***  
 
翌朝、アロネはやはり誰よりも早く起き、玄関で接客をしていた。挨拶をいくつか交わし、荷物を受け取る。  
 
「じゃあ、私はこれで。」  
「お疲れさまですわ。どうかおきをつけて。」  
 
うやうやしくお辞儀をすると、配達員は帽子のつばに手をかけ礼を返した。後姿が消えた後、彼女は受け取った荷物を置き、一つ一つ手に取り確認する。  
 
「結構いろんなところから来ますのね。あら、この小包…。」  
 
それは小さな箱だった。簡単な包装が施してあり、宛名が添えてある。  
 
「私宛ですけど、ヘンですわね…。」  
「おはようございます。」  
 
アロネが振り返ると、エリィが立っていた。その顔はどこか晴れやかで、装いも瑞々しく整っている。  
 
「おはよう、エリィさん。今日はお早いのね。」  
「ええ。何度も寝坊してたら、ティオちゃん達に心配かけるもの。あ、それ、受け取ってくれたのね?」  
「ついさきほどいらしたの。」  
 
アロネが包みの紐を解いていく。  
 
「その小包も?」  
「ええ。わたくし宛なのですけど、どなたからか書いてないの。おおよそお父様でしょう。」  
 
なるほどと声無く頷いたエリィだが、妙な違和感を感じた。  
あの手紙を思いだす。  
 
「ふふ、それにしても、あんなにお疲れの様子だったのにそんなに元気になるなんて。一体ロイド様にどんな励ましを受けたのかしら?」  
 
彼女は心ここにあらずといった手つきで、出て来た木箱を取り出し、なんのためらいもなくその蓋に手を掛けた。  
 
「アロネさん、だめっ!」  
「え?」  
 
突然の大声に驚きながらも、アロネの手はすでに贈り物を開いていた。小箱から火柱が上り、無防備な彼女に襲い掛かると同時に、エリィが飛びつく。  
 
「きゃあっ!」  
 
立ち上った炎は火の粉をまきちらし、アロネに抱きかかったエリィの肩をかすめる。  
二人して横転したが、不思議とアロネに痛みは無かった。エリィの腕が、しっかりとアロネの頭に敷かれていた。  
火はしばし空を舐め、徐々に縮んでいき、木箱の縁に留まった。二人はやおら身を起こし、呆然とその様子を眺める。  
 
「これは…なんで、こんな?」  
 
退かず熱波を浴びていた場合を想像し、アロネが身を震わせる。エリィがその肩を強く抱き、背を撫で、席に着かせる。  
布巾で火を払いのけ、くすぶった箱を覗くと、赤燐の香りが鼻をついた。  
アロネの隣に腰掛け、もう一度両手を添える。  
 
「どうして、解かりましたの?」  
 
彼女も流石にしたたかだった。すでに声には落ち着きが戻っている。  
 
「以前似たような虚偽の手紙を受け取ったの。そもそもあなたにここの住所を教えてないもの。誰からも届きようがないわ。」  
「じゃあ何故…」  
 
アロネが襟首を硬く握り締めた。  
 
「咄嗟にわたくしを助けてくださったの?貴女を、意地の悪い言葉で惑わしたこのわたくしを…。  
身を裂くほど苦しんだはずですわ。心が衰弱なさってたもの。」  
「こういう仕事だから、私情を挟んでは、勤まらないわ。それに…ふふ。やっぱりあなたが、ロイドの言った通りだから、かな。」  
「ロイド様の?」  
 
エリィが、アロネの腕を優しく掴み、諭すように続ける。  
 
「確かに色々考えちゃったけど、あなたはそんな私に時々、悲しそうな眼を向けていたもの。お互い様なんじゃないかしら?」  
「…。」  
「あと、私とロイドのことだけど…今の立場としてはあなたとあまり変わらないみたい。確実に言える事は、私が彼を好きって事だけ。」  
 
何処か寂しげなはにかみに、アロネは鏡を見るようだった。  
故郷を飛び出してからこっちの、彼女の活動源は全てロイドにあった。しかし立ちはだかる壁の高さに、表に出していないだけで、挫折の兆しがあったのも確かだった。  
アロネに勝るとも劣らない気品を持つ女性が、その傍らにいたせいである。  
 
「でもね、決めたの。ロイドの気持ちがどうあれ、私を何度も励ましてくれた彼を、いつまでも支えて行こうって。」  
「エリィさん…。」  
「もちろん、諦めてる訳ではないのよ?だから、改めてあなたの宣戦布告、受けさせてもらうわ。」  
 
エリィの眼差しに、決意の深さを思い知らされる。アロネは、自分が好いた相手を、目の前の女性がこんなに等しく想っている事に、奇妙な感動を与えられた。  
 
「相手にとって不足なし、ですわ。貸しが出来てしまいましたけど、手加減はしませんわよ?」  
「望むところよ。」  
 
アロネは居直ると、差し出された手をしっかりと握り迎える。  
 
「ただ、一番の難敵はロイドかもしれないわね。昨日だって、逃げるように部屋に帰っちゃったし。」  
「まあ。あんな夜中に、レディを一人で置いていくなんて。そういえばわたくしもご褒美をはぐらかされましたわね。」  
「かとおもえば、遠い国からお嬢様を連れてきて、困ったものね。」  
「貴女のうしろにもあと何人控えてるのかしら。考えたくもないですわ。」  
 
そして、まるで旧知の仲のような笑顔を交わした。  
 
「ふあーあ。なんだあ、ドタバタ音がしてたけどよ。…何かあったのか?」  
 
間の抜けた声とともに降りてきたランディが、机の上から黒い煙を立てる箱を見て、声のトーンを落とす。  
エリィとアロネが事情を説明すると、ランディによりすぐさまロイドとティオも起こされ、メンバーは客間に集合していた。  
 
「肉親すら知らない場所に届いた、アロネ宛の贈り物、か。」  
「これはもう…。」  
「ああ。どうやら来たみてえだな。」  
 
言葉と目配せで互いに確信を得た。  
 
「しかしなにか?そいつはこんな嫌がらせするために、クロスベルにまでわざわざおこしいただいたってわけかよ。」  
「彼の本職を考えると、穏やかなほうなんだけど…。」  
 
通信機が鳴る。ロイドがそれを取ると、端末も鳴った。デジャブのような光景に、嫌な予感に纏わりつかれ、一同は端末に群がった。  
 
「やっぱりですか…。」  
「おいおい、今度はこっちの件かよ…やれやれだぜ。」  
「ああ、解かった。ああ。フランも、あまり無理しないでくれよ。じゃあ。…また忙しくなりそうだな。」  
 
先日とほぼ同数同内容の、端末にうつされた依頼を、ロイドがメモにとっていく。  
 
「にしても、これでお嬢さんの居場所も丸解かりだったってことだな。さすがに一人にしておくのは、ヤバイんじゃないか?」  
「そうですね…この贈り物も、警告の意味だとしたら、ターゲットはロイドさんだけではなさそうです。」  
「ああ。でもアロネ、君はたぶん今更故郷に戻れって言っても…。」  
「あら、帰りませんわよ、私。この程度の脅しに屈していては、パスキューブ家の名折れ。今回は少し油断していましたけど、相手の出方がはっきりわかった今、遅れは取りませんわ。」  
「こりゃテコでも動かなさそうだな。」  
 
ランディがお手上げだとばかり笑った。諦めたようにロイドが肩を落とし、手帳をしまうと、アロネに向き直った。  
 
「解かった。でも、そうだとしても、君には安全な場所に居て欲しい。少なくとも今まで見たいに、ここで留守を任せるわけにはいかないよ。」  
「あ、だったら、いい提案があるわよ。」  
 
エリィが間に入り、アロネの背に手を回す。  
 
「彼女にも、私たちの調査に一緒についてきてもらえば良いのよ。」  
「え?」  
「ほう。なるほどな、それなら確かに護衛しつつ、調査も出来るな。」  
「伯仲堂々仕掛けてくることもないでしょうし…それは、良いかもしれません。」  
「ね、いいでしょ?ロイド。」  
 
エリィが、意気揚々とロイドにせがむ。こういった押しには慣れているはずのロイドだが、提案した人間のせいなのか、僅かに眉をひそめただけで、反論は出来なかった。  
そも理にかなっているのも、もちろんその理由だが。  
 
「よし、解かった。アロネ、一緒にいこう。エリィと一緒に、被害者の証言を噛み砕いて欲しい。観点を増やせば、気づくことも多いはずだ。」  
「嬉しいですわ、皆様の役に立てるよう、頑張ります。エリィさん、ありがとう。」  
「ふふ、良かったわ。あなたのことだもの、そろそろ放っておいてもついてきてそうだったけどね。」  
「あら、そんなこと…大いにありましてよ。」  
 
二人は手を取り微笑み合う。意外な雰囲気に三人は少し驚いたが、邪気の無い様子に、見合わせた顔は安心していた。  
 
「よし、時間も惜しいし、早速調査に向かおう。」  
「おいおいロイド、とりあえずは朝メシ食おうぜ!」  
「あ、そうか…まだだったっけ。」  
「頼むぜリーダー!」  
「おなかが空いていては戦はできません。」  
「今日は俺が当番だったな。まっててくれ、すぐ作るから。」  
 
ロイドが架けてあるエプロンを手にとると、エリィとアロネの手が左右から伸び、支度を整えた。  
 
「私たちも手伝うわ。ロイド。」  
「ロイド様のお料理する姿も、見たいですわ。」  
「あ、ああ。頼むよ。」  
「なんだか学生時代を思い出すわね。家庭科の授業は大好きだったもの。皆で作る料理は、楽しかったわ。」  
「わたくしも、家で家事を習ったのが懐かしいですわ。メイドや友人を招いてそれは賑やかに。」  
 
出遅れたロイドが、キッチンにかけていく助っ人を見ながら、頬をかく。  
 
「知らないうちに、すっかり仲良くなっちまったな。」  
「実は気が合うのではないですか。共通点も多そうです。色々と。」  
「そうだな。」  
「ウォン!」  
 
三人が振り返ると、いつの間にか起きてきたツァイトが、エサ入れの前に待機していた。  
 
***  
 
旧市街の廃屋は、ほぼ民間に委託されていることもあってか、何処も管理が甘い。だから今のように、侵入者が屋上で双眼鏡を手にしていたとしても、さして特別な事ではなかった。  
 
『はーあ、仕事の量によって特別手当でも出ないもんかね。』  
『それで、ロイドさん。お話というのは、なんでしょう?』  
 
イヤホンを付けた侵入者の耳から、小さく会話が漏れている。  
 
『ああ、これまでの事件について、一度整頓しておこうと思ってね。エリィ、アロネは?』  
『キーアちゃんと、部屋に居るわ。』  
『わかった。じゃあ皆、とりあえずこの手帳を見てくれ。』  
 
双眼鏡が、暗がりに浮かび上がる、特務支援課分室の窓に向けられた。  
ロイドの手帳を四人の頭が囲んでいる。  
 
『洗剤、衣類、大量のマッチに化粧品…っかー、何度みてもチマチマスってんなあ。』  
『ケチな泥棒ですね。』  
『犯人の目論見は別にある。俺達をひっかきまわして、疲弊するのを待ってるんだ。ここ一番の仕掛けは、とってある可能性が高い。』  
 
ロイドが頁をめくる。  
くっくと、と暗がりに笑みが響く。双眼鏡を下ろすと、尚も耳に流れてくる会話を拾いながら、おもむろに彼は右目に手を伸ばした。  
 
「ああ、そうだね…マニーニ。肩透かしをくらった気分だよ。正直、ガッカリだね。」  
 
誰に向けるでもなく放たれた言葉は、愉快そうに続いた。  
さらにロイドは頁をめくっていく。  
 
『それにしても、ずいぶん目立ちましたね。噂が。』  
『ああ。目撃証言も、だんだんと色濃くなってきたぜ。ロイド、お前双子の兄弟とかいたんじゃないのか?』  
『いや、俺には兄貴が一人だけだよ。なんだよ、もしかして疑ってるのか?』  
『ちげーって、でも流石に火の無いところになんとやらってやつだろ?』  
『疑うのも、私たちの仕事ですので。』  
 
「あんな男に、君の恋人は殺されたんだ。そう思うと、僕も悲しいよ。ああ、悲しいさ、だけどもうすぐ。もうすぐあの男に、同じ、まったく同じ苦しみを、たっぷり味わってもらえるよ。」  
 
『おいおい、頼むよ。エリィも、何とか言ってくれ。』  
『…私はもちろんロイドを信じてるわ。でも、こんなに噂の頻度が多いと…何も言えない。』  
『え、エリィ…。』  
 
「そう、たっぷりとね。たっぷりと…。」  
 
侵入者の笑い声は、夕闇に煙のように四散し、魔都を冠する街に相応しい演出を与えた。  
満足そうにイヤホンを外すと、手袋をしめなおし、立ち上がる。  
 
「だから今日も、僕を支えておくれ。愛しいマニーニ。彼の分まで僕が、君を幸せにするから。」  
 
手にしていた懐中電灯を消すと、彼の姿は街並が織り成す黒の凹凸に混じり、消失した。  
 
***  
 
「こいつはいったいどういうことだ?今日で四日目だぜ。」  
「小規模なテロのような件数になってきてますね。しかも、例の噂はもう、街中の話題です。」  
「アロネのお嬢さんの件もあるってのに。ったく、こんなツラじゃとうぶん“潤いちゃん”と遊べねえな。」  
 
特務支援課の朝は、いつもと違っていた。深夜に及ぶ仕事が続いたせいか、全員目がくぼみ、黒ずんでいる。  
 
「何でこうも俺達ばっかり引っ掻き回されなきゃならんのかね。とんだとばっちりだぜ。」  
「ランディ…。」  
「あ…わり。今のナシな。」  
「いや、言ってることは間違ってないけどさ…。それについては悪く思ってるよ。原因は俺にあるのは確かなんだし。」  
「…。」  
 
日ごと傾き続ける雰囲気に、キーアもいつもの元気はなく、まるで暗がりに押し込まれたように身をすくめている。  
 
「まあ仮に、ロイドの悪戯だとしたら、クロスベル一タフな男…タイムズの記事も間違っちゃいないな。警察と怪盗の二役を見事に、ってよ。」  
「どういう意味だ?」  
「あ?いや、だとしたら不眠不休で、タフな上に役者だろって話で。」  
「どこまで本気なんだって聞いてるんだ。」  
「おいおい…おいおい!何ムキになってんだ。冗談だよ冗談。」  
「冗談でも時と場合を考えてくれよ。笑えないよ。」  
「ちょっと待て、そんな時と場合の原因はロイド、お前がひっぱってきたんじゃないのかよ。何イラついてんだよ。」  
「大体俺は毎晩キーアと一緒なんだ。仮もなにもないじゃないか。」  
 
男二人の鋭い応酬に、一同が静まり返る。  
ただならぬ雰囲気にオロオロするアロネの正面で、キーアがおそるおそる口をひらいた。  
 
「で、でも…。」  
 
キーアがロイドのほうを見上げる。  
 
「どうしました?キーア。」  
「ロイド、いつも夜になると、ベッドからおりてどこかにいってたよ…?」  
 
はっと、ロイドが顔を上げる。ランディが鋭利な瞳をロイドに突きつけた。  
 
「聞き捨てならねえな。説明してもらおうか。リーダーさんよ。」  
「どういうことなの?ロイド。」  
「いや、それは違うんだ。それは…。」  
「み、みなさん、どうか落ち着いて。ロイド様があんな姑息で卑劣な事をするはずありませんわ。そうでしょう?」  
 
一触即発の気配を感じ、必死になだめるアロネ。ランディの肩を抑え、彼を座らせると、玄関の扉が開く。  
 
「どうもー。郵便です。」  
「あ、ありがとうございます。いつもお疲れ様ですわ。」  
 
アロネが足早に駆け寄ると、静まったテーブルをやや背伸びして眺め、配達員は小声で問う。  
 
「なんかあったんですか?いつもあんなに愉快な皆さんが。」  
「いえ、どうかお気になさらないで。」  
 
郵便を受けとると、心配そうにこちらを見返しながら、配達員は去っていった。アロネがテーブルに戻ると、かろうじて仕事の話に戻っている。  
 
「さて今日も退屈な朝礼を聞く代わりに、特大のトラックを一周するわけだ。調査にはいくけどよ、あんまり被害がひどいようなら、考えもんだぜ。」  
「この調子なら、いずれ予想外の答えが見つかりそうですね。」  
「ああ、好きにしてくれ。俺自身が一番よくわかってるんだ。何も問題なんて無いよ。」  
 
一度濁った雰囲気は、食事が済んでも、そのままだった。アロネは、だんまりと決め込んだエリィと共にその様子を見守る他無かった。  
ランディが上着を羽織り、靴紐を直しながらあくびをする。ティオも早々に玄関を出て、背中を向けたまま待機していた。  
キーアが不安そうにしがみつくツァイトの尻尾は、ぴくりとも動かず、ロイド達のしかめた顔をじっと見つめている。  
 
「いってらっしゃい。」  
「いってきますわ。」  
「お留守番、お願いね。」  
 
つぶやくような見送りの声に振り返ったのは、最後尾のアロネとエリィだけだった。  
お互いの距離も離れたままに、中央へと向かう階段を上っていく。ついに上りきるまで、誰も口をきかず、目も合わせなかった。  
 
「さて、お好きな方角はどちらですか、リーダー殿。」  
「…今回はとうとう傷害に至った所がある。そこに最初に行こう。」  
 
うやうやしくたずねるランディに、顔色一つ変えず、ロイドが手帳を開いた。  
 
 

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!