「へ、それじゃあ何?今日はお留守番してるのか?」  
「うん、今日はおうちにいたいんだ!」  
「そう・・・そんじゃま、火の元と泥棒には気をつけてね。すぐ戻る」  
「はぁい!にいさま、行ってらっしゃい!!」  
バタン・・・兄がドアを閉める音が部屋に響く。何か用事があるらしい。  
いつもならリムルルも一緒に出かけるのだが、今日は特別であった。  
くるりと踵を返し、ぴょんぴょんと跳ねながら部屋へと戻る。  
「さー!準備、準備!ばれんたいーん!ね、コンル?」」  
バレンタインデー。少女の胸は、その不思議な行事に躍っていた。  
2月に入ってからというもの、連日のようにテレビではおいしい  
チョコレートの話題。街に出れば、きれいなラッピングに包まれた  
色とりどりのお菓子。好奇心に溢れるリムルルが、この行事の趣旨を  
理解するのに、そう時間はかからなかった。  
「うふふ・・・コンル?今日はね~、一番好きな男の人に、女の子から  
チョコレートを渡す日なんだよ?渡すの?もちろんにいさまっ!」  
つま先まで届きそうなほど大きな兄のエプロンを結ぶと、  
タンスの裏に手を伸ばし、ごそごそとまさぐった。  
「えーっと・・・あった!いーち、にー、さん・・・よし!」  
手の中で大事に数えるのは、3枚の板チョコであった。  
「買ってもらったんだけど・・・食べないで取っておいたんだ!  
なのににいさま、わたしのこと食いしん坊扱いして・・・むぅ!」  
買ってきたばかりのチョコレートが突如として消えてしまったのでは、  
そう言われるのも無理はない。  
「えーと、あとは・・・これ!これの通りに作ればバッチリだよ!」  
チョコレートと一緒に忍ばせておいた折りたたんだ紙を広げると、  
そこにはリムルルにしか分からないであろう、チョコレートの作り方が  
絵で示されていた。  
「テレビでやってたの、ちゃんと描いておいたんだ!  
さーコンル?がんばろっ!にいさま驚かさなくちゃ」  
うきうきと台所へと向かうリムルルの後ろを、  
不安そうに着いてゆくコンルだった。  
 
「ふぃ~、なんであんなに混んでるんだよ?」  
やりきれない気持ちのまま、俺は家路を急いでいた。  
昼過ぎに家をでて、2時間ぐらいが経つ。  
「大丈夫かなぁ・・・あいつ」  
リムルルの存在が俺の脚を急かす。何事も無ければいいが。  
「けど、これ・・・きっと喜ぶだろうな」  
白い箱を揺らしながら階段を駆け上り、チャイムを押す。  
ぴんぽ~ん・・・あれ?   
ぴんぽぴんぽんぴぽぴぽぴんぽ~ん・・・  
しつこく押したにもかかわらず、何の返事も返ってこない。  
「リムルル!?」  
嫌な胸騒ぎが俺の腕を突き動かす。慌てて鍵を取り出し、  
ドアをばーんと開いた。  
「おい!リムルぅ・・・うぐぉ?!」  
部屋の中に充満する、甘くて酸っぱくて煙たい空気。  
一体どういうことをすればこんな事になるのだろう?  
「どうした~、お~い?」  
靴を脱ぎながら呼ぶと、コンルがふわふわと俺の元に漂ってきた。  
「ただいまコンル・・・どうしたの、この匂い?つかリムルルは?」  
着いて来て、と、コンルは部屋の方に戻っていった。  
「ん~?あ、リムルル・・・」  
ストーブも焚かずコタツにも入らず、開け放した窓の下で  
リムルルは申し訳なさそうに縮こまっていた。  
「どうしたんだ?」  
「に・・・にいさまぁ~」  
力なく俺を呼ぶ顔はいたるところ茶色く汚れており、  
どういうわけか俺のエプロンを着ている。  
「まさか・・・うわー」  
台所には、無残な戦いの跡が残されていた。  
まな板の上にはぐしゃぐしゃになったチョコレートの破片が散らばり、  
焦げ付いた手鍋の中には、真っ黒い未知の物体がこびり付いている。  
 
「ふえぇぇ~、ごめんなさ~い!」  
目を丸くして驚く俺の後ろで、リムルルが泣きついてきた。  
「にいさまぁ、ごめんなさい・・・あのね、バレンタイン・・・でしょ?  
チョコレート・・・作ろうと思って・・・だけど・・・」  
そこまで言ったところで、俺はリムルルの肩をぽんぽんと叩いた。  
「にいさま・・・」  
「いいんだよ。とにかく無事でよかった」  
「うぅ~、ごめんなさい、ごめんなさい・・・にいさまに喜んでほしくって・・・」  
「その気持ちだけで十分だ。それより、ほら」  
俺は、白い箱を手渡した。  
「へ・・・?」  
涙目のリムルルが、ごそごそと箱を開ける。  
「あっ・・・うわぁー!」  
そこには、チョコレートケーキが二つ入っていた。  
リムルルの顔が、ぱあっと明るくなる。  
「にいさま、これ・・・これ!」  
「あぁ・・・別にな、女の子から渡すっていう決まりがあるわけじゃないんだ。  
これは、俺からリムルルにバレンタインのプレゼントだよ。うめぇぞ~?」  
「用事、って・・・」  
「そう。リムルル家にいるっていうから、勝手に選んじゃったけど」  
「ありがとうにいさまっ!大好きっ!!」  
そう言うとリムルルは、俺にぴょんと抱きついてきた。落ちないように  
抱き寄せると、チョコに染まる頬を、俺の顔にすりすりと寄せてくる。  
「へへ~・・・にいさま~」  
「大好き、か・・・ありがと。最高のプレゼントだ」  
「にいさまも、わたしのこと好き?」  
相変わらず、どきりとする事を突然に聞いてくる。  
本人にはそんな気は無いのだろうが。  
「え、あぁ、好きに決まってんだろ。こんなに可愛い妹なんだから」  
「にいさま、これからもよろしくね!」  
「おう、こちらこそ、だ」  
満足そうな顔で笑うリムルルと一緒に、俺はケーキと幸せを噛みしめた。  
 

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル