ユニバーサルデザイン勉強会をいました。

講        師:亀井さん

プ ロ フ ィ ー ル:利き手と言語に障害ある脳性麻痺者

          留辺蘂町出身、札幌大学経済学部をご卒業後、学生時代から続けているJRAの警備の仕事に従事。その傍らで、   

          独学でパソコンをお勉強され、現在に至る。

主な所属団体:札幌チャレンジド

主な活動内容: 1 札幌チャレンジド「情報のユニバーサルデザインに関する共同研究  
          2 シンポジウム「ITを活用したチャレンジドの就労」のパネラー  
          3 北のSOHOデータベース・トークセッションにご出席

 

 

 

 

 

 

あかり家設立1周年を迎えるにあたって

 

窓の外を見ると、雪が深々と降っています。北国の長い冬の始まりを印象づけるその景色に1年前の今を思い出します。
 物事を何かなそうとする時、ゼロからのスタートという時は、とても多大な困難とエネルギーを必要とします。あかり家立ち上げのときもその例外にもれず、毎日が勉強と苦難の連続でした。いまでこそ8名の通所者が規律正しく通い続け、ともにモノづくりに励んでおりますが、当時は指導員・通所者と言う肩書きは名ばかり、皆がこぞって最良の方法論を模索し、技術を高めて行きました。そしてその姿は今も変わっておりません。
 あかり家はまだ産声を上げたばかりの小さな施設です。毎日が勉強の連続ですが、逆に一人一人の成長がそのまま施設の財産となります。本来なら、通所者に対して何かを提供するのが小規模作業所のあり方なのかもしれませんが、ここでは「give and take」と言う表現があてはまるかもしれません。
 冒頭申し上げた「物事を何かなそうとする時、ゼロからのスタートという時は、とても多大な困難とエネルギーを必要」とすることがらが、ときに通所者のみなさんに想像以上の負担となってのしかかります、これは否定もしませんし、隠すこともありません、世の当然の摂理です。こう言った困難に臆することなく日々作業して下さっている通所者のみなさんに頭が下がるとともに、早く彼等の努力と能力が世間一般の方々に高く評価される日がくることを望んで止みません。

2002年

1月  1周年記念パーティー
2月 豆まき 

勉強会

(ユニバーサルデザイン)

3月 ひな祭り 

交流会

(難病連・アラジン)

4月  

講習会

(Illustrator)

5月 お花見 

勉強会

(デジタルコンテンツについて)

6月  

勉強会

(ユニバーサルデザイン)

7月 キャンプ 

講習会

(Photoshop)

8月 ビアガーデン 

勉強会

(HPデザインについて)

9月 交流会 

講習会

(CAD Auto CAD)

10月 寒風会

勉強会

(WEBデザインについて)

11月  

講習会

(3Dデザイン)

12月

クリスマスパーティー

忘年会

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル