表3 各講習者別の講習項目

講習生 教えて欲しい内容 利用経験 利用環境 主な講習項目 講習後の課題
W1 iPadProでのサイト検索とメールの送受信。できれば、視覚サポート(VoiceOver・ズーム機能・色反転機能など)の設定も教えて欲しい。 iPad Proは8月に購入したばかりの初心者。設定は家人にしてもらった。 本人所有のiPadPro(ホームボタン無し)をVoiceOver、ズーム、色反転で利用。 1.サイト検索。
2.メールの送受信。
3.フルスクリーンモードでのズームのオンとオフの切り替え、拡大倍率の変更、画面スクロールなどの操作。
4.入力モードをタッチ入力に設定し、ローマ字入力による文字入力。
1.ズームのオンとオフの切り替え、拡大倍率の変更、画面スクロールなどのズーム機能のジェスチャー操作の確実性がまだ不十分。
2.ローマ字入力方式での文字入力の確実性がまだ不十分。
3.一本指での上下フリック、及び、左右フリックのジェスチャーの確実性がまだ不十分。
W2 iPhoneはほとんど使いこなせていないので、基本から教えて欲しい。
電話のかけ方、メールの送受信についても教えて欲しい。
iPhone 経験無し 本人所有のiPhone8をVoiceOverで利用。 1.電話のかけ方、受け方。
2.メールアプリの開き方とメールの画面構成を説明。
3.フリック、及び、シングルタップになりがちなダブルタップの練習は、ヘルプモードでの練習を行いながら、実際のアプリ(例えば、「Uメニュー」など)を利用しながら行う。
フリック、ダブルタップといったVoiceOver併用時のジェスチャーの確実性がまだ不十分で、シングルタップ操作になりがちであった。
W3 iPhoneでのVoiceOver操作。 iPhoneはVoiceOver無しで、初代から利用 本人所有のiPhone8をVoiceOver、ズーム、色反転無しで利用。 1.ローターの各項目を説明し、必要と思われる項目を本人に選んでもらって追加。ローター項目の「テキスト範囲」の利用方法を説明し、コピ―&ペーストの練習を行う。
2.日本語かな入力での、スプリットタップ入力、「逆順」の利用方法。
3.スクリーンカーテン、コントロールセンターの機能の説明。
4.音声入力をする際のマジックタップ(二本指ダブルタップ)の操作、修正したい文字をカーソル移動により修正。
5.本体シェイクによるUndo(取り消し)操作。
6.ユーザー辞書登録。
7.「Googleマップ」アプリでナビを開始する手順。
8.(iMacを所持しており、iMacの講習の希望もあったので)iMacでのVoiceOverの利用については、Apple Storeの「Today at Apple」のセッションにその内容についてのものがあることを紹介し、予約の取り方などを説明。
 
T1 iPhoneの設定やVoiceOverでの基本操作。 iPhoneは5月に入手したばかりの初心者。 本人所有のiPhone6sをVoiceOverで利用。 1.ホーム画面の構成、アプリの配列、ステータスバーに表示されている内容の説明。
2.ページの切り替え法やコントロールセンターの出し方。
3.ローターを起動してのVoiceOverの読み上げ速度の変更方法。
4.ソフトウェアキーボード(日本語かな)のキーの構成や配置などを説明。
5.文字入力の練習も兼ねた連絡先の登録。
6.フリック操作以外の、タッチ及びスライド操作によるキーやボタンの探し方。
7.「Radiko」の操作方法。
8.「メモ」アプリで、音声入力によるテキスト入力。作成したテキストの保存。
9.カメラの使い方。
10.不要な写真の削除。
1.フリックする時に、画面を触りすぎたり強く押しすぎて意図している操作ではなく、画面が飛んでしまう傾向があった
2.ホーム画面のアイコンもバラバラで使いづらい状態のままである
3.ソフトウェアキーボード(日本語かなキーボード)のキーの構成や配置などがなかなか理解できなかった(※キーボードの「な」の位置に凸点のシールを貼るなど、キーの構成や配置などを理解するための工夫を自ら行っている)。
T2 iPhoneの視覚障害者用アプリの紹介と使い方 iPhone 経験無し 初回時にiPhoneに実際に触れて、概要の説明を聞いた後iPhoneの購入を希望し、iPhone8を購入。以降は、購入したiPhone8を利用して講習を進める。
※ ロービジョンで、中心の視力があり、拡大や色反転を利用しなくとも、アイコンなどの視認が可能な状態であった。そのため、今回の講習では、小さすぎて見えないところだけVoiceOverを併用することとし、基本的には、画面を視認しながらVoiceOverでの操作練習を行うこととした。
1.iPhoneのスイッチの位置や電源のON/OFF、持ち方など。
2.電話アプリの紹介と簡単な操作。
3.音声文字入力。
4.VoiceOverの設定と基本ジェスチャー操作。
5.SiriでのVoiceOverのON/OFF切り替え。
6.Siriで電話をかける。
7.電話アプリの操作。キーパッドによる番号入力、履歴の確認、履歴からの電話発信、履歴の電話番号を連絡先に登録など。
8.Siriでメールの送信。
9.新規メールを音声入力で作成し、送信。
10.Siriでカレンダーに予定を入れる。
11.アップスイッチャーによるアプリの終了。
12.YouTubeアプリの操作。検索と再生、終了方法。
13.Radikoアプリの操作。現在放送中の番組を選択して再生。
アップスイッチャーでのアプリの終了時の三本指の上フリックなどのジェスチャー操作はスムーズに行えたが、電話アプリ内の、「履歴」や「連絡先」のタブ移動はまだ不慣れな状態
T3 ネットでのショッピング 及びネッ銀行、料理レシピの利用や音楽の視聴。 iPad などのタブレットは経験なし。iPhone8 は利用 1.iPadでの操作体験とショッピングの体験を希望していたが、iPadとiPhoneとでは、操作上あまり違いがないことを説明し、本人の承諾を得て、本人所有のiPhone8での講習に切り替える。
2.本人所有のiPhone8は、VoiceOverとズーム、色反転(スマート)の併用であった。
iPhoneは、普段からよく利用しており、スワイプやダブルタップ、ダブルタップホールドなどの操作もスムーズに行えていたので、講習では、便利そうなアプリの紹介と使い方の説明を中心に実施した。
【紹介したアプリ】
1.Twitter。2.明るく大きく。3.Voice2Clipboard。4.Google map。
【説明した使い方】
1.スクリーンショットの操作。2.アクセシビリティの設定。3.サファリで検索したページをブックマークに追加する方法。
1. 講習会の期間中、ダウンロードが停止状態にあった「これなにメモ」の使い方。
2.iOSのバージョンが13.0以降でないと利用できなかった「Japan NFC Reader - カードリーダー」の使い方。

 

閉じる 

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル