・ ホ−ム
 ・ 合気道
 ・ 合気道開祖
 ・ 技術書「武道」
 ・ 齋藤守弘先生
 ・ 齋藤仁弘先生
 ・ 合気道講習会
      (予定)
      (前回)
      (今回)

 ・ 稽古場所
     (大阪市鶴見)
       (守口市)
      (門真市)
      (寝屋川市)
     (川西市)
      (尼崎市)
 ・ 稽古風景
     (大阪市鶴見)
      (守口市)
      (門真市)
      (寝屋川市)
      (川西市)

      (尼崎市)
 
・ 武器技
      (剣対杖)
   (組太刀)
   (組 杖) 

 ・ 稽古予定表
      (当月)
      (翌月)
 ・ 合気道演武会
     (前々回)
   (前回)
       (今回)

 ・ 合気道合宿
     (前々回)
     (
前回)
      (今回)
 ・ 合同稽古
    (前々回)
      (前回)
      (今回)

 ・ 護身術講習会
    (前々回)
      (前回)
      (今回

 ・ お問い合わせ
 ・ リンク  

                                        
                                                   合気道練習上の心得

                               合気道開祖技術書「武道」の「練習上の心得」


  1.  合気道は一撃克く死命を制するものを以て、練習に際しては指導者の教示を守り徒に力を競う
      べからず。

  2.  合気道は一を以て万に当たる術なれば、常に前方のみならず、四方八方に対せる心掛けを以て
      練習を要す。

  3.  練習は常に愉快に実施するを要す。

  4.  指導者の教導は僅かにその一端を教ふるに過ぎず、之が活用の妙は自己の不断の練習に依り
      始めて体得し得るものとす。   徒に多くの業を望まず、一つ一つ自己のものとなすを要す。

  5.  日々の練習に際しては、先ず体の変更より始め、逐次強度を高め、身体に無理を生ぜしめざるを
      要す。
     然る時は、如何なる老人と雖も身体に故障を生ずる事なく、愉快に練習を続け鍛錬の
      目的 を達する事を要す。

  6.  合気道は心身を鍛練し、至誠の人を作るを目的とし、業は悉く秘伝なるを以て、徒に他人に公開し
      或いは市井無頼の徒の悪用を避くべし。

 

                                                                                    Copyright c 大阪合氣修練道場. All Rights Reserved

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル