11.30 コノ日ヲ記念日トス |
---|
初メテチャント履ケルロングブーツヲ買エタヨ マジデスカマジデスヨ 我、感涙ニムセブ霜月晦日 |
11.29 帝都横断ウルトラクイズ |
ぽんばんちは! 昨日の寒さはどこへやら、突如秋が戻ってきたかのような日本晴れの本日いかがおすごしでせうか? おいどんはちょっくら引越し直前の灰色さんの新居を襲撃&お買い物に行ってまいりました☆ っつーか今回はすげーぜ! 何がすごいって、家電を求めて3000里、帝都横断(しかも往復)家具屋の旅に費やした時間はうっかり12時間v しかももっとすげーのは、バルサンの50倍もの殺傷力のある薬剤を散布した新居に、そのままふつーに住もうとしていた灰色さんのファンキーぶり☆ をををを、そいつぁーちょっと真似できねーぜ(額拭い)! 言うなれば毒ガスのついたままの床や台所で新生活をスタートってことね!! ファンキーだ、あまりにもファンキーすぎるぜ灰色さん……!!! とゆーわけで、深夜に差し掛かりながらも必死こいてお掃除してきたのでしたv しかも毒ガスの影響か掃除の途中からやけに楽しくなってきたのは秘中の秘でござるよイエァ!! |
11.28 素朴な疑問 |
ドラマのだめを見ていた兄公が言いました。 『ねぇ、何でのだめは千秋のオーケストラに入らないの?』 それはね、オーケストラにピアノがないからだヨ。 |
11.27 脳力 |
『明日の記憶』を観た。 渡辺謙が主演の、若年性アルツハイマーをテーマにした映画。 主人公が痴呆状態を徐々に発症し、日常生活さえ危うくなっていく様は鬼気迫るものがあり、リアルな恐怖感が伝わってきた。 後半、主人公が奥さんへと移行し、ただ会社を辞めるだけで話が終わらずに、その後の家族の苦闘が描かれているのも凄くいいと思う。 が、リアルな部分とやけにファンタジーな部分が分離していて、別々の話を観ているような部分があった。 いっそファンタジー名部分を全部削って、ひたすら重くて暗いリアルな映画にすればよかったのに。 でなきゃ明るい方向に合わせるとか。 作中で出てくるアルツかどうかの問診は思わず試してしまうこと請け合いでっせ☆ 『うつせみ』を観た。 ピッキングで留守宅に侵入しては、金品も盗まずただ寝起きして暮らすという生活を続ける青年の話。 ああ、久々に面白い韓国映画を観たな〜。 あの謎のハリウッドナイズされるまでは、韓国映画も面白いの結構あったのに、最近は妙なのばっか入ってくるからいささか食傷気味でした。 多分この監督は北野武作品が好きなのではなかろーかと思えました。 最後まで口をきかぬ主人公は、『あの夏一番静かな海』を思わせるし、最後にようやく台詞を言うヒロインは『HANABI』を髣髴とさせる。 残念なのは、ヒロインが二言喋っちゃったこと。 惜しい、ほんとにあの一言であるなら、より意味合いが際立ったのに。 そして後半のややファンタジーのような、神秘的なような部分は賛否両論でござろうな〜。 もともとリアルとは言いがたい世界の話だし、おいどんは面白かったけど。 次回作の船の上で暮らす少女と老人の話も観てみたいでござりますv |
11.26 PANL'AL航空営業終了のお知らせ |
今日もラルクのライブでした……(ぽやややや〜ん)vV |
11.25 PANL'AL航空へようこそ |
ちょいとラルクのライブに行ってまいりました……(ぽややや〜ん)v |
11.24 全日本変温動物代表 |
友達に貰ったバスソルトで、ちょいと末端冷え性改善を試みてみた。 塩でお手手をもみもみしつつ、ちょこっと熱めのお湯にGO! するとどうでしょう、何かが指の血管の中をバキバキ押し広げてゆくではありませんかv いでででで! いやっ、マジでこれいだだだだっ!? け、けけけ、血管の中をモンスターが走ってゆくぅ〜(泣)。 決して熱くは無いのに、指先までビキバキ痛むよ〜! あっ、あれだ、極限まで冷えまくった身体で風呂に入ると、酸の海かっちゅーくらい痛いあれだっ!! ほげげげ、血管って、指にこんなにあったんか(泣)。 とゆーわけで、その後数時間おいらの指は、夏場のようにちゃんと動くふつーの指になったのでした。 ビバ☆バスソルト!! *拍手レス 螺鈿細工のかた、どうもありがとうございますv そーなんですよ、方法も技術もあったのに、工芸品にはなってもなして常時身につける装飾品にはほとんどならなかったのか不思議なんですよ〜。 指輪も首飾りもすっ飛ばしていきなり金閣寺じゃあ、そりゃ外国人もべっくらこきますよね(笑)。 |
11.23 芸術はすべからく無用である |
何気なく深夜の『高校・世界史』を見ていたら、茶が世界に広まった時代をやっていた。 どーも緑茶は日本から世界に広がったらしい。 日本へやってきた外国人は、各地の権力者がそろって『茶』なる飲み物を貴重な品と扱い、重要な客には自ら振舞うのを見た。 しかも殿様たちは外国人が宝石でも扱うように茶器だの茶道具を大事にしていた、と。 ほわっ!? そ、そーいえば日本では何で宝石の類は昔からあんま珍重されてないんだ?? いやいや、宝石類を使った装飾品とゆーか、そういったものがあんま思い浮かばんのは何故だらう。 日本は金の産出量が多く、そのため外国人は他国より安く金を買い付けられるとこぞって日本へやってきたくらいなんだから、もっと金の宝飾品が発達してもよかろーに。 そらルビーやダイヤモンドは産出しないからわかるけど、水晶や翡翠、真珠なんかはあっただろーに。 それらは簪だの帯止めだのになったのだろーけど、何で穴あけて紐通せばいいだけの首飾りとかにはならんかったんじゃ?? 邪馬台国とかの時代にはそういった首飾りだのがあったのに、さて貴族だの武士だのが台頭してくると全く聞かなくなるのは何故なんだー! そら着物にネックレスだの指輪だのイヤリングはちっとも似合わんが、その割には現代で言うマニキュアはあったらしい。 着物の柄や種類が豊富になったから、宝飾品はいらなくなったのか? それとも日本特有の侘び寂びが装飾を衰退させたのか? 自然が生み出した美である宝石よりも、自然に劣る人間が作り出した美にこそ価値を見出したのか?? あー、茶器をうっとり眺める殿様を変態を見るような目つきで見つめる外国人の姿が目に浮かぶようです。 |
11.22 人間には程遠い |
骨髄反射と大脳皮質だけで生きてます。 ところで。 本日までにお申し込みいただいた分の通販は、全て発送いたしました。 2週間経っても音沙汰が無い場合は、お手数ですがご一報くださいませ。 |
11.21 冬だ一番☆攻殻機動隊祭 |
現在我が家では絶賛攻殻機動隊祭が開催中。 純子さんと兄公とごはんをもぎゅもぎゅしながらTVアニメ版の1stを堪能しております。 因みに前情報があるのはおいどんのみ。 わし→原作は読んでいるが、何故か映画版の無印は部分的にしか観ていない。でもイノセンスは観た。 兄公→原作は未読なれど、映画版の無印がお気に入り。一人でイノセンスを観に行った男。 純子さん→原作は未読。映画版は無印もイノセンスも観たが、とっくの昔に黄泉の国に忘れてきている。 そんなオレ様家ではタチコマアイドル伝説勃発中☆ ことあるごとに『粛清の始まりだー!』と叫びだすヲタ兄妹。 ところが恐るべきことにビデオ屋の旧作お安い期間が終了に! 果たしてオレ様ファミリーが全シーズンを観終わるのはいつの日か。 それ以前に純子さんが第一話の内容を覚えているうちに観終われるのか!? 乞うご期待☆ |
11.20 スーパードクターK |
ちょっと抜歯をしてまいりましたv そんなわけで5年ぶりに某歯医者を訪ねたのれすが、あいかーらず仕事の早い先生だった! 麻酔が回るのに5分、抜くのに30秒、止血に5分。 をををを、さすがは歯医者から紹介された先生なだけあるぜ! あの先生こそ歯医者の中の歯医者と申せましょう。 同じ親知らずを抜くのでも凪さんはトラウマになるような恐ろしい目にあったようですし、某作家は磯野波平そっくりな筋骨隆々のマッスル歯科医に痛い目を合わされたそうですし、おいどんはよか先生に出会え申した(感涙)。 だけど先生、一つだけごめんなさい。 施術のときは眼鏡取っちゃうから、おいら先生の顔知らないんだ。 とゆーわけでおいらの先生を見分けかたは『あ、ハゲたひと』だったりします。 ごめん、ほんとにごめんねKせんせ〜い☆ |
11.19 99099 |
よーこそここへくっくくっく。 かつてそんな歌が席巻していた大日本帝国にお住まいの皆さまぽんばんはv 題名からも推し量れるように次回キリバンを決めてみちゃったりなんかしちゃったりして。 そんなわけでわかりやすく次回キリバンは『99099』でございます。 もちろん『くっくくっく』と覚えてください☆ チキンカツ食べようとしてたまにはポン酢でもかけてみようかと思い立ったはいいが食べてみたらめんつゆだったどっかのアホなチンコ小説書きを嘲笑うような感じで覚えていただければ幸いです(自嘲)。 いつもどおり変なキリリク待ってるゼ☆ 『オーメン』を観た。 リメイク版の今年公開したやつ。 説明の必要も無いほど有名な悪魔の子の話。 テンポが悪くてちょっと長く感じたでござるよ〜。 あと30分短ければよかったのに。 ついでいうとダミアンが何でそんなに怖がられるのかちぃともわかんなかった。 ラストはバレバレだし、不自然な箇所は一杯だし、黒い犬は可愛いし、リメイク前のが面白そうな気満々れした☆ |
11.18 資本主義社会の実情 |
ふと思い立ってチケットショップを巡る。 上野と有楽町では扱っている種類もかなり違う。 やっぱ場所柄だよねー。 ついでに新橋へ。 軒並み16時で閉店だった。 そんなやる気の無さにかんぺー(落涙)! |
11.17 聖なる酔っ払いの伝説 |
某ケーキバイキングに糖分を過剰摂取に参りました。 そこでオレ様をゲビらせた素敵スイーツ。 ・ワインのムース ・モンブラン ・林檎のコンポート 今年一年分のアルコールを摂取してしまいました。 うぃ〜っく! |
11.16 シキザクラってゆーらしい |
家の近所に何故か桜が咲いている。 もしかして春まがい? |
11.15 60年目の手紙 |
ちょいと『硫黄島からの手紙』の試写会に行ってまいりました。 恐怖の日本武道館です。 寒い、観にくい、ケツ痛いの三拍子揃った悪夢の日本武道館です。 かつてうっかり『東京武道館』とか言っちゃったのもなつかしひ思い出(遠い目)。 いいんだいいんだ、だって舞台挨拶付だから! 配給会社が宣伝のためにレッドカーペットやりたいからって無理矢理あんなとこにしたとしてもタダだからにはガマンするもんね! そんなわけで初めて生で見たクリント・イーストウッドは思ったよりハゲてなかったです。 むしろ売店の傍で見たANEHA建築士のそっくりさん(カツラ具合まで完璧)の方がびっくりでした☆ 『硫黄島からの手紙』を観た。 『父親たちの星条旗』と対を成す硫黄島二部作の日本編。 アメリカ編でも思ったが、これは本当に『戦争映画』ではなくて『戦争へ行った人の映画』だにゃ〜。 勧善懲悪ではなく、かといって国が悪いだの政治が悪いだのと言うのでもなく、あるがままに戦争に行った人々を描いている。 『何が悪か』という固定観念を植え付けないためか、敵軍の姿がほとんど出てこないところが秀逸。 うっかりするとアメリカ編ともどもに、主人公達が一体何と戦っているのかわからなくなるかもしれない。 おかげでよりリアルに登場人物たちの恐怖や怒り、苦悩が浮き彫りになっているとゆーわけだ。 それにしても素晴らしいのは、とてもアメリカ人が作ったとは思えないほど日本側の内実がリアルに描かれていること。 ごく稀に『……何だその建物?』みたいなものが出てくるが、全く気にならないほど日本だった。 もちろん実体験の方々にしてみれば『んなこと口に出せるか』とか『そんな生易しいもんじゃないよ』みたいなところが多々あるだろうが、それは現代風にアレンジしてしかるべき部分だから仕方が無い。 そもそも台詞の99%が日本語ってところが凄すぎる。 監督もスタッフも大変だったろうな〜。 ましてやアメリカ人と言えば字幕映画は観ないことで有名なのに。 なんて素敵にチャレンジャー☆ しかも公開は日本が一番早いんだって。 へー。 キャストには賛否両論あるだろうけれど、個人的には誰もがきっちり自分の役を作り上げていたように思う。 主人公(?)の二宮も『青の炎』のときよりぐっと上手くなっているし、彼の若さが目立つ分、実際に戦争に行ったのはあんくらいの人たちが大勢だったんだよな〜と思わせてくれる。 中村獅童の役に関しては、わかりにくい部分がかなりあるように思う。 おそらく死にに行こうとしていたのに、いつまでたってもそれが達成できず、一人で時間を過ごすうちに冷静さを取り戻してしまった、ということなのではないかと思われるが……?? 問題点があるとすれば、エピローグとプロローグが無くても話が成立するところかしら。 むしろアレだけが妙に芝居がかってて嘘くさく思えてしまうのはわしだけか?? と言ってもちゃんと話は繋がっていたし、おかげで観ている人間が現実にたち返るのに役立っている。 そうそう、話が繋がっていると言えば、映画の随所で『父親たちの星条旗』とストーリーがリンクしているのも面白い。 あえて同じカットを入れたり、敵兵に対する非道を両方きちんと入れたりと、別の視点から同じ出来事を眺めることで、その異常性や困惑が更に強調されていた。 あえて言うなら『父親たちの星条旗』のほうがストーリー性が強く、『硫黄島からの手紙』のほうが戦争を前面に押し出して作られている。 もしかしたら『硫黄島からの手紙』のほうが日本以外の国の人々により観てほしいと思って作られているんじゃなかろーか。 爆弾抱えて自決なんて話はよく聞くが、映像になってみると日本人だってギョッとするシーンを、外国の人がどう思うのか聞いてみたいところ。 まぁなんちゅーか、スピルバーグが関わっていてまともに面白い映画を久々に観た。 ちょっとグロいシーンはありますが、二部作共にお勧めの映画でございました☆ |
11.14 世にこれに勝る美味はあるまい |
うちの近所のとんかつ屋のカキフライがえらい美味い。 そらもーどえりゃー美味い。 "世界一"とは言えないのは、まだ本場広島で食べたことがないから。 とゆーわけで、関東一美味いということにしておこう。 いいよね、牡蠣。 海のミルクと言われるほどの栄養価。 何と牡蠣一個につきタウリンが900mgも含まれていると言われている。 おお、リポD飲んでる場合じゃねーぜ! ああ、プール一杯にポン酢と生牡蠣入れて、牡蠣を飲み飲み泳ぎ回りたいものだわv 例え塩分過多で死んだとしても本望よ! 牡蠣好きってんならシャーロック・ホームズにだって負けねーぞ!! その点だけならあの偏屈英国人とも分かり合えるぜイエァ☆ |
11.13 山の名残 |
かっ、身体中バキバキれす……(痛)!! ところで。 本日までにお申し込みいただいた分の通販は、全て発送いたしました。 2週間経っても音沙汰が無い場合は、お手数ですがご一報くださいませ。 |
11.12 同人閑居して不全をなす |
新宿から電車で一時間、更にバスで一時間強ほど行っても、そこはまだ東京都である。 とゆーわけで、日本一空気の汚い新宿から驚くほど空気の精妙な東京都内桧原村までちょいと蟲師 いやぁもう現地に着いただけで山に登るまでもなく、浄化された空気が目でわかる! 前日雨が降ったせいもあるだろうけど、あんまり空気がきれいなもんだから眼が良くなったような錯覚起こすほど遠くまでよぉく見渡せましたさ! こいつぁさぞや蟲もいるに違いないと、同行者の灰色隊長と喜び勇んで山への入り口に当たる『都民の森』へと足を向けたところ、入山前の坂道で早くも救心必携状態になる都会っ子二人。 ぜぇはぁ、山に入る前の坂道でこんなんなってるわしらに熊野路は永久に無理っぽいですよ灰色隊長(半泣)!? それでもどーにか山道へとたどり着き、三頭大滝を眺め、吊橋をきゃあきゃあしながら渡り、水辺を辿って1550m地点の山頂へ。 そこでは頂上に雲を被った富士山が見え、実に美しい光景が広がっておりましたv ところが順調なのはそこまででした。 響良牙に毛が生えた程度の超簡略コース案内を手にしていた我らは、うっかり下山で都民の森を踏み外し、うっかりあんま整備されていない自然道に踏み込み、うっかり原生林の中で誰ともすれ違わずに半泣き状態に陥ってしまったのでした☆ 何かすんげー急勾配に、わずかな道幅の左右は転げ落ちたら二日は死ねない急斜面。 人通りが激しくないおかげで降り積もった落ち葉で滑るし、根っこだの石ころが隠れて見えない。 何しろそのとき交わした会話といえば、 『ねぇ、さっきから誰ともすれ違わないよ』 『そだね。都民の森では5分おきくらいにはすれ違ってたのにね』 『もし誰か来たら"ここはどこですか?"って訊いてみようか……』 何だその遭難者すれすれの会話はっ!? うぐぐぐ、やはり初心者が調子こいて動き回るものではありません。 何たってその道たるや『多分これが道だろう』みたいな獣道。 30分間行けども行けども山頂で見たはずの富士山が同じ高さに見えている。 おかしい、下山しているはずなのに!? 間違いなく道ではあろうしきっとローマに続いているであろうけれどもまぢでビビリました。 そのうえここには熊が出る(恐)! あああああ、そういえば都民の森ですれ違った人たちも熊よけの鈴つけてたよ!! しかもあちこちサイト見たときにも『熊出没注意』って看板があったって書いてあったよ!!! むしろこのまま進んで人里に降りられたとしても、帰りのバスはまだあんのか!? とゆーわけで、危険を察知できない自信満々の蟲師妄想隊は慌てて来た道を引き返しましたとさ☆ どーにか山頂へ引き返し、登ってきた道を引き返したわしらですが、足腰ガクブルの状態はまさに犯られまくったあとの受! ヘロヘログダグダでありながらも尚も蟲師語りをやめぬのがヲタク魂ってもんよ☆ そんなこんなで3時間設定のはずのしかもハイキングコース(あれのどこがハイキングだ)に要した時間は約6時間。 無理だ、間違いなく熊野路は不可能だっ……!! 薄々わかってはいたものの突きつけられた現実と自らの体力の無さに打ちひしがれるわしらでございましたが、一つ大はしゃぎな体験を致しました。 原生林をぜぇはぁ言いながら下っていたときのこと、何やら胞子のようなものがふわふわと一杯降ってまいりました。 白くて細かい謎の物体。 『桧原村って腐海だったけ?』などと失礼なことを考えておりましたが、よーく見てみればそれは雪。 どっか遠くで降った雪が風に流されてでんでん違う場所に降ってくるとゆー風花とゆーやつですか!? うわぁい、今年度初雪&風花初体験☆ かくして妄想隊は、無事に日本一空気の汚い街に戻っていったのでした……v |
11.11 三匹の蜂 |
『ナイロビの蜂』を見た。 アフリカに赴任中の英国高等弁務官の夫妻の話。 アナーキスト的性格の妻が謎の死を遂げ、その原因を探り出そうとする夫。 時系列の場面転換が独特で、穏やかでありながらストーリー展開は速い。 何より強烈な個性の妻と、 それでも惹かれあい、ただ闘い謎を解明することよりも、別の道を選択するというところが、ひたすら勝利を目指すハリウッド映画に慣れた人間には新鮮だった。 うーん、努力友情勝利はジャンプの専売特許なのに、何故なんだハリウッド。 いやいやそんなことより、ハンディカムででも撮っているかのような画面の揺れがちょっと見づらかったけど、それがかえって個人的なフィルムを見ているようで主人公に感情移入しやすくなっていた。 深すぎる愛の帰結、というと何でこうも陳腐になってしまうのだろーか(汗)。 ラストの一矢報いるシーンがやや安直な解決にも思えるが、主人公の終わりゆく姿は入念に描かれていて、役者や作り手が描きたかったことがよく伝わってきました。 うーむ、とても炎のゴブレットでフリチンで杖を振り回していた男(ヴォルちゃん)とは思えねー。 多分男性は謎解きを、女性は夫婦の純愛を楽しめる映画でしたv |
11.10 入稿してきました。 |
世間の皆さまぽんばんはv 地球は温暖化が進み今年は暖冬となり冬コミ当落発表のおかげで熾烈な売り子争奪戦が繰り広げられる今日この頃いかがお過ごしでせうか。 オレ様は昨日4時間もかけて印刷した原稿を担いで入稿へまいりました。 あははは、プリンタの調子が悪くってさ、たかだか92ページの本に4時間もかかったよコンチキショウ☆ さ、そんなわけでサクッと新刊地獄を勝ち抜いたわけですが、何気に前回冬コミ入稿したときより一週間も遅かったよーです。 前回のオレに負けた。 がっでむ。 次は負けねー(メラッ)!! それはともかく、せっかく御茶ノ水に行ったので、某古書店に参りました。 するとどうでせう、入り口に紐が渡してあるではありませんか。 紐には一枚の紙がついていて、『何か準備中』と書いてありました。 『何か』って何だよ(笑)。 そこでオレ様は別のお店へ先に回り、ついでにお茶まですることにしました。 オレ様は神保町なら何時間でも遊んでいられる特異な嗜好の持ち主です。 小川図書行って、古書センター見て、北沢書店回って、小宮山書店で掘り出し物探して、羊頭書房をチェックして、三省堂と書泉ハシゴしてうふふ〜あはは〜v さて、オレ様がぜぇはぁ言いながらアドレナリン出まくり状態で先の某古書店へ向かうと、そこにはまだ『何か準備中』の紙が。 これだから古書店はよぅ(笑)。 ワタシモ ソンナ 人間ニ ナリタイ 3億円かむひあー!! |
11.9 おまわりさんにはやさしくあげてください。 |
基本給16万であなたはクマと戦えますか。 |
11.8 アナログ人間の悩み |
本を作るにあたって、いつも悩むことがある。 背表紙って、どーなのよ? 冬の新刊はリボで大体92ページの予定。 背幅を計算してみると訳5.2mmほど。 何だそのタイ米(古っ!)を横に並べたようなサイズは!? 多分表紙の厚みを入れて考えれば5.4mmくらいになんだろう。 でもそんな程度で背表紙に題名入れる必要あるんか? そもそも未だにマイパソに一度も押したことの無い謎のボタンがある状態のオレに、背表紙入れた表紙なんて作れんのか!? ぎぶみーぱそてぃーちゃー。 明日はどっちだ……!! |
11.7 ルーブル美術館殺人事件 |
『ダヴィンチコード』を観た。 わかりにくい上に女優の演技がよろしくないとすこぶる評判の悪かった映画だ。 おかげで日本でも大ヒットには至らなかったわけだが、どのへんがわかりにくかったんだ? 別にふつーに面白かったし、オードレイ・トゥトゥの演技もふつーに上手かったけど。 まぁあれだけの内容を二時間半程度に凝縮するわけだから原作をファンに評判が悪いのは避けられないとしても、話の中核となるべき謎は懇切丁寧にわざとらしいほどわかりやすく説明してくれてたのにな?? そもそもキリストの婚姻説は昔からある有名なもんだし、何で今更そんな話題になんだろーと不思議がっていたら、ちゃんとそれだけでは終わらずに楽しませてくれましたv もちろん手放しで褒められるほど完璧ではないけれど、日本人に受けないのは単にキリスト教に対する予備知識が極端に少ないからなんでないのかな〜。 しかも何がそんなに歴史を覆すような大問題なのかさっぱり実感がわかないから。 オードレイ・トゥトゥの演技がどうのと言われたのは、彼女の前設定に関する部分を一言で終了しちゃったからわかりにくかったんじゃなかろーか。 とすればそれは脚本か編集の問題で演技は関係ないしな。 もしかしたらフランス語訛りの英語を(わざと)喋っているせいで、聞きなれない言葉に感情の起伏が乏しいように思えただけなのではなかろーか。 海外での大ヒットと原作がベストセラーになったせいで、期待も大きすぎたのかもしんない。 まぁ、何にせよふつーの人々に面白いと思われなかったということはそれだけで失敗と言えるわけなんだけど。 とゆーわけで、評判ほどつまんなくはないが、普通に面白い程度の映画でした☆ |
11.6 クリーム≠イエロー |
ムキャイさんに委託してもらってた新刊が届きました! うっわ、早いな、軽いな、箱ちっさいな!! やっぱ20ページは薄いっすね奥さん☆ っつーか、いつからクリーム色は黄色のことになったんだ!? おかしい、表紙の色はクリーム色のはずなのにっ! これじゃまるで某虎さんプロ野球チームみたいぢゃないかっ!! まいっか(切り替え早っ)。 ところで。 本日までにお申し込みいただいた分の通販は、全て発送いたしました。 2週間経っても音沙汰が無い場合は、お手数ですがご一報くださいませ。 *拍手レス 通販の申し込みをくださったA様、お手数をおかけいたしました。 早速本を発送させていただきましたので、宜しくお願いいたしますv |
11.5 クールに行こうぜ☆ |
天高く、ヲタク舞い上がる秋。 本日はレツゴーのブレットオンリーにいらしてくださった皆さま、ありがとうございましたv 朝のうちはのほほ〜んとまったりムードだったおかげで、スタッフ人数もちょっと多かったかなとか思っていたのに、だんだんお客さんが増えていって、お茶会の時には手が足らないほどでございましたv ああ、これもやっぱDVD化決定のお力ね! もう十年もたつのに、こんなにお客さんが集るなんてv スタッフ参加しておりましたおいどんからも深くお礼申し上げます。 むしろぎぶみースタッフ。 できれば顔が三つくらいついてて、腕にいたっては八本くらいついてる方求む。 阿修羅の働きを待ってるゼ☆ |
11.4 サクラチル |
イソジンキムチチゲ(号泣)!! はい、そんなわけで忙しくメールが飛び交う今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 オレ様はうっかり冬コミに落選してしまいました☆ きゃー、冬コミ落ちたの久々だわっ!! いいもん、リボはもう書きあがっているからムキャイさんが委託してくれるってゆってたもん。 おいどん負けないからっ!! ところで世間では何故かあまり知られていないようですが、登録さえしておけば当落通知はメールで送ってもらえます。 しかも検索可能日の一日前に。 コミケのサイトで当落検索できるサークル登録で、メルアドを登録しておけばよいのです。 メールリンク(?)の登録とは違うものなのでお気をつけてv |
11.3 銀ぶら節だよおっかさん! |
帝都襲来中のボスとぶり〜ちオンリーに潜入しつつも頭の中は千疋屋のパフェで一杯だったオレ様ですぽんばんはv にもかかわらず祝日の銀座千疋屋は18時で閉店でした☆ お子様ランチ終了時間じゃねんだぞっ!? と、怒りの絶叫をしたいのは山々ですが、そこはそれ大人の知恵でございます。 ちょいと やぁ、奢ってもらうプリンアラモードとお紅茶の味は格別でございましたv ごちそうさまボス! 次こそは *拍手レス 独眼流政宗のかた、どうもありがとうございますv 面白かったですよね〜、おいどんも大好きでした! ぶっちゃけ初恋の人は殿(政宗/渡辺謙)でした☆ 今ちょっと調べてみたら、包装は昭和62年ですって! うわっ、22年前ではないけどほぼそれとかわんない昔ですよ!! リメイクは無理でも再放送を望みます〜v |
11.2 量産型SS |
白川静氏が逝去されたそうです。 漢字研究の第一人者で、その名を冠した辞書もわんさか出ているすんごいお方です。 ああ、思えば漢字が思い出せなかったり意味の違いで悩んだときに『一家に一人、白川静ぁー(泣)!!』と何度叫んだことでしょう(実話)。 初芝電気で量産して子供の入学のお祝いにプレゼントするのが慣わしになってくれれば素敵だったのに。 貴方のおうちにも白川静、あそこの学校にも白川静、日本が誇る人型辞書。 でも大丈夫、日本にはまだ金田一(孫)先生がいます。 あとのことは次世代にまかせて、ごゆっくりお休みください。 心よりご冥福をお祈り申し上げます。 |
11.1 受けてたつのが江戸の粋 |
何でか凪さんがキリバン狙いに乗り出したらしい。 けっ、やったろーじゃねーか受けてたつってもんよ! カカイルだろーが兵悟x嶋だろーがメグルx基だろーが花井x田島だろーが黒岩x押尾だろーがどんと来いやぁ!! 挑戦されたからにはやってやろーじゃねーか。 どんなジャンルだろうがカップリングだろうが何だろうがオレはやる。 やると言ったらやる。 言わなくってもやる。 それが江戸っ子のココロイキってもんよぉ! キリバン取れたらだけどな☆ ガハハハハハ!! |