ここは言わずと知れた鬼ヶ島。  
そこに一人の青年、っていうか今にも泣きそうな男の子がいました。  
 
その少年の名前は桃太郎。  
そう犬、猿、雉をお供に鬼を退治したというあの桃太郎である。  
 
しかし今、彼は一人である。それは何故か?  
それを知るには鬼ヶ島に来る直前までさかのぼる。  
 
 
「桃太郎さん。」  
「ん?なんですか、犬さん?」  
「鬼ヶ島に行くのは明日にして、今日は休みませんか?」  
「そうですね。では明日に備えてあそこの宿に泊まりましょうか。」  
「はい。」  
 
   その日の深夜  
「すやすや」  
犬(おい、桃太郎の奴、熟睡してるぞ)  
猿(逃げるなら今だな。)  
雉(まったく、なんでこんな餓鬼に付き合って、  
  鬼退治なんて行かなきゃなんないのよ。)  
犬(だから逃げるんだよ。きび団子目当てで近寄っただけだからな。)  
猿(それならこんなとこさっさと行こうぜ。)  
雉(そうね。さよなら、あわれな坊や。)  
 
  次の日  
 
「ふぇっ!?犬さん、猿さん、雉さん。どこ行っちゃったんでっすか~!!(涙」  
 
こうして、桃太郎は一人になってしまいました。  
 
桃太郎は、おじいさんとおばあさんに「鬼を退治するまで帰って来ません」  
と言ってしまった手前帰るに帰れず、仕方なしに  
鬼ヶ島へと行くことになったのです。  
 
  ところ変わって、鬼ヶ島  
 
「ど、どうしよ~。鬼が出てきたら。」  
いや、あんた退治しに来たんでしょうが。  
「そ、そんなこと言われても~。(涙」  
いいからとっとと行く!  
「は、はいー!」  
ったく。あっ、失礼しました。  
こうして鬼ヶ島に乗り込んだものの、情けない性格の桃太郎は  
びくびくしながら島へと入っていくのだった。  
 
島に入って2時間、桃太郎はというと、  
「ここはどこ~~~!!」  
迷っていた。  
 
「ココはドコだろう?舟の場所もわからなくなっちゃたし。(涙」  
女々しいことを言いながら歩く桃太郎。っとそのとき、  
(がさがさ)  
「ひぃっ!!」  
茂みがゆれた。  
 
「な、何かいるの?」  
おっかなびっくり、茂みに声をかける桃太郎。  
返事があったらどうするつもりだよ(呆  
 
(トントン)  
「ん?」  
肩を叩かれた気がした桃太郎は振り返った。  
そこには、  
 
「なにしてんの、坊や?」  
鬼がいた。  
「お、お、お、」  
「お?」  
「おにぃぃぃぃーーーー!!!(ガクッ)」  
気絶した。  
「ちょ、ちょっと!大丈夫?!」  
なっさけない。退治しに来た鬼に心配してもらってどうする!!  
 
 
「ん、うーん。ココは?」  
「あっ!目がさめたようですよ、お頭。」  
「そうか。」  
(目がさめた?ココはドコ?ぼくは確か、鬼退治をしに  
 鬼ヶ島に上陸して、そこで・・・・!!!)  
やっとバラバラだったピースがそろったようです。ってか遅い!  
「よっ、起きたか坊主。」  
「お、お、お、」  
「お?」  
「おにぃぃぃーーー!!!おっ、お願い!食べないでーーーー!!!」  
「誰も食わんよ。」  
「ふぇ?ほ、ほんとですか?」  
「あぁ。っと、起きたばかりで悪いんだが、」  
「なっ、なんでしょう?(ガクガク)」  
「そんなにおびえなくても大丈夫だよ。ただちょっとお願いがあってな」  
「はぁ、なんでしょうか?」  
「男はみんな疫病で死でしまって、今この島には女しかいない」  
「はぁ、ご愁傷様です。」  
「ほとんどの娘が生娘で、しかも若い。このままでは我等の種が  
 途絶えてしまう。そこでだが・・・」  
「はい?」  
「私達を嫁にもらってくれないか?」  
「へっ?」  
「簡単に言うと、私達みんなにお前の子供を産ませてくれないか?」  
「はぁ・・・・・・って、えええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!」  
「よろしく頼むぞ、だ・ん・な・さ・ま(ハート)」  
 
こうして桃太郎は、たくさんの嫁さんを迎えることになった。  
 
 

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル