ウッドデッキ  (材料ヒノキ30×105を超たくさん使用)


マンションのベランダでウッドデッキを作りました。03年4月に施工。引越し前から構想ねって狙っていました。

でも、2次元で平面だからこれをウッドデッキと呼んだらダメかもな。巨大スノコ!ところで、デッキをヒノキで作っている方は少ないかもしれません。ヒノキは丈夫だから未塗装でOKですよ。ヒノキ万歳。

 

    磯子の材木店から輸送中のところを激写積み方は間違っていません

 

信じられない光景ですが、やらせではありません。テノコですべて切りました。でも、ヒノキいい香り。

 

 

      

↑えーと排水を考えてゴム板1cmをかましてあります。鉄則ですがステンビスで施工です。(ステンじゃないとサビで必ず木材側を腐食させます。)ネジレなども特になく、2年以上経ちますが全くガタひとつありません。ところどころ死んだ節が落ちてますが問題なし、30年はゆうに持つだろうね。匂いをかぎたいために、時々カンナがけをしています。。ちなみに知花はヒノキを「ヒノキッキ」と呼びます。

 

 

ある暑い日の1コマ。写真左は知花のBFかんた。あんまイチャイチャしちゃダメだっつの!

 

   

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル