昼休み。  
いつものようにあたし達仲良し4人組は、ぺちゃくちゃとお喋りをしている。  
あたしの名前は渋沢ゆり。みんなには「ゆりっぺ」って呼ばれてる。  
あたしの机の前にしゃがみ込んで話しているのはカンナ。  
左に立っているのはミカで、右に立っているのはショウコ。  
あたし達4人は学校ではちょっと有名。  
問題ばかり起こすし、化粧も濃いとよく言われて、  
いっつも先生に注意ばかりされてる。  
あと一部の男子とかには「ヤリマン4人組」とか影で言われてるらしい。  
ま、そんな事あたし達は全然気にしてないけど。  
確かにカンナとミカはよく彼氏が代わるし、  
ショウコに至っては、複数の人数とHした事もある強者だ。  
でも・・・あたしは違う。  
なぜなら・・・あたしはまだちゃんと男の人と付き合った事無いから。  
もちろんHなんてした事無いし、キスだってまだだ。  
けど・・・あたしは仲間はずれになりたくないから、  
この3人、そしてみんなには2股かけてると嘘をついてる。  
だから、男の話題が出てきた時はウザくて仕方ないんだよね。  
もちろん自分が悪いって分かってるんだけどさ・・・。  
 
「ねーねー。ゆりっぺの二股どうなったの?まだバレてない?」  
カンナが嬉しそうにあたしに聞く。答えるの面倒くさいなぁ。  
「あ、うん。全然平気だよ。どっちも単純だし、余裕で騙せてる」  
「ショウゴ君に、ユウイチ君だっけ?いや~可哀想だねぇ」  
ミカはそう言いながら笑った。  
もちろんショウゴとユウイチなんて架空の人物だ。  
「ね-ね-。何話してるの?」  
一人の男があたし達の輪に入って来ようとした。  
彼の名前は佐藤賢一。クラスではお笑い担当みたいな奴だ。  
黙っていれば、結構カッコイイ奴だとあたしは思うんだけどな。  
「うるせーな。ドーテー君にはまだ早い話題なんだよ」  
ショウコが笑いながら賢一の太ももを蹴る。  
「おいおい、同じ中学のよしみじゃん。仲間に入れてくれよー」  
そう、賢一とショウコは同じ中学の出身だ。昔から結構仲が良いらしい。  
だからこそ、こんな冗談が飛ばせる。  
「駄目だっつーの。あっち行け、あっち」  
ショウコはそう言うと、手でシッシッと追い払うマネをする。  
それでも賢一は笑いながらあたし達の輪に入ろうとしていた。  
「行こ」  
あたしはみんなにそう言うと、早歩きで廊下に出て行った。  
3人も笑いながらあたしについて来る。  
「ゆりっぺって、佐藤の事かなり嫌ってるよねー」  
「ゆりっぺってあーゆータイプ嫌いなのよ。調子乗ってるしね」  
カンナとミカはあたしの後ろでそんな事を喋ってる。  
馬鹿言ってんじゃない。  
あたしは・・・賢一の事・・・好きなのに。  
あたしはそう思いながら、ふてくされた顔で廊下をずかずかと歩いていた。  
 
その日、あたしはみんなと別れ、一人で帰っていた。  
「彼氏の一人と会う」と嘘をついたからだ。  
本当はみんなと一緒に帰りたかったけど、嘘をつき通す為には仕方ない。  
あたしは電車に乗った。もちろん真っ直ぐ家に帰るためだ。  
ドアに寄りかかりながら景色を眺めていると、  
あたしの目の前にぬっと大きな影が現れた。  
「よ!ゆりっぺ」  
それは賢一だった。賢一の身長は180くらいあるので、  
156センチのあたしにとっては、賢一の身長とは頭一つ半くらい違う。  
「・・・なんだ、佐藤か」  
あたしは不機嫌そうに返事をする。  
二人きりで会えて、本当は凄く嬉しいのに。  
「家に帰る途中?もし暇なら一緒に遊ばない?」  
賢一はにこにこしながら、あたしにそう聞く。  
マジで?マジで?これってデートってやつ?賢一となら絶対遊びたい!!  
でも・・・どうしよう・・・。みんなに嘘ついちゃってるし・・・。  
あたしはそんな事を考えながら、しかめっ面で黙り込む。  
「ねー、いいじゃん。俺のオススメのゲーセンあるんだよ」  
賢一はにこにこしながらあたしを誘ってくる。  
こんなチャンス、もう2度と無いかもしれない。  
「じゃあ・・・付き合ってあげるよ」  
あたしは嫌そうに答える。もちろん全然嫌じゃないんだけど。  
はぁ・・・素直に「行く!」と言える女の子になりたいよ。  
「ほんとか?やったぁ!」  
賢一は子供みたいに喜ぶ。ガキっぽい・・・けど、  
あたしも似たようなモンだから、口に出しては言えない。  
 
いざゲーセンに行くと、あたしと賢一は仲良くゲームに熱中していた。  
始めて賢一の前で素直になれた気がする。  
「うおっ・・・はえーよ!」  
「こんなのできないって~。あ~」  
二人で太鼓を叩くゲームをやっていたが、最後の最後でついていけず、  
画面のは失敗の2文字が浮かびあがった。  
「ね、ね、プリクラ撮ろーよ!」  
「お、おう」  
あたしは賢一のブレザーを引っ張ってプリクラに向かった。  
好きな人と遊ぶのがこんなに楽しいなんて・・・。  
あたしは「当分家に帰らず、ずっと賢一と遊び続けたい。」  
とか思っちゃったりしてた。  
「うわーやっぱりあたし変な顔だー」  
プリクラの台から、女の子の3人組が出てきた。  
それを見た途端、あたしの体中がピシッと凍りついた。  
「あれー。お前らもいたのかぁ」  
賢一が呼ばなくていいのに、わざわざ3人に呼びかける。  
もちろん女の子3人組というのは、カンナ、ミカ、ショウコの3人だ。  
「ん、賢一じゃん。・・・って、ゆりっぺ?」  
ショウコが驚いた顔であたしを見つめる。  
カンナ、ミカも同じような顔をしていた。  
「あんた・・・今日彼氏と会うって言ってなかった?なんで佐藤と遊んでるの?」  
「えっ・・・そーなの?」  
カンナの言葉に、賢一も反応する。  
ぜ・・・絶体絶命だ、ヤバイ。こうなったら無理矢理切り抜けるしか・・・  
「そ・・・そーだ!あたし、こんな奴と遊んでる暇じゃなかった。  
か、彼氏に会いに行かなきゃね!んじゃまた明日!」  
あたしはそう言うと、ゲーセンからダッシュで飛び出して行った。  
 
あたしはそのままダッシュで家に帰り、制服のまま布団に飛び込んだ。  
気がつくと、ポロポロと涙が出ていた。  
なんであんな事言ってまで、嘘をつき通したんだろ・・・。  
あたしに彼氏がいるって言っちゃったら、賢一は・・・。  
あたしは馬鹿だ、あたしは馬鹿だ。  
あんな嘘ついてるからバチがあたったんだ。  
せっかく賢一と・・・仲良くなりかけたのに。  
そう思うと、余計に涙が溢れてきた。  
「う・・・あああぁぁぁん・・・」  
あたしは布団にうつ伏せになり、泣き続けた。  
 
何時間経っただろう。  
お母さんの晩御飯の呼びかけにも、まったく反応しなかった。  
 
次の日、あたしは学校を休んだ。  
 
次の日、あたしは朝から夜までベッドで寝ていた。  
晩御飯もあまり喉を通らなかった。明日も学校休もうかな・・・。  
ピンポーン  
家の呼び鈴が鳴った。  
「ゆり、お友達よ」  
あたしはお母さんの言葉を聞き、バッと起き上がる。  
2階への階段を昇る音が聞こえ、  
ドアを開けるとショウコが立っていた。  
 
あたしはショウコを部屋へと招いた。  
シーンと静かな沈黙が続く。  
あたしはショウコに何を言えばいいのか分からなかった。  
「ゆりっぺ・・・みんなもうバレてるよ」  
やっぱり・・・。  
あたしはますます気分が重くなる。  
「ずーっと前からね」  
ショウコがそう言うと、あたしの目が点になった。  
「え・・・?」  
あたしがそう言うと、ショウコは「はぁ~」と言いながら口を開いた。  
「もう完全にバレバレだったよ~。あたし3人を見くびっちゃ困る」  
ショウコはそう言うと、「ふふっ」と笑い出した。  
あたしは急に恥ずかしくなって、顔が真っ赤になる。  
全部・・・バレてたなんて。  
「あとゆりっぺ、男の人と付き合った事ないでしょ?  
付き合いたいと思ってるのは・・・賢一だよね」  
「あ・・・あのぉ・・・その・・・」  
あたしは顔中真っ赤になり、耳まで赤くなっていた。  
こうも直に言われると、あたしは気が動転して何も言えなくなっていた。  
 
「・・・で、仲間はずれになりたくないから嘘ついたと。  
ゆりっぺってば、可愛い~!あははははは・・・・」  
ショウコがお腹を抱えて笑う。あたしの顔は未だに赤いままだ。  
「何もそんなに笑わなくてもいいじゃん・・・」  
あたしはちょっといじけた仕草を見せる。  
「で、賢一の事はどうするの?もちろん告るよね?」  
「そんな・・・告るなんて無理だよ・・・。  
ショウコ、賢一君と仲良いんでしょ?手伝ってほし・・・」  
「甘えるんじゃないっ!」  
あたしが言い終わる前に、ショウコはそうビシッと言い放った。  
「好きなら好きって本人が言わなきゃ。  
あたしは好きな人ができたらいつもそうしてきたよ。  
他人の力借りて付き合えても、あたしはそれは駄目だと思う」  
遊んでばかりいるショウコの口から、こんな言葉が飛び出すのは以外だった。  
あたしはそれを聞いて、何も言えずに黙ってしまう。  
「・・・まあこれはあたしの持論だから、  
ゆりっぺに絶対そうしろって言ってるんじゃないよ。  
でも、自分から伝えないと・・・ね」  
ショウコはそう言うと、家に帰って行った。  
 
 
布団の中で・・・あたしは明日、学校に行こうと決心した。  
そして・・・勇気を出して・・・賢一に・・・。  
 
 
次の日。  
あたしは放課後、賢一を呼び止めた。  
人気の無い階段で、あたしと賢一は二人っきり・・・  
という事は無く、向こうでカンナとミカとショウコが覗いている。  
「あの・・・」  
あたしは賢一の事を色々思い出していた。  
不良っぽい子、オタクっぽい子、誰かれかまわずに明るく話しかける賢一。  
文化祭では一番張り切って、外が暗くなっても一人で頑張っていたのをあたしは知ってる。  
体育祭でクラスが優勝したのも、賢一がリーダーとして引っ張っていったからだ。  
何にも着飾る事無く、見栄を張る事も無く、いつも「自分」を持っている賢一。  
あたしは・・・そんな風に生きる賢一が羨ましくて・・・好きだ。  
「あたし・・・賢一の事が好き」  
あたしは顔を赤くしながら言いきった。  
向こうで3人が笑顔で小さく拍手しているのが見える。  
「・・・ちょっとついて来て!」  
賢一はあたしの手を握り、玄関へと駆け出して行った。  
な、何?何なの?賢一は一体どこに行こうとしてるの・・・?  
賢一は自転車の後ろにあたしを乗せて、自転車を精いっぱいこぎだした。  
 
「着いたよ」  
賢一が連れてきてくれた場所は、高校の近くにある丘だった。  
「うわぁ・・・この丘にこんな場所あったんだ」  
ここから見る街は、凄く小さく見える。  
あたし達がいつも行ってるカラオケ屋さんも、喫茶店も、  
親指と人差し指で挟めるくらいだ。  
二人でしばらく景色を眺めた後、賢一が口を開いた。  
「俺も・・・ゆりっぺ・・・いや、ゆりの事好きだ」  
その言葉は、あたしの胸をギュッと熱くさせた。  
賢一も・・・賢一もあたしの事が好き・・・。  
「この前の事・・・ショウコから聞いたよ」  
「えっ・・・ショウコが・・・?」  
賢一がコクリと頷く。  
「ああ・・・。なんていうか、無理して自分を作るの・・・やめろよ。  
俺は・・・ありのままの・・・ゆりが好きだ」  
それを聞いて、あたしの目から涙がポロポロこぼれ落ちた。  
「あたし・・・あたし・・・嘘ついてる自分が・・・本当は・・・嫌だったの。  
素直に・・・なれ・・ぐすっ・・・なれない・・・自分が・・・」  
賢一はそっとあたしを抱きしめた。  
「う・・・あああぁぁぁん・・・」  
あたしは感極まって、賢一の胸で泣き続けた。  
嬉しくて、こんなに泣いたのは生まれて始めてだ。  
 
 
「あーあ・・・泣いたから化粧取れちゃってぐちゃぐちゃじゃん。ほら、これ使って」  
賢一はハンカチをあたしに渡す。  
「ありがとう」  
あたしはハンカチで化粧を丁寧に拭いた。  
「ごめんね、ハンカチ汚しちゃって・・・洗って返すよ」  
「お、おう・・・。それより・・・ゆりって化粧取った方がその、綺麗・・・だな」  
賢一があたしの顔から目を反らしながら言った。  
賢一がそう言うなら、あたし・・・化粧薄くしてみようかなぁ。  
「でも・・・賢一はどうしてあたしをココに連れて来たの?」  
あたしがそう言うと、賢一は頭を掻きながら恥ずかしそうに答える。  
「いや、なんつーか・・・俺の好きな人に早くこの景色を見せてやりたいっつーか、  
その・・・好きな人ってのはもちろんゆりなんだけど・・・」  
賢一が顔を赤くして黙り込む。  
あたしはそれを聞いて、ますます賢一がいとおしくなる。  
「そっかぁ・・・あたし、凄く嬉しいよ」  
「ほんとか?」  
「うん・・・。でも、ちょっとくさいね(笑)」  
「ほっとけ」  
あたしと賢一は笑い合った。  
泣いて・・・泣いて・・・本当の自分を好きな人にさらけ出して、  
あたしは凄くすっきりした。  
バイバイ、ショウゴとユウイチ。  
 
「この丘・・・風が凄く気持ちいいね」  
ふわっとあたしの髪が風に乗る。  
賢一はあたしをじっと見つめた。  
あたしもじっと見つめ返した。  
合図・・・かな。  
あたしはゆっくりと目を瞑った。  
賢一の唇があたしの唇と重なる。  
ふわっとした感触が、あたしの唇全体に伝わってくる。  
ただ唇を合わせてるだけなのに、胸がバクバクいってる。  
ファーストキスが好きな人とできるなんて、あたしって幸せなのかなぁ?  
そして、また・・・風が吹いてきた。  
 
 
あたしが賢一と付き合いだして、一週間が過ぎた。  
あたしは自分を無理して着飾るのをやめ、化粧が薄くなった。  
賢一に気に入られたいってのもあるけどね。  
そのおかげで先生の説教が減ったってのは嬉しいトコロだ。  
もちろんあたしが少し変わっても、  
カンナ、ミカ、ショウコとは相変わらず仲良し4人組だ。  
一緒にカラオケ行ったりして遊ぶのも相変わらず。  
ただ、あたしの変化にびっくりした子は結構いるみたいだけどね。  
 
「ゆり、行こうぜ」  
賢一があたしを呼ぶ。  
「うん!」  
あたしは大声で答え、賢一の自転車の後ろに乗る。  
今日も紅葉が生い茂った山道を越え、あの丘に行く。  
あたしと賢一の大事な場所へ。  
 
 

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!