ちゃんと色使ってる?
週間のマンガなんかみてるとよく影の部分なんかスクリーントーン使ってるよね♪( ^-^)σ

あれは一色で表現するから…ああいう風になるんだよフルカラーCGや写真の修整なんかは

最低でも3色使うんだよ…うまくいかないのは色のセレクト間違ってませんか?

下にカラー出して見ましたこれで連習してみましょう

ブラシ2点とカラーサンプル右クリでお持ち帰りしてください--->あなたのCG−TOOLに読み込む--->ユーザーパレットにスポイト等で読み込み登録--->ブラシ2点も適当に縮小してグレースケールして、選択範囲等でユーザーブラシに登録してね〜O(^-^o)(o^-^)o 詳しくはあなたのTOOLのマニュアル又はヘルプ見てね〜

LOWカラー
MIDカラー
HIカラー
カラーについて
出来るだけブラシ着色で次の色の継ぎ目が目立ちにくい様に選んだつもりですが…あくまで自分を基準にしています。私はマウス派なので…「このカラーチャートでうまくグラデ出来るなぁ」と納得出来たソフトphotoshop-painter-gimp-pictbear-opencanvas-photocrewですかね逆にうーんって思ったのが-花子photo2-pixia-hyperpaintはイマイチのような…

さて塗り分けですが…

Lowカラー ->エッジや光源の弱い部分

Midカラー −>中間色

HIカラー −>光源の強い部分

に使って仕上げに焼き込みと覆い焼きを使ってます。

画夢-肌塗り用ブラシ
カスタムブラシ
手前みそで、ごめんなさい、おいらのオリジナルですphotoshop以外の方にも使用して頂けるようにグレースケールpngでフォーマットしてます。カスタムブラシが作れないTOOLはないと思いますので…お好きなサイズにして使ってください。

肌塗りブラシ->中心点に近ずく程インク出ます

鱗ブラシ->肌の最後の仕上げに使用

もともと鱗ブラシは木の葉などに使用する為に作ったんですが地面やコンクリートなんかにも使えます、試してみてねO(^−^o)(o^−^)o

画夢-カスタムブラシ-NO-009-鱗
背景が既にゴミ取り済み、又はパス引きされた物と仮定してください。 こういう場合色域で選択抽出します。魔法のステッキみたいな物があるよね?それを押してモードを切り替えてください

これも、どのTOOLにもありますが-pixia-Hyperpaintは、探して下さい。私は結構嫌ですこの2つ…使いにくい…

塗りたくない部分にマスク掛けます 今回は主線を消したいので外側にマジックワンドで領域抽出します、その後領域反転
新規レイヤを作成します。マスクは新しく作成された領域にも有効のはずです
1MIDカラーを前景に呼び込む

2編集->塗り潰し->前景色>>でOK

左の様になったハズ

次にLOWカラーの真中もしくは右を呼び込みます

おいらはデフォルトのまま使用してます

最初は不透明度&流量とも絞った方がいいかも♪( ^-^)σ

外側を塗ります<この時マウスのボタン押しっぱなしで一気に塗ります、放して塗り重ねるとムラがでますよ>
HIカラーの真中もしくは左を読み込み塗ります
LOWカラーのエッジに一番濃い左端しを選んで塗ります
HIカラーの一番明るいものを乗せます

この後レイヤを複製してバックアップしてください

1ブラシを鱗にチェンーージ

2水滴のマーク左6番<ぼかしtool>で全体をランダムにマウスでカチカチしてください

ムラがなくなってきたらOK

出来上がり〜

O(^-^o)(o^-^)o

タブで何回も塗りなおしするよりいいでしょ?

painterだと、もっと自然なリアル差が出るよっ

♪( ^-^)σ

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!