の生活はどんなものだろうか。
 何より、しばらくの滞在ではあるが、その間楽しく過ごせれば……。
 そんなことを考えながら、徐々に近づいてくる島に、胸を躍らせる。

 先程よりも近くで見る島は、緑に溢れていた。
 そして、小高い丘が見える。
 山等、格別高い所はないようで、その丘が際立って見えるのだ。
 次は、と視線を下の方へ向けると、港のようなものがあった。
 そんなに大きなものではなく、港と言うよりも単なる船着き場といった様子ではあったのだが、小舟が何艘か浮かんでいる。
 見ると、人影がある。
 小舟の辺りで、忙しなく動き回っている。
 かと思うと、どうやらこちらに気付いたらしく、微かなざわめきが聞こえた。
「旦那、どうしやす? あちらさんの様子がおかしいみたいですぜ」
 梶を取っていたはずの操舵手が、すぐ後ろで声を掛けてくる。
 視線だけを彼に向け、
「アクラさん?」
 疑問の声を投げる。
 辺りを見ると船は止まっていた。
「ちょっと止めさせて貰いやした。……どうやら、あまり歓迎しては貰えないようだ」
 成る程、言われてみればあのざわめきは、随分とこちらに対して険を含んでいるように聞こえる。
 と、その彼らが小舟に乗り、こちらに近づいてきた。
「いつでも船を出せるようにしておきやす」
 それを見た操舵手のアクラが、慌ただしく自分の持ち場へと戻っていく。
 苦笑しながら彼を見送って、小舟へと視線を移す。
 アクラはあんなことを言っていたが、ここから去るつもりは毛頭なかった。
 たとえ歓迎されなくても、未知の世界が目の前にあるのだから、それをみすみす逃すつもりはない。
 世界を旅するというのは、そういうことだ。
 目の前にあるもの全てが、世界の一部なのだ。
 島ひとつでも、見逃したくはなかった。
 すぐ近くまで来た小舟を見据える。
「初めまして。貴方達の島に伺いたいのですが」
 この島ではどんな言葉を使うのか解らなかったから、自国語で話しかけてみる。
 通じなければ、また別の言葉を試してみれば良い。
 彼らはしばらくこちらを呆然と見ていた。
 その様子に、やはり言葉が通じないのかと別の言葉を探ってみようとした時、ふと思い当たった。
 この金髪と碧い瞳に驚いているのではないかと。
 茶色の髪と瞳を持つ彼らがそんな反応を示しても無理はないかもしれない。
 やがて驚きから脱したらしい彼らが、声を荒らげ出す。
 途端に、周囲が騒がしくなる。
「我らは、余所者を島に入れる気はない」
 それを制するように1番年長の者が、刺々しい声音で言った。
 その言葉を聞いて、言葉が通じるのだと解る。
 自分の言葉に比べ幾分か辿々しい口調ではあるが、何を言っているのかは理解できた。
 普段、遣い慣れていない言葉なのだろう。
 ということは、彼らの言葉と自分の言葉は違うということだ。
 ざわめきに耳をすませてみる。
 すると、自国語に混じって、彼らのものであろう言葉が聞こえた。
 それは、知っている言葉だった。
 これなら、自分にも話せそうだ。
 警戒心を剥き出しにしている様子の彼らに、彼らの言葉で語りかける。
「私は貴方達に危害を加えるつもりはありません。ただ、旅の途中で見つけた島に立ち寄りたいと思っただけで――」
「ここに来た理由なんぞどうでも良い。さっさと立ち去れ!」
「ですが私は……」
「くどい。去れと言うのが解らんのか!」
「いいえ、私はここを去るわけにはいきません。この島のなかをこの目で見るまでは」
「強情な人だな、あんた。だが、いくら言われても島に入れるわけにはいかない」
「どうしてですか」
「ここは我らだけの島だ。そこになんびとたりとも入れてはならんのだ。他と関わる気は一切ない」
 どちらも一歩も譲らない。
 彼らは島に余所者を入れるわけにはいかず、だが自分はこの島にどうしても入りたくて。
 頑なな彼らをどう説得したものかと考えを巡らせる。

 その時だった。

 いきなり目の前に、すごい勢いで何かが飛び込んできた。
 途端、彼らの意識がそちらに向く。
 飛び込んできたもの――それは彼らのと同じ大きさの小舟。
 そして、それに乗っていたのは、同じく茶色の髪と瞳を持った少年だった。
 この中でも、1番若い。
 今や完全にこちらを向いていない彼らの成り行きを伺っていると、『カガリ』という言葉が聞こえた。
 それが、この少年の名前のようだ。
 どうやら、この船に関心があるようで、彼らが追い返してしまうのではないかと心配して飛んで来たらしい。
 彼らは少年――カガリを島に戻したいみたいだったが、カガリは聞かない。
 自分にとってはカガリが現れたのは幸運だった。
 少なくとも、カガリは自分を島に入れる気があるようだから。
「……あの……貴方……カガリ殿、でしたか?」
 確認して、カガリに話しかける。
 兎にも角にも、カガリと話す切欠を作らなければ。
 と思ったのに、さも今気付いたというようにこちらを見たカガリは、目を見開いて固まってしまった。
 彼らと同様に、自分が珍しかったのだろう。
 どうにか返事をしてもらおうと、再び話しかける。
「この島は何という島なのですか、カガリ殿」
 だが、そう訊ねるのにも、答えは得られない。
「お、おい、カガリ。もう良いだろう、島に帰れ」
 その時、焦れた彼らのひとりが、とうとう、力ずくでカガリの腕を取ろうとする。
「ちょっと待ってください。私は、その人と話がしたいのです」
 慌てて、船の上から身を乗り出す。
 縄梯子を降ろし、それに足をかけた。
 すぐ真下にあるカガリの舟に降りるために。
「ちょ、ちょっと待て、あんた。俺たちは、島に上がる許可を出した覚えはないぞ。さっさとこの近海から出ていけ」
 彼らは慌てて制しようとするが、行動を止めない。
「くそっ。おい、絶対に船から降ろすな!」
「は、はい!」
 ひとりのが掛けた声に、何人かがカガリの舟へと移ろうとする。
 そこに至って、カガリはようやく我を取り戻したようだった。
 己を押さえつけている腕を思い切り振り払う。
 そして精一杯両手を広げて、誰も自分の舟に乗り入れないように踏ん張った。
「話をするくらい、良いだろ!」
「駄目だ、そこをどきなさい、カガリ」
「嫌だ!!」
 年長の者の威圧感のある声にも負けずに、カガリは拒否を続ける。
 その隙に、降りてしまおう。
 精一杯の拒絶を続けるカガリに感謝しながら、一歩一歩踏みしめるように梯子を降りる。
「カガリ殿」
 カガリの真後ろに立って、声を掛けた。
 弾かれたようにこちらを見、再び固まってしまったのを見て苦笑する。
「庇ってくださってありがとうございます」
「あ……」
 今度は硬直状態から比較的早く抜け出せたようで、だが、少し慌てたようにカガリは首を横に振った。
 その様子が、何となく可愛く思えて笑ってしまう。
 すると、それを見たカガリが嬉しそうに顔を綻ばせた。
 ここに来て、初めて見た人の笑顔。
 カガリが来るまで、険しい表情を向けられていたから、それに安堵する。
 それと、微かな胸の高鳴りを感じた。
「え、えーとっ。あの、と、取り敢えず、島に来て……話聞かせて、ほし……」
 詰まりながら話すカガリに、益々笑いがこみ上げてくる。
 彼らに向かって話す言葉遣いとは違ったカガリの口調。
 初めて見る外の人間を相手に緊張しているのだろうか。
 それでも目を輝かせているカガリを見れば、どれほど外の世界への想いが強いか良く解るというものだ。
 外の話をすれば、もっと嬉しそうに笑ってくれるに違いない。
 さて、何から話してあげようか。

「何を言ってる、カガリ。島に余所者を入れるなどと!」
 周囲にいる人々の存在すら忘れて考えていたところに、厳しい声が飛んだ。
「だから、嫌だって! あんたたちが歓迎しなくても俺が歓迎するんだから!」
 それを必死に拒絶するカガリ。
 ……いつまでもこの子に庇って貰うわけにはいかない。
 これは自分自身の旅なのだから。
「ひとりでも島の方が歓迎してくれるのなら、それで構いません。島への立ち入りを許可してくれているわけですから。カガリ殿、案内していただけますか?」
「……う、うんっ!」
 勢いよく頷いて、カガリは舟を漕ぎ出した。
「待て、カガリ! そ、そんなことは許さんぞ!」
 彼らも、カガリを追おうと舟を漕ぎ出すが、それを一斉にしようとした所為で、もたついているようだ。
 最も、このカガリの小舟のスピードを思えば、簡単に追いつけるとも思えない。
 少しずつ遠ざかっていく彼らに一礼すると、カガリのほうを向く。
 舟を漕ぎ出すカガリの腕は程良く筋肉がついており、それでもその細腕でどうやってこんなスピードを出しているのかと不思議に思う。
「な、何……?」
 視線に気付いたのか、カガリがこちらに目を向けた。
「いいえ、何でもありません。そうだ、まだ名乗ってませんでしたね。私は、リア・アースと申します。案内、よろしくお願いします、カガリ殿」
「勿論っ」
 そう言って、カガリは再び前を向いて舟を漕ぐことに集中し始めた。
 前を向く瞬間、ちらっと見えたカガリの表情が少し赤かったのに気付いて、リアは笑いを噛み殺した。



2003/06/17



BACK  TOP  NEXT



Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!