目の前の男。その顔をよく見れば見るほど、それがよく知る人物の持ち物だと思い知る。  
「な・・・あ、あんた・・・」  
 ちょっと待て。おかしいだろう。何故。何故あんたが、ここにいる?あんたは七年前に、ふらっと勝手に居なくなって。それから咲耶が変わってしまって。なんで。なんで今更、のこのこと現れた?  
「あんた・・・ここで、何してやがる!?」  
 言った後から自分でも驚くほど、大きな声が飛び出した。俺の背を掴んでいた咲耶がびくりと身を震わせたのが、着物越しでも分かった。  
「か、和宏君、これには訳が・・・」  
「うるせえっ!訳だぁ!?んなモン知った事か!」  
 驚いた咲耶の手を振り払い、目の前の憎い者の襟首を掴む。まるで自分の身体じゃないかのように、腕はスムーズに動いた。  
「っぐ!?」  
「か、かずくん!?やめ・・・」  
「あんたのせいでっ・・・あんたのせいで咲耶はなあっ!」  
 そうだ・・・この男さえ居なければ。この男さえ居なければ咲耶は、今のようになる事だって無かった。  
 俺の後ろに隠れて人の目に怯える事も、彼女の親族から後ろ指を差される事も無かった・・・全部、この男のせいで―――――!  
「―――かずくんっ!」  
 どん、と。またしても、背に衝撃。覚えのある温かさが、俺を捕まえる。・・・何か言われる前に、俺は両手の力を抜く。高橋光也が、俺の前に屈み込んで苦しそうに二、三度咳き込んだ。  
 それから、咲耶は俺を見る。その目には大粒の涙が浮かんでいて。いつもよりも若干険しくなった瞳が、真っ直ぐに俺を見据えていて。  
(・・・あ、やべ)  
 また泣かせちまった、と気付いた瞬間。  
 
 
―――――パンッ、と乾いた音。  
 
 
ビンタ、と言うにはあまりにも力の入っていない一撃が、俺の頬を張った。  
「・・・・・・」  
 俺は何も言わなかった。否、言えなかった。・・・まさか、咲耶にビンタ喰らうとは思ってなかったんだ。  
「・・・っ・・・」  
 そのまま、咲耶は何かを言いかけて・・・結局、何も言わなかった。呆然とする俺たちを置いて、俺が元来た道を走り去っていく。  
「咲耶っ!」  
 光也の声だけが、夜の境内に虚しく響いた。  
「な、なあ和宏君・・・咲耶は一体、どうしてしまったんだ?話し掛けても、逃げるだけで何も話してくれないんだ・・・」  
(どうして・・・しまった・・・だと?)  
 ごめん咲耶。俺、やっぱりこの男は許せないや。そう思ったときにはもう、俺の拳が光也の頬に突き刺さっていた。  
「あんたのせいだろうが!あんたが咲耶を置いて行ったせいで・・・!」  
 目を白黒させる光也を見下ろして、俺は吼える。本当なら、もう五、六十発はぶん殴ってやりたいが、俺は辛うじて自分を押し止める。  
「わ、私の・・・?」  
「・・・七年前、あんたが居なくなってからの事だ」  
 俺は、無様に尻餅を付く光也から目を逸らす。本当なら、こんな奴に何も話してやりたくない。だが、この男が事情を知らなければ・・・また、咲耶に近付こうとするだろう。  
 
「あんたが消えてから暫く、咲耶は何の連絡も、うちに寄越さなかった・・・あんたの言った通りにしなければ、あんたが怒って帰ってくるって信じて、あいつは・・・」  
「な・・・そ、そんな・・・」  
 相当、堪えている様だった。娘が何も知らずに保護を受けられる環境を、この男は作ろうとしていた。けどその娘の賢さが、それらをすべて壊したんだ。当たり前だろう。  
「三日だ。たった十歳の子供が、三日間も、誰も帰らない家の留守を守ってたんだぞ・・・それから、あいつは俺たち家族以外の人と、話すことが出来なくなったんだ!」  
 怒鳴り、ふう、と息を吐く。これで全部だ、と言う代わりに、俺は光也に背を向ける。こんな奴よりも、家に向かったであろう咲耶のほうが、よっぽど心配だった。  
「か、和広く・・・」  
「呼ぶな」  
 俺は顔だけ振り向いて、憎き男を睨む。  
「『光也おじさん』は、七年前に死んだよ。あんたは咲耶の父親でも何でもない、ただの幽霊だ!」  
 叫び、走り出す。待ってくれ、話を聞いてくれと、何かに縋るような声が、背後から俺を呼び続けていた。もちろん、後は一度も振り向かなかった。  
 
 
 咲耶を追って家に辿り着いたとき、父さんと母さんは居なかった。  
「・・・なんで、こんな時に・・・!」  
 テーブルの上に置いてあったメモ書き・・・祭りのついでに近くの居酒屋でクラス会を開く、と言った趣旨のそれを右手で握り潰し、くしゃくしゃに丸まったそれをゴミ箱に叩き込む。  
 咲耶が部屋に居るのは知っていた。履いていたサンダルは玄関にあったし、暗い廊下に、開けっ放しになったドアから月の光が差し込んで、少女の姿をくっきりと浮かべていた。  
 決心が付いていないのは、俺だった。  
(・・・こういう時、なんて言えば良いんだ?『気にするな』とか?それとも、『俺が守る』とか?・・・アホか、俺は何様だ)  
 自嘲し、心を落ち着かせて彼女の部屋へ向かう。・・・取り敢えず、無事を確認したら直ぐに自分の部屋に戻ろう。気まず過ぎる。  
(なんだかんだで、俺達は結局他人同士だもんな・・・あいつの家のことに、俺が首を突っ込むわけにもいかない、か)  
 その事実を再確認したとき、不意に、左胸の辺りがぎりっと痛んだ。けど、俺はそれに気付かないふりをして、ドアの脇の柱―――ドアをノックしようとしたけど、開いたままだった―――を、こんこん、と叩く。  
「咲耶、入るぞ」  
 返事は、聞かなかった。咲耶は、浴衣を着たまま、ベッドの上で膝を抱えていた。  
「幾らか、落ち着いたか?」  
「・・・・・・(ふるふる)」  
 問いに、首を横に振る咲耶。当たり前だよな。そう一人ごち、俺は彼女の脇に腰を下ろす・・・普段何気なく撫でていた彼女の頭が、妙に遠く感じた。  
「・・・・・・」  
 そのうち、咲耶は俺の浴衣の端を掴んでいた。・・・捕まったってのが正しいのかもしれない。俺はそれを除けず、そのままにしていた。  
「・・・・・・」  
 咲耶はそのまま、俺の左腕に寄り添うように身を寄せてくる。そして、俺の方をおずおずと見上げると、言い辛そうに、口を開いた。  
 
「・・・さっき・・・ごめんなさい」  
「ん・・・いや、いいって」  
 さっき、というのは、先ほどのビンタの事を言っているのだろう。咲耶は手を伸ばして、俺の左の頬に触れる。正直言って痛くも痒くも無かったが、それでも咲耶は、腫れてもいない頬を、摩っていた。  
「俺の方こそ、ごめんな。もう殴らないって言ったのに・・・」  
「・・・・・・(ふるふる)」  
 また首を横に振る。  
「・・・・・・かずくんは、悪くない。悪いのはあのひとだもん・・・」  
 言葉に、俺は溜息をつく。  
・・・あんた呼ばわりした俺が言うのも何だが、実の娘に『あの人』としか言われなかったあの男が、少しだけ哀れだった。  
 不意に、左腕に微かな震えが伝わってきて、俺は息を呑んだ。  
「咲耶?」  
 俺の声に顔を上げることも無く、咲耶は俯いて・・・両手で自分の肩を抱いて、震えていた。寒いのかと思い、そう問おうとして・・・俺は固まった。  
 伏せられて口元は見えないが、微かに聞こえた。  
 
「・・・っ・・・ぃ・・・」  
 苦しげに、呻くように、彼女が何かを言おうとしているのを。  
 
「咲耶!?おい、どうした!?」  
 咄嗟に、咲耶の肩を抱いて軽く揺さぶる。俯いていた彼女の顔には・・・  
「・・・っ・・・ぁ」  
 大粒の涙が、浮かんでいた。  
「・・・こわい、よ・・・かずく・・・っ!」  
 そのまま咲耶は、俺に抱きついて嗚咽を漏らす。  
「ど、どうした?」  
 一瞬で、鼓動が跳ね上がる。どうかしたのは俺の心臓だけだ。でも、そんな事はどうでもいい。咲耶が、今、涙を流している。それだけ見れば充分だ。  
 咲耶は俺の胸に顔を埋めて、ひっくひっく、と、子供のように泣きじゃくる。  
「・・・だって・・・変だよ、こんなの・・・今まであの人、なにも・・・何も、言わなかったのに・・・」  
 
・・・彼女は、自らに降りかかった『異変』に、怯えていた。それもそうだろう、彼女にとって、あの男が目の前に現れるなど、有り得なかった事だ。  
 その有り得なかった事が、起こった。それはつまり、これから更に様々な異変が、咲耶の身に降りかかる・・・その予兆とも取れた。  
(・・・冗談じゃねえぞ)  
 知らず、震える背を抱き締めていた。  
(こいつが、何したってんだよ。父親に置いて行かれて、親戚に会うことも出来ないままで・・・これ以上、こいつがどういう目に遭わなきゃならないってんだよ!)  
 或いは、ずっと近くに置いておきたかったのだと思う。もしかして、彼女が俺の遠くに行ってしまうのではないかと・・・俺はどこか漠然と感じていた。  
「・・・守るから。俺が、守るから」  
 口を突いて出たのは、馬鹿げてると思った言葉。意味がないと思っていても、言わずには居られなかった。  
「だから・・・だから、ここに居てくれ・・・俺の傍に・・・!」  
 咲耶は、何も言わなかった。けど、その代わりに顔を上げて・・・涙を拭かず、黙って目を閉じる。  
 俺は、何かに導かれるように、彼女の顔に、自分の顔を重ねる。一瞬だけ、唇が触れて、離れて・・・そして、また触れた。  
「ん・・・っ」  
 息つく暇なく唇を再び塞がれて、咲耶が小さな呻きを漏らす。いつしか、彼女の腕は俺の背に回されていた。  
「咲耶、俺・・・」  
 いつか言いたかった、ただ一つの言の葉。それが今・・・  
「・・・君が、好きだ」  
 音を伴って、空気を震わせて。やがて彼女に届く。見詰めた彼女の瞳が、再び涙に濡れて・・・  
「・・・っ」  
 今度は咲耶から、唇を重ねてくる。  
 
 頭の中で、誰かが言う。  
『良いのか、これで?彼女は情緒不安定になっているだけだ。今本当に、咲耶に必要なのは誰なんだ?』  
・・・弱っているのに付け込んだ、とか。どさくさ紛れ、とか。傷の舐めあい、とか。何を言われても、俺に反論の材料は無い。それでも・・・   
(知るか)  
 声に心の中で答えて、俺は三度、咲耶を抱き締める。  
 
 
 月明かりに照らされた、六畳一間の狭い部屋の中。呼吸に疲れて眠りに落ちるまで、俺達は、唇から繋がった熱を共有していた。  
 
 
あとがき  
 
沢井「今回からあとがきのスタイルを『キャラクターをゲストに招いての作者との会話』に切り替えていきます。というわけで、嬉し恥ずかしファーストキス直後な山口和宏君」  
和宏「おいコラ」  
沢井「まぁ!出てきて早々なんですかお口の悪い!お父さんはそんな風に育てた覚えはありませんよ!?」  
和宏「残り容量よく見もしないで他の職人さんに便乗して、挙句スゲエ中途半端なところで前スレ埋めちゃった男の言う事か?」  
沢井「う゛っ!?そ、それを言われると弱い・・・が、ここはあとがきのコーナーなんでな。それより先にトークでやらせてもらう」  
和宏「最低だこの作者・・・」  
沢井「今回は簡単に作品に関する説明をば。えー、時代に関してですが、高校生が携帯電話を持っていないのが当たり前な時代ですね」  
和宏「祭りの時もその手の話題は何一つとして出なかったもんな。実は携帯電話そのものが登場していない時代とか?」  
沢井「いや、その辺の設定は特に決めてはいない。読者の皆様に自由に想像して頂くのも楽しみの一つってことで」  
和宏「結局アバウトなんだな・・・」  
沢井「次に、土地について。私が住んでた地域がモデルですので、クソ田舎も良い所です」  
和宏「大通りまで行くのに電車じゃなくてバスって辺りで田舎炸裂だよな」  
沢井「ええ、偶に実家の庭でカモシカが草を食べていました」  
和宏「豪快な嘘付くなよ」  
沢井「つまり、一昔前の片田舎で繰り広げられるハートフルストーリーです」  
和宏「うわっ!?スゲエ簡単に締めた!」  
沢井「ページ数の都合もあるので、今回はこの辺で。さようならー」  
和宏「いいのかなー、こんなノリで・・・」  
 

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!