洗濯機置き場のスノコを作ろう(ラージ)

 


先日、実家でガス衣類乾燥機を導入したが、うちの母親は背が低く、乾燥機内のドラム底の衣類が拾えないという。

そんなわけで洗濯機置き場のグランドレベルを上げるために、うちのウッドデッキみたいな(笑)スノコを製作したげる話になりました。前回きたとき10cmのブロックで確かめたら良い感じだったのでそのくらい上げることにした。

サイズは現地確認で100cm×117cm。耐久性耐水性を考えてヒノキ。(好きなだけかも)結局、セキチューで発見した75角3メートル1380円(安っ!)を根太に、18厚105幅のものを仕上げ材にしてつくろ。

会社の近くにある杉田屋材木店というところで材木を購入(昼休みトラックで出動).別の日の昼休みにスライドマルノコでカット。さらに別の日の昼休みにかんながけ。

いろんな人から何作ってんの?と。その中でリフォーム営業のYさんは「これヒノキじゃん」うっ、さすが本職。

 

  で、日曜日、施工当日。9時50分出発。知花に言うと一緒にいく!となるので、「会社にいってくる」「オソインダネェー」。ごめんの。

セキチューで予定通り75角を購入。1mずつカット。ここのスライドマルノコでけぇ。

クルマを飛ばして次は磯子の会社。木材をひろって港南区の実家へ。

 いろいろと、どかさないと作業できないなぁー。サクッとやっちゃお!

 

 真ん中の角材は若干、右によせた設計です。洗濯機サイドしか行かない感じなんで右側強化。あと、床面のコンクリートに固定するか迷いましたが、木材を仮で置いたときに、ほとんどガタがなかったので固定やめました。

↑ 木工キリが折れるアクシデント。& 充電をフルにしてきたのに途中で力尽きる情けない仕打ち。結局100V電源の(左の)廉価品が今回も大活躍でしたよ。8割がたこれで施工でした。2000円もしなかったのでモトとったな。

 

↑ 今回はサンダー活躍。でも、このサンダー威力弱いかな?ナンダカうまく削れません。ベースの部分が磨耗してるかも。

↑ ソッコー完成。現調バッチリでサイズきっちし。工具など準備品の忘れ物もなく、全般的にダンドリよかったね。こういう作りつけは市販品で買うことが絶対できないので、DIY様々といったところです。曲がっているように見えるところはあなた様の目の錯覚です。

↑ さらに、オモテに行く途中の段差解消用の踏み台もリクエストがありましてギコギコ。トータル7cm高さ。

↑ 踏み台ソッコー、15分で完成。うーん、ヒノキの香りが充満してます。しばらくするとこの香りしなくなっちゃうんですよね。

↑ やった、目的を達成できました。HPイソりん登場。キッチンから洗濯機置き場への段差が小さくなった点も良かったと思います。施主の満足も得られたようです。

 

 

 

 

 

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル