マリオは何故キノコを食べると大きくなるのか
そして花を食べると赤くなるのか。
(6月03日(木)10時35分57秒)
なぜクリボーはカニ歩きをしてまでカメラ目線なのか。
(6月03日(木)14時36分59秒)
パタパタを正面から見るとどんな風に見えるのか。
(6月03日(木)15時03分16秒)
幻覚にきまってんだろ!
(6月03日(木)16時30分52秒)
なぜシッポで飛行なのか
(6月03日(木)18時23分21秒)
ドライオルガズムに決まってんだろ!
(6月03日(木)18時26分23秒)
↑↑京都にしっぽで空を飛ぶ狸の伝承(昔話)があるんだよ
(6月03日(木)18時29分06秒)
なぜ雲の上を歩けるのか
(6月03日(木)22時31分15秒)
なぜコインを100枚集めると命が増えるのか
(6月03日(木)23時10分54秒)
人体錬成に決まってんだろ!
(6月04日(金)01時49分47秒)
キノコを食べるとすごくキモチが良くなって
体が大きくなった気分になるのです。
(6月04日(金)22時56分59秒)
クリボーって何食べて生きてるんだろうか
(6月04日(金)22時57分46秒)
摩擦係数が0の地面を半永久に滑り続ける亀の甲羅の謎など。
(6月05日(土)00時22分13秒)
ちょーでんどーです
(6月05日(土)06時44分37秒)
キノピオにメスがいないのはなぜだろう
(6月05日(土)13時03分38秒)
あれは卑猥な表現の一つなのですよ。
(6月05日(土)13時26分06秒)
平常時マリオの2倍でかいピーチ姫は、身長どんだけなのか
(6月06日(日)02時16分12秒)
↑マリオが せむし男なのです。
(6月06日(日)04時33分37秒)
>キノピオにメスがいないのはなぜだろう
ピーチ姫がメスだよ
(6月06日(日)08時41分54秒)
マリオRPGにはキノピオのメスが出てきますよ?
(6月07日(月)02時30分09秒)
メットは、どう見てもウォーズマンの頭だよな?
(6月07日(月)03時52分46秒)
最近では マリオカートにキノピコなるマスが出てきますよ?
(6月07日(月)06時46分38秒)
マス
(6月09日(水)00時22分52秒)
マスラオのマスかき濡れて我じっとキノピコ
(6月09日(水)16時35分32秒)
キノコを食べた状態と食べてない状態で、
画面の手前と奥とを行き来しているという説があった。
(6月13日(日)18時41分34秒)
↑クリボーにぶつかると手前から奥へ戻るわけか
(6月13日(日)22時35分10秒)
やけに奥行きのある土管ですね
(6月14日(月)20時11分15秒)
キノコの国の姫がピーチとはこれいかに
(6月15日(火)22時52分13秒)
白雪姫的にキノコの国に流れてきた他の国の廃棄王女、それがピーチ姫なのだ!!!
(6月15日(火)23時59分48秒)
きのこを食べると気が強くなり周りが小さく見える。
普段は気が弱いので敵が大きく見える。
(6月16日(水)00時04分16秒)
桃栗三年柿八年
惜しい、後はカキさえ居れば・・・
(6月19日(土)00時46分14秒)
↑↑あのキノコはマジックマッシュルームか!
(6月25日(金)10時53分05秒)
>摩擦係数が0の地面を半永久に滑り続ける亀の甲羅の謎など。
摩擦係数が0ならば不思議ではありませんが?
(7月24日(土)06時59分34秒)
マリオは摩擦で止まるじゃねーか
(7月24日(土)16時59分27秒)
じゃあ、甲羅がつるつるなんだな。
(7月24日(土)21時46分26秒)
ヒント:セックス&ドラッグ%ラブ&ピース
(8月03日(火)21時16分23秒)
キラはどうやって宇宙へ行ったの?
福田の思い付きってのはわかってますけど
理屈ってものが理解できねえのかウスラほほえみデブ!
(6月03日(木)00時30分22秒)
しんじゃえ
(6月03日(木)00時31分18秒)
これ心底不思議
全然フォローなかったし
(6月03日(木)00時33分41秒)
関係無いが昨日のビューティーコロシアムに
福田そっくりのデヴ女が出てて笑った。
(6月03日(木)00時37分43秒)
爆発で吹き飛ばされたんだよ
(6月03日(木)01時54分41秒)
噴火のエネルギーで
(6月03日(木)06時31分17秒)
そして福田は考えるのをやめた
(6月03日(木)09時55分41秒)
アニメと同時進行で、ガンダムAって雑誌でガンダムSEED ASTRAYってのが連載されてました。
そちらで語られてます。
二作品はツバサとXXXホリックみたいな関係です。
小説もあったかも。
(6月03日(木)10時06分02秒)
つーか外部の漫画で補完せんと説明できないというのが凄い
さすが種とか呼ばれるだけはある。アホや(笑
(6月03日(木)10時32分08秒)
>そちらで語られてます。
で、どんな説明だったの?
(6月03日(木)10時34分06秒)
結局叩きたいだけ?
(6月03日(木)10時45分01秒)
宇宙に行ったのはカーズだろ
(6月03日(木)11時28分13秒)
>二作品はツバサとXXXホリックみたいな関係です。
どうでもいいが後者はアメリカでは発売できんな
(6月03日(木)12時37分18秒)
sexhoric
(6月03日(木)13時18分02秒)
救急車にひかれたので宇宙どころかあの世へ行きました
(6月03日(木)13時28分33秒)
>アニメと同時進行で、ガンダムAって雑誌でガンダムSEED ASTRAYってのが連載されてました。
>そちらで語られてます。
アストレイが後付けで補完だけで、福田の脳内では違っていたらしいが。
(6月03日(木)13時32分13秒)
キラークイーン・バイツァダストだと何度言えば
(6月03日(木)14時30分38秒)
>結局叩きたいだけ?
この設定に関しては隙だらけだからしょうがないんじゃない?
弁護しようにも出来ないでしょう
つーわけで有効票で。
(6月03日(木)15時21分03秒)
まぁ、アニメだけ見てると絶対に分からんだろうな
(6月03日(木)15時27分05秒)
↑2chの話で悪いが当時シャア専用板が放映後このネタで盛り上がったぞ。
(6月03日(木)18時34分58秒)
何とか助かってて、意識不明のところをアストレイのバンダナ野郎が拾って導師だかのところに引き摺って行った。
(6月05日(土)12時14分25秒)
バンダナ野郎はホイホイ宇宙に人間送れる人物なのか?
(6月09日(水)08時47分23秒)
↑
送ったのは導師。
宇宙に行く際、ついでにキラを持ってった
(6月09日(水)09時26分35秒)
ボソンジャンプしたにきまってんじゃん
(6月11日(金)21時03分51秒)
むしろどう送ったかよりも、意識不明で重体なハズなヤツを、
大気圏脱出なんていう危険なコトをさせたのか知りたい。
殺す気か?
(6月12日(土)22時48分54秒)
>何とか助かってて
の部分が一番重要なんだがな
あの爆発でどうやって助かるんだ
(6月13日(日)00時30分23秒)
魔法の言葉「セーフティーシャッター」
(6月13日(日)13時34分55秒)
↑ではシートが溶けたのは…
(6月13日(日)13時42分56秒)
虎が生きてるくらいだからな…
(6月16日(水)18時03分44秒)
>あの爆発でどうやって助かるんだ
今更だが、ロウが「ストライクが助けた」みたいなこと言ってたから
エネルギーを振り絞って冷房を強にしてくれたんじゃないかな。
(6月29日(火)14時04分57秒)
冷房で生き残れるんなら宇宙に上がるくらい朝飯前なような気さえしてきた
(7月04日(日)21時56分08秒)
SEEDにはエスケープハッチが用意されていたのですゆ
(7月24日(土)08時35分20秒)
やはりご都合主義のような気もするが
(7月30日(金)23時24分44秒)
冷房で生き残るのなら>
大気圏突入の時も耐熱装備なしで飛び込んで、
熱射病になっただけで済んだからな。
(8月03日(火)21時15分41秒)
ぶっ飛ばされた衝撃で屁でもこいて宇宙まで飛んだんジャネーノ?
(8月17日(火)00時39分39秒)
ジョセフはなぜ吉良の居場所を探知しなかったの?
文庫版読み返していて気づいた。そもそもジョセフはレッドホットチリペッパーの本体を
ハーミットパープルで探るために来たんじゃないか。冒頭で偶然とはいえアンジェロも探
知してるし、ボケはじめているジョセフはともかく、承太郎たちが試そうとしなかったの
はなぜ?
(6月03日(木)15時21分44秒)
これは純粋に荒木先生のドジだと思う。
(6月03日(木)15時22分57秒)
荒木ぃ……
(6月03日(木)15時31分17秒)
地面からコールタール、血のつながりからジョナサンの肉体、のように
基本的には媒介となるものを辿って念写するのがジョセフの能力だと思う。
レッチリはこの街の電気でできているんだから電線という媒体がある。
吉良は何かリンクするものが無いとダメだろう。
(6月03日(木)15時31分29秒)
そこで重ちーが手に入れたボタンをつかえばいいのでわ
(6月03日(木)15時46分38秒)
↑スタンドを使うまでもなく探せたじゃん
(6月03日(木)17時21分36秒)
ボタンを服に戻せばよかったのではないだろうか?
例の手首のように
(6月03日(木)17時54分36秒)
ボタンはボタンで独立している。
強いて言っても「服とボタンを繋いでいた千切れた糸」が無いと、CDで直す事は無理だろう。
あと票作の言ってた通りに、レッチリはある意味街の全ての電線と繋がってるわけだから探せるんだと思う。
(6月03日(木)18時38分42秒)
でも足がグンパツの女の時は何も関係ない街の地図を念写したが…。
まぁなんだ。4部は面白いからファンも大目に見ます
(6月03日(木)18時42分48秒)
↑↑重ちー戦の時にダクトを直してたけど、ボルトやナットも一緒に戻ってきたよ?
(6月03日(木)18時44分45秒)
>「服とボタンを繋いでいた千切れた糸」が無いと
宝くじが当った時に森を木にした時だって使われたペンが手元にあったわけではないが。
(6月03日(木)18時46分09秒)
ジジイはボケているから念写もうまくいかないし
チリペッパーの時など逆に命を狙われる等散々なので孫がなにもするな と。
(6月03日(木)18時49分05秒)
まぁあれだ。
年甲斐も無く手首切ったんでしばらく入院してたという事で
(6月03日(木)18時59分52秒)
>ペンが手元にあったわけではないが。
インクはペンまで戻らずに揮発したように見えるけど。
書かれた紙から離れて、インクが液状に戻ったってくらいじゃない?
(6月03日(木)19時00分49秒)
重ちー失踪の時点でジジイ、いるーぞ。
つーかどうしてここで全員集合してるんだ?犯人がこの中にいると思ったのか?
(6月03日(木)19時02分04秒)
娼婦風パスタのトマトがみずみずしくなったのは何故?
(6月03日(木)19時02分24秒)
>インクはペンまで戻らずに揮発したように見えるけど。
これじゃ元に戻す能力ですらない気が。
(6月03日(木)19時04分40秒)
↑紙にしみこむ直前の状態にしたって言えばいい?
(6月03日(木)19時13分57秒)
↑でも、文字が浮いてるよ?
(6月03日(木)19時23分13秒)
>娼婦風パスタ
あれのレシピをもっと詳しく教えてくだちぃ
(6月03日(木)23時08分21秒)
テキトーに作ったら美味い
(6月03日(木)23時10分16秒)
↑2
ガンツ先生おめ
(6月04日(金)02時20分30秒)
実は、アンジェロを探知できたのはごく稀な例で、
ぼけたジョセフの探知能力はほとんど役立たず。
それをさもすごい探知力であるかのように吹聴したのは、
レッチリのスタンド使いを誘き出すための条太郎の策略。
・・・ということにして俺は納得している。
(6月04日(金)22時21分37秒)
「HBの鉛筆をベキッ!とヘシ折るように」
そのとき思いつかなかったり「できて当然」と
思ってないことは能力があってもできないんだと思う
承太郎だって自分ではムカデ屋に聞き込みをしていない。
(6月04日(金)22時45分57秒)
たぶん赤ん坊のせわが忙しかったから
(6月04日(金)23時13分36秒)
億泰・形兆兄弟って、おやじの病気を治せるスタンド使い、探してたんだよね?
あのイタリア料理人のスタンドって、まさにそれだったと思うんだけど。
(6月05日(土)12時47分54秒)
億泰は兎も角、形兆はおやじを殺せるスタンド使いを探していた。
(6月05日(土)13時02分07秒)
フーゴだな。
(6月05日(土)13時03分40秒)
>レッチリのスタンド使いを誘き出すための条太郎の策略。
いや、ジジイが勝手にきたんだろ
(6月05日(土)13時05分44秒)
億泰が削り取れば殺せたんじゃないか?
(6月05日(土)13時10分03秒)
↑↑
それをリークしたことが、ってこと。
(6月05日(土)14時10分50秒)
↑↑
いくら削っても無理だったって兄貴が言ってた。
一撃必殺じゃないと無理なのかも。吉良とかヴァニラアイスとか。
(6月05日(土)14時18分55秒)
エコーズ2で親父の胸部に「ドクンドクン…ピタッ」という心音を貼り付ければ
あるいは。
(6月05日(土)16時47分44秒)
>それをリークしたことが、ってこと。
ぶっちゃけありえない
(6月06日(日)09時02分16秒)
コミックスを読み返して見ると、ジョセフの透視って「自分と肉親、あるいは身近な仲間」
が「危機に瀕した時」か、「それらに明確な敵意を持つ相手」にしか発動しないんじゃ
ないかと思った。レッチリは仗助や承太郎へ敵意を持っていたし、アンジェロは無差別に
市民を攻撃する可能性があった。しかし吉良はジョースター一族やその仲間へ積極的に攻撃
をしかけるタイプじゃなかったので発動しなかったという解釈はどうかな
(6月11日(金)21時18分23秒)
というかパワータイプしか感知出来ないんじゃない?
パワーというか、気というか、執念というか。
吉良ってそういう激しいタイプじゃないから、出来ないとか。
(6月11日(金)21時26分06秒)
よくわからないけどそれでまとめちゃっていいんでない?
(6月16日(水)18時08分07秒)
>あのイタリア料理人のスタンド
不健康な部分が「あか」みたいに排出された挙げ句、
親父そのものの部分が何も残らなかったりして
(6月18日(金)12時36分37秒)
単にバケモノ親父が健康になるだけだと思う
(6月18日(金)12時55分23秒)
バケモノ親父をアレッシーのスタンドで
バケモノになる前まで若返らせればあるいは・・・?
(6月18日(金)21時12分39秒)
↑セト神の能力は時間を戻すわけじゃないからダメっぽい
(6月18日(金)21時20分45秒)
シゲゾーじじい(名前うろ覚え)の暗殺風水の凶の方角から攻撃すれば死なないかな。
(6月19日(土)00時54分50秒)
エニグマで紙に封印して焼けばいいんだ!
(6月19日(土)01時07分39秒)
それを言えば、鋼田一豊広のスーパーフライでもいいな。
しかしそれら全部跳ね返したら、それはそれで怖いっていうか、もしかしてそういう能力??
(6月19日(土)02時02分03秒)
おやじはキラークイーンで殺せると思うけど
途中から殺すスタンド使いはもう探していないから。
(6月19日(土)09時29分13秒)
初心にかえって、仗助は親父がバケモノになる前まで戻せなかったのかな
材料別まで戻せるんだよね?
(6月19日(土)15時44分22秒)
ジョセフってすぐ帰っちゃったんじゃなかったっけ
(7月24日(土)07時03分35秒)
ずっといます
(7月25日(日)03時32分37秒)
リックドムは何故地上で使えないのか
使えても良さそうなのに
(6月03日(木)00時30分20秒)
足の裏がホバーじゃねえから。
(6月03日(木)00時33分39秒)
地上にはドムがいるから。
それに地上専用のMSもあるし。(例えばグフ)
(6月03日(木)11時32分01秒)
↑それは使えない理由じゃなくて、使わない理由だな。
たぶん、地上でも動かす事は出来るんだろうけど、上の書き込みのように地上用のMSがるから、
使わないんだろう。
(6月03日(木)11時40分55秒)
便乗
宇宙用のズゴックやゾックを作らなかったのは何故だろう?
(6月03日(木)12時02分16秒)
アッザムが宇宙で使えないのは変じゃね?
(6月03日(木)12時10分20秒)
前提が逆だろ?
地上用に開発されたドムを宇宙用にカスタマイズしたのがリックドムであって
そもそも『地上で使えないのか?』という疑問がおかしい。
(6月03日(木)12時53分15秒)
アニメだからだろ、書くのが大変だから宇宙でもドムをだしただけ
(6月03日(木)14時32分19秒)
>アッザムが宇宙で使えないのは変じゃね?
宇宙ではアッザムリーダーが使い物にならないじゃん
ていうか、アッザムが役に立つのはSS版ギレンの野望だけで十分だ
(6月03日(木)14時33分06秒)
ヴァル・ヴァロが宇宙用アッザムみたいなもんでは(後付けだけど)
(6月03日(木)14時51分50秒)
↑あれはビグロベースだろうが。
つーか宇宙用アッザムもちゃんとあるよ。
アッザムリーダー使えないけど。
(6月03日(木)15時16分19秒)
>宇宙用のズゴックやゾックを作らなかったのは何故だろう?
宇宙じゃ格闘武器ってあんまり主体にならんからでは。
そういや水中MSって格闘武器多いな。
(6月03日(木)15時22分17秒)
>宇宙用のズゴックやゾックを作らなかったのは何故だろう?
水がねえからビーム兵器をドライブ不能。
(6月03日(木)15時31分12秒)
宇宙用に泥縄で作ったのがリックドムだろ
したがって「何故地上で使えないか」という
この質問自体がおかしい
(6月03日(木)19時24分33秒)
>宇宙用のズゴックやゾックを作らなかったのは何故だろう?
作ってるよ、ほら。↓
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/uheei/ガンダム_009.html
(6月03日(木)19時28分47秒)
>作ってるよ、ほら。↓
>http://www.alpha-net.ne.jp/users2/uheei/ガンダム_009.html
ぶっちゃけ有り得ない。
(6月03日(木)21時43分56秒)
うわなんだこの(6月03日(木)12時02分16秒)のネタフリ
と(6月03日(木)19時28分47秒)の完璧な回答は!
(6月03日(木)21時48分39秒)
>>宇宙用のズゴックやゾックを作らなかったのは何故だろう?
>作ってるよ、ほら。
>↓http://www.alpha-net.ne.jp/users2/uheei/ガンダム_009.html
何かと思えば岡崎優か…と言うかこの漫画ではサラミスが大気圏内を飛んでたりするし。
マジレスすると地上&宇宙用のズゴック系がペズン計画のガッシャなんだけどね。
http://www.kiwi-us.com/~amigo/1000MS/grand/MS-13.htm
(6月03日(木)22時15分58秒)
>マジレスすると地上&宇宙用のズゴック系がペズン計画のガッシャなんだけどね。
へぇ、ガッシャがねぇ。言われてみればなんとなく水陸両用MS系みたいに丸みがあるな。
(6月04日(金)00時31分29秒)
>つーか宇宙用アッザムもちゃんとあるよ。アッザムリーダー使えないけど。
マジですか
(6月04日(金)22時19分17秒)
宇宙用アッザムは、43話で打ち切りじゃなかったら
グラナダ戦で出てくるはずだったような。
(6月04日(金)23時05分07秒)
原型のルナタンクか?
RFアッザムか?
(6月05日(土)05時56分36秒)
トミノのメモ程度の予定あらすじの中に「宇宙用アッザム」という語句があったと思う。
具体的にどうこうでは無く、それ的なメカという程度の概念的な物でしょう。
MSXだってデザインは後に起こされたんだし。
(6月05日(土)07時13分02秒)
宇宙で使うのにリックとか名前つけてるのがおかしい
(6月05日(土)08時17分33秒)
宇宙用なのに陸ドムとはこれいかに
(6月09日(水)23時25分53秒)
ボールはなぜ地上では使えないのか
(6月10日(木)23時57分23秒)
>ボールはなぜ地上では使えないのか
アッシマーよりは軽いだろうしなあ
(6月11日(金)18時28分24秒)
ボールは地上じゃ動けないと思うのだが
(6月11日(金)23時12分38秒)
>ボールは地上じゃ動けないと思うのだが
ミノフスキーで飛ばせばいいじゃん。
(6月11日(金)23時23分38秒)
↑あの時代にあの大きさの機体でミノフスキークラフトできるわけないじゃん。
(6月13日(日)00時22分17秒)
電池で動いてるものだしなあ。
(6月13日(日)22時44分08秒)
シャアザクは地上でも、イイ動きしてたよな?
(6月13日(日)23時03分00秒)
のしのし走ってジャンプする闘いならリックドムにもできるかもね。
(6月14日(月)03時21分17秒)
宇宙空間でのガンタンクは情けない
(6月14日(月)23時10分30秒)
リックドムは空気を取り込んで噴射する機構が無いから
地上じゃホバリングできなくて使えないんじゃないの?
(6月16日(水)18時21分31秒)
>ボールはなぜ地上では使えないのか
水中では使えそうだがなぁ。
Xのアレみたいに。
(6月18日(金)21時16分14秒)
↑↑別にホバリングする必然性はないでしょ。
リックドムには歩行機能がないというなら別だけど。
(6月19日(土)00時56分53秒)
>水中では使えそうだがなぁ。
形状からみて明らかにトップヘビーで転覆は確実かと。
(6月19日(土)01時09分11秒)
アッガイなら宇宙でも使える?
(6月19日(土)01時14分04秒)
>リックドムには歩行機能がないというなら別だけど。
実際ゲームのギレンの野望などではリックドムも地上で使用することは出来る。
ただし歩行速度はザク以下で回避能力も低いので単なる砲台替わりにしかならんが。
(6月19日(土)02時06分14秒)
何話だったか忘れたけど
キシリアが黒い三連星を地球に送るべく、ジオンの提督達を叱咤してるシーンで
「宇宙戦用のモビルスーツでも地球の戦闘に耐えうる機体があるでしょう」
みたいな事いってた記憶があるんだけど、
ドム自体はもともと宇宙戦用モビルスーツで、
地上戦ではじめて使ったのが黒い三連星
リックドムは、宇宙用ドムの発展型っていう認識が・・・
アニメしかみていない上、記憶も曖昧なんで無効票
(7月25日(日)00時56分09秒)
↑
それはもともとモビルスーツ自体が宇宙戦闘用につくられたものだからって意味じゃない?
べつにドム系は宇宙専用で開発が始まったって意味じゃないだろ。
(7月25日(日)01時06分09秒)
↑ なんかそうかもしんない
1.キシリアがマ・クベに送ったモビルスーツは、それまで標準のザクがほとんどであることは容易に想像できる。最低でも黒い三連星とドムだけという限定はできない。
2.黒い三連星は、単にアムロにとってはじめて見たドムであって、ドムという機体が、それ以前の戦場で運用されていないという確証はない。
3.ドムのホバー走行は、地上にあってこそ生きる機能であって、ドム本体が宇宙用に開発されたとしたら、それはコロニー内の運用を除いて無用の長物である。なにより軍部はドムを大々的に宇宙用として採用してないことから、ドムは地上戦を前提に作られていたと考えられる。
(7月25日(日)03時46分18秒)
↑端的にたのむわ
(7月25日(日)08時13分44秒)
陸ドムだから名前が逆じゃんとか思ってた子供時代
(7月25日(日)08時14分59秒)
元々宇宙で始まった戦争だったので、ザクをはじめとするモビルスーツは元々全部宇宙用
(とはいえ宇宙で動くMSは基本的に大気圏内でも動く)。
その後戦場が地球に移ったのでジオンが地上での使用を念頭に作ったのがグフやドム。
かといって宇宙での戦闘がなくなったわけでもなく、そうなると宇宙でもなんかザクより
強いMSが欲しいなぁと思うのは必定。そこで地上用として既に量産されてて、それなりに
信頼性もあり、ザクより強いドムを宇宙用にして使ったのがリックドム。
(7月25日(日)10時53分14秒)
↑あとづけ設定では、いよいよ宇宙軍もヤバくなってきたジオンでは
ゲルググの完成が間に合わないので、単純に機体容積が大きくて
内部換装の容易だったドムを宇宙用にしたら、ジャイアントバズーカが
最強の実弾兵器だったことも手伝って以外といけたのでその場しのぎで
量産した…ということになってるらしい。
(7月25日(日)10時58分43秒)
オデッサ戦より前にザクにドム足つけて宇宙でテストしてたってことは、
三連星に試作機配備するより前に地上戦用のドムを宇宙で使用するってのを
考えてたって事だよねぇ。
ベルファスト戦の頃にはリックドムが完成してたし。
ジオンのエライ人には凄い先見の目があったのね。
しかし装備が殆ど違う宇宙用の機体が地上でどれほど役に立つのか?
↑×8の人も答えているが砲台程度にしかならない気がする。
(7月25日(日)12時45分06秒)
↑どうやら3連星はコロニーにおいてドムの訓練をしていたということになってるようだ。
ドムの場合は
×地上→宇宙
○宇宙→地上
だと思われる。勿論、動かせるけど使えない、役立たずだろう。
(7月25日(日)12時51分38秒)
>オデッサ戦より前にザクにドム足つけて宇宙でテストしてたってことは、
その頃には、既にプロトタイプドムがロールアウトしており、普通のドム(地上用)の量産準備
に入っていた筈。ドムの量産が決定していたから、宇宙用に転用する為のテストを行ってたん
だろう。
だいたい、プロトタイプドム自体がが地上用だし。
(7月25日(日)17時44分45秒)
なんでリサリサは年をとらないのに、ジョセフはよぼよぼになるの
なんでさ
(6月04日(金)22時31分20秒)
波紋をサボったからじゃないの?
(6月04日(金)22時33分39秒)
気の持ちようです(by 荒木飛呂彦公式コメント)
(6月04日(金)22時47分08秒)
ジョセフの気が弱ってるってことですかね
あのお調子者には考え難いことですが
(6月04日(金)23時10分17秒)
リサリサは復讐のためにも老いるわけにはいかなかった。
しかしストレイツォの狂った「若さへの執着ぶり」を見たジョセフは
若いままでいるということの不自然さを拒絶し、
スージーQと共に老いることを選んだ。
のかもしれない。
(6月06日(日)08時22分27秒)
>スージーQと共に老いることを選んだ。
浮気すんなよ!
(6月07日(月)06時36分12秒)
産まれついて波紋が出来るのに普通に歳食ってるしな
(6月09日(水)08時45分34秒)
↑波紋ができるだけじゃ老化防止にはならないよ
(6月09日(水)14時48分42秒)
ジョジョのことだからアラーキがノリにのったら
いきなり波紋法使って若返って復活しますよ?
(6月09日(水)14時51分46秒)
そこでアレッシーの登場です。
逆ならプロシュート兄貴です。
(6月09日(水)15時01分20秒)
リサリサ=常に修行(常に波紋を使う)していった。
ジョセフ=頑張るってのは嫌いだ。(波紋は疲れる)
で、結果が出たって事では。
(6月09日(水)23時12分28秒)
70過ぎたストレイツオが波紋を使っても老化は止められないって言ってたな。
リサリサは当時50歳なわけだから、第4部登場時のジョセフ(80歳くらい)よりも
まだ30若いってことになる。
第3部でも65歳くらいだったか。
だが50歳であの若さというのなら、現在の日本には由美かおるという実例があるので、
よぼよぼのジョセフはおそらくは森繁にあたるのではなかろうか。
(6月10日(木)00時44分57秒)
リサリサには東洋の血が入ってるとか?
(今思いついた脳内設定)
(6月10日(木)00時47分39秒)
でも、ジョセフって六部当時でも死んでないって設定らしいから、
ジョースター家の短命の伝統を考えると、波紋の効果ありありなんじゃないか?
(6月10日(木)01時38分01秒)
老いる事は老いるけど、長寿。
(6月13日(日)14時49分22秒)
↑↑ソースは?
(6月29日(火)13時57分57秒)
週刊少年「」か何かの荒木インタビュー
(6月29日(火)14時00分39秒)
週間少年「」だね、その発言
(7月05日(月)18時11分25秒)
リサリサ先生が化粧上手
という説はどうよ?
(7月11日(日)10時39分58秒)
ハガレンで等価交換等価交換言うけど
物体をエネルギーに等価交換できないの?
できたらむっちゃ威力ありそうだけど。対消滅並に。
(6月09日(水)14時42分14秒)
「理解→分解→再構築」だから、他のものに置換することはできないんじゃない?
(6月09日(水)15時04分00秒)
じゃあ
反物質>原子力>錬金術
なのかな
(6月09日(水)15時15分36秒)
放射性物質を錬成したらどうなるんだ?
等価交換で核反応起きるぐらい。
仕組み的には原爆単純だしよ
(6月09日(水)16時50分44秒)
臨界状態になるくらい濃縮された放射性物質を
つくろうとするのが大変なんじゃないの
つーか扱い間違ったら放射線で自爆しそうだが
(6月09日(水)16時53分55秒)
>つーか扱い間違ったら放射線で自爆しそうだが
自爆というか、自曝
(6月09日(水)20時18分26秒)
金を錬成できるんだから簡単そうだな。
そーゆーテロは起きないのだろうか
(6月09日(水)20時32分38秒)
↑馬鹿の見本。
金を作る事は金をもってして以外できない
金を使って金でできたなにかを作ることしかできない。
(6月09日(水)22時20分36秒)
ボタ山から金の練成をしていたような。
練成の過程に電子のバンド移動が含まれているなら、そのエネルギーはどこから来ているんだ、って話。
まぁ似非ファンタジーにこんな話を持ち出すのは野暮ですが。
(6月09日(水)22時29分24秒)
↑ありゃ見掛けだけのニセモノだろバーカ
(6月09日(水)22時41分13秒)
アニメのOPでもあの頃は等価交換が世界の原理だと思ってたっていってるんで
最終的にはそれが違うことに気づいたりして
(6月09日(水)23時08分08秒)
3クールに入ってからもそれ否定するような話の感じですしね。
真理云々についてもあんなもんただの種明かしだろとか斬って捨てられてましたし。
後ろめたさからの発言かもしれませんが。
(6月09日(水)23時16分24秒)
↑3
漫画で「金の錬成は禁止されてるよ兄さん」なんてのを言ってたから不可能じゃないんじゃないか?
しかしなんdねバーカとか言い出すのか
(6月10日(木)02時00分55秒)
誤字った
(6月10日(木)02時01分14秒)
答えはまだか
(6月11日(金)21時11分10秒)
金の見かけだけの偽物を作るとすると材料はどうなるんだよ?
黄銅使うにしても同材料がいるんだったら鉄屑の中にかなりの黄銅がいるだろ?
そこらへんテキトーだよなあの漫画。
人体錬成の時は材料揃えてたくせに。
(6月13日(日)14時45分03秒)
というか、この作品で言う「理解」ってどの程度の事なのか…
人間はまだ「完全に何か一つのものを理解する」
という点にまで辿りついていないのにな
(6月16日(水)18時13分36秒)
まあなんだかんだで女性作者だかんな
女性はエグい話書かせたらものごっつ怖いけど
そーいった整合性は肌に合わないのかも……
高校時代も理系の女子なんて滅多に見なかったし
(6月18日(金)09時31分32秒)
このアニメ(漫画)やたらと地中から武器やら壁やらを練成するけど、どう見ても
等価交換に等しい分の元素から再構築しているようには見えないんだけどな。
(6月19日(土)06時04分29秒)
いきなり噛みついた奴はなんだったんだ
(6月19日(土)17時56分26秒)
金って練成できないんじゃないの?
錬金術なんてあるわけないし
(6月21日(月)01時22分36秒)
核融合さえ行ってるなら原理的にはほとんどの元素は生成可能。
ただし金クラスの金属を作るのには太陽より何倍もの大きさの
恒星の超新星爆発エネルギーが必要だが…。
(6月21日(月)23時11分36秒)
じゃあ水素に錬成して爆発起こすとか
または大気を窒素にして相手を窒息させたりするのはどうなのよ
(7月24日(土)07時15分49秒)
とりあえず、水素がヘリウムになる核融合反応だけで
太陽はあれだけのエネルギーを供給しています
(7月24日(土)20時14分05秒)
多分作中では原子レベルじゃなくて分子レベルの話なんだろうな。
ボタ山の件はあの鉱山が炭鉱だったことを考えると金も黄銅も無理だが。
で、(6月21日(月)01時22分36秒)はどのくらい低次元な話をしてるんだ?
(7月25日(日)01時33分26秒)
↑
その為に金貨でメッキしたんじゃないの?
(8月01日(日)11時37分33秒)
○魔法的なにかで全く別の物質に原子レベルで変化、錬成
○材料揃えて分子分解→再構築、別のものに錬成
×放射性物質に錬成
×原子のエネルギーを取り出す
×周囲の人間を全滅させるような錬成(猛毒のガス、一酸化窒素とか)
なんだこの設定……
(8月13日(金)19時39分05秒)
或いは、錬金術に「理解」が必要だから、
理解できてない概念とかは扱えないのかも
でも無能が分子をどうたらこーたらとか講釈してた様な……
(8月13日(金)19時42分57秒)
それ以前の問題として物体の形を変えるのに使う力は何処から調達してるんだろう?
全然等価交換じゃないし、あれ
(8月15日(日)08時18分15秒)
オートメールの動力源もよくわからんし。
エネルギーについてあんまり考えてないのかな
(8月15日(日)08時27分25秒)
女性作家に論理性や科学考証を求めるのが間違っている。
(8月17日(火)00時36分43秒)
男のフリして男のペンネーム使って何が女性作家だ。
(8月17日(火)00時37分42秒)
男のフリしてるか?「ひろむ」って別に男の名とは限らないと思うけど
(8月18日(水)10時48分12秒)
ガンダムの最後で
コアファイターからアムロが抜け出して救命艇に向かう感動的なシーン。
救命艇に向かって飛べる事自体凄いです。それはニュータイプだからでしょう。
ですが、アムロがいなくなった後のコアファイターの動きを見ると、まだまだ
とんでもない速度です。アムロが救命艇に向かった速度は全く同じはずです。
手を広げて受け取ってしまった人は即死、下手すると救命艇もろとも全滅すると
思うのですが。
(6月10日(木)02時31分14秒)
全て、ミノフスキー粒子のなせる業です
(6月10日(木)02時43分14秒)
実はアムロが軽く逆方向にキックしていたり
(6月10日(木)10時55分23秒)
ランチもアムロの進行方向に進んでたんで
相対速度にそんなに差が無かったんじゃないの?
(6月10日(木)11時08分59秒)
手持ちのバズーカ1発で沈む、キシリアの艦…
ザンジバルってあんなに脆いの?
(6月10日(木)23時15分46秒)
バズーカで沈んだんじゃないよ。ドックから出ていったところを、待ち構えていた
連邦軍から袋叩きにあった。ブリッヂがあんな状態だったんで、指揮をすることも
出来なかったんでしょう。
(6月10日(木)23時18分49秒)
>待ち構えていた連邦軍から袋叩きにあった
そうだったっけか?俺もバズーカでドカーン!かと思ってたけど
ひょっとしてテレビ版と映画版では違うのかな?俺は映画しか見てないけど。
(6月11日(金)00時35分36秒)
両方同じだよ。
艦橋にバズーカ打ち込まれた後
そのまま不用意にドックからアバオアクーの表面に出たところを
周りにいた連邦の艦船からの十字砲火を受けて
そこらじゅう誘爆しつつ、その反動でドック内に逆戻り。
(6月11日(金)00時46分32秒)
>ランチもアムロの進行方向に進んでたんで
>相対速度にそんなに差が無かったんじゃないの?
次に見たときシーンを確認してみよう。
(6月11日(金)19時39分30秒)
アムロがあっけなく軟禁され、ぼくのセイラさんがZZまで登場しない理由がよくわかりました
(6月11日(金)23時18分47秒)
↑↑ランチの横からアムロが向かって来るので
相対速度を落とすにはサイドスラスタを吹かす必要アリかと。
ただコアファイターを離れる直前に逆噴射して速度を落とすことは出来そう。
(6月14日(月)03時26分10秒)
ところでアムロは誰の胸に飛び込んだんだろう?
(6月16日(水)00時35分45秒)
キッカ
(6月16日(水)18時09分29秒)
↑↑マサキ衛生兵
(6月19日(土)06時00分48秒)
↑笑った。
(6月24日(木)09時42分29秒)
らんまは女溺泉で溺れたその直後に
男溺泉に行けばよかったのに何故行かなかったのだろう。
(6月03日(木)01時20分44秒)
ちょっとは堪能したかったのだよきっと。
(6月03日(木)02時07分11秒)
そしたら、らんま1/3となる可能性が…
男1→(水)→女→(お湯)→男→(水)→男2→(お湯)→男1
↓ ↑
(水) (お湯)
↓ ↑
男2→(お湯)------------→女
と
このようになり、本人もわけわからなくなるからです。
(6月03日(木)07時17分05秒)
訂正
男1→(水)→女→(お湯)→男1→(水)→男2→(お湯)→男1
↓ ↑
(水) (水)
↓ ↑
男2→(お湯)--------------→女
(6月03日(木)07時19分09秒)
パンスト太郎の例でいくと
溺泉に入るとその効果はプラスされる。
すると…
(6月03日(木)09時38分14秒)
ふたなりにでもなるんだろうか
(6月03日(木)10時06分14秒)
>本人もわけわからなくなるからです。
じゃあ、なんで中国に行きたがってたの?
(6月03日(木)10時06分53秒)
「じゃあいいよ!ふたなりで!むしろOK!YES!!」
とかなんとか?
(6月03日(木)10時08分38秒)
らんまが女の状態で挿入されたまま お湯をかけられるとどうなったのか。
すごく気になる
(6月03日(木)17時47分18秒)
5票目はなにを勘違いしてるんだ?とか思ったら
タコの事言ってたのね。完璧に忘れてたわ。
(6月03日(木)19時28分09秒)
↑
↑
やおい穴に挿入ったままになる。
(6月09日(水)23時27分59秒)
↑*3 マジレスしてやると、「押し出される」のだろうな
(6月11日(金)23時15分35秒)
↑
そのまま体内に残って同化するという可能性もある
(6月16日(水)18時09分25秒)
「男の中にいる!」
(7月09日(金)10時21分04秒)
銀英伝の戦艦はナゼ有人なのだろう?
無人にして遠隔操作やればいいのに。
1個やられただけで何百人も死ぬなんてかなりの無駄だ。
(6月03日(木)11時15分40秒)
それよりも爆弾を敵艦隊の中心にワープさせるって戦法を誰も取らないことの方が不思議。
(6月03日(木)11時18分23秒)
それよりもワープで敵艦隊の後方に部隊をまわして挟み撃ちしないことの方が不思議。
(6月03日(木)11時23分28秒)
それよりもワープで無人機を敵戦艦のいる位置へ送り込まないことの方が不思議。
(6月03日(木)11時36分51秒)
宇宙戦争をやることのメリットとデメリットを比べると
デメリットの方が大きい気がするのだけど、
その辺を作中で弁明してたりしない?
(6月03日(木)11時56分31秒)
すべては地球教の陰謀なのです
(6月03日(木)14時15分33秒)
それよりも爆弾を敵母星にワープさせるって戦法を誰も取らないことの方が不思議。
(6月03日(木)14時20分50秒)
イゼルローンまでしかもってこれないから
(6月03日(木)14時34分43秒)
いぜるローンもさー
首飾りをぬっ壊した容量で潰せば手っ取り早かったんじゃねーの
(6月03日(木)23時09分22秒)
↑
その戦法は
ヤン「そうだね、私なら要塞に要塞をぶつけるだろうね。どかんと一発、相打ち。その後で別の要塞を持ってくればいい」
フレデリカ「ずいぶんと乱暴な方法ですわ」
ヤン「でも有効だろう? だが敵の指揮官は発想の転換ができなかったようだ」
と本編でもフォローされてたろ。
(6月03日(木)23時25分46秒)
田中芳樹が好きな昔の中国で起こった戦争の死者数のように
そんなに脆いのかと思われるほどの数の戦艦が沈められていくのが痛々しい。
(6月04日(金)22時28分03秒)
イゼルローン回廊とかも良く分からんのだが。
2D地図じゃ航行不可領域とかあったが
3Dで見たら上とか下とか通れたりしないのかね。
(6月05日(土)13時25分01秒)
銀英伝はSF考証考え出したらキリが無い作品で有名
(6月05日(土)14時20分04秒)
上官から「要塞に機動力をつけたので、これでイゼルローンを落とせ」と言われたら、
それを直接ぶつけてぶっ壊す、という作戦は選択できない。
だから上にあるヤンの指摘はケンプに対しては不当な非難で、悪いのはラインハルト。
でも、そのラインハルトを非難する双璧の発言(大艦巨砲主義は時代遅れ云々)も的はずれで、
ラインハルトが中将の頃も元帥になってからも
同盟領侵攻後は連絡線の維持に苦労していることを考えると、
数万隻の戦力の補給を賄える「大艦」は重要な戦力になる。
結局、ガイエを旗艦にフェザーン経由で侵攻するのが最善だった様な気がする。
(6月05日(土)14時23分47秒)
↑同意。
ガイエについてる要塞砲も、原作では相手がイゼルローンだったからいまいちだったが、
敵艦隊相手なら良い切り札(もしくは戦術上の利点)になっただろう。
(6月05日(土)22時32分31秒)
勝手に空想科学
・無線で操作しようとしても通信にタイムラグが生じるから有人艦が圧倒的に有利。
・AIは結局人よりだいぶ馬鹿(という田中芳樹の世界)
ついでに
ワープはとても精度が悪く数光年単位で位置がずれる。
ってことじゃね?
(6月06日(日)01時52分45秒)
↑ガイエスブルグ要塞のワープ出現位置は奇跡的なんだっけ?
(6月06日(日)04時35分34秒)
それよりワルキューレとかスパルタニアンとか
殆ど活躍してないのに投入する意味あるのだろうか?
(6月08日(火)22時43分10秒)
あれのレーザー機銃?で戦艦落ちるじゃん。
的はでっかいんだし、適当な完全自律制御にして飛び回らせるだけでも
いいとこ戦果上げれるんじゃないの。雪風原作版のフリップナイトみたいに
(6月08日(火)22時52分35秒)
SF設定関係考えたの田中じゃないし
ぬえは自分の息さえかかってれば文句つけないのな
(6月08日(火)23時09分46秒)
艦数と兵士数を考えると、
ごく一部の有人艦が多数の無人艦を従えて行動している
という妄想も可能ではある。
うろ覚えでは戦闘艦一隻で平均百人くらいだったけど、
今の労働集約度で考えると明らかに少ないし。
(6月09日(水)08時35分15秒)
ラインハルトが一番最初に乗った駆逐艦は
5人ぐらいしかいなかったと思うけど、平均100人でも
たくさん乗ってる旗艦タイプの物と数人しか乗っていない物があるんじゃないの?
(6月09日(水)14時33分48秒)
駆逐艦が五人て・・・
同盟側では、ビュコックが機銃撃ってるシーンがあったような。
駆逐艦には、艦長・航海士・機関士・ガンナー・コックしか乗っていないのか?
(6月10日(木)01時02分02秒)
ペリー・ローダンで三人乗り駆逐艦が登場したとき、三人しか乗ってないのに
駆逐「艦」はないだろうと、翻訳家の故松谷健二氏が駆逐「艇」なる言葉をひ
ねり出したという話を思い出した
(6月10日(木)01時19分24秒)
現実の軍艦が、海の上走行しているだけなのに無人ではないわけだしまあ、有人なんでしょう
(7月04日(日)21時25分22秒)
ドラえもんがいないのが不思議
(7月25日(日)11時37分10秒)
やっぱ整備やダメコンにはそれなりに人手がいるんじゃないの。
海自なんかはWW2の経験から大目に乗せてるとか聞いたような。
(7月25日(日)19時43分52秒)
地球から飛んできたザンジバルがザクレロとビグロを積んでた理由
しかもザクレロは失敗作なのにどうしてわざわざ・・・
(7月03日(土)18時48分24秒)
作ったモノを全投入せねばならんほど戦況が逼迫してきてたんでは?
(7月03日(土)22時16分36秒)
宇宙用MAを地球で開発してザンジバルでわざわざ打ち上げていたのか?
という疑問じゃないっすかね?
(7月04日(日)17時17分33秒)
実はリックドムの様に水中MAの宇宙転用・・・なわきゃないか
ザクレロは実は双胴水中翼船型「水上」MAだった・・・とか・・・キツー。
周回軌道上に秘密工場があって、途中で積んできたぐらいしかないかねぇ
(7月05日(月)01時47分25秒)
もともと宇宙でテストする為じゃないの?
両方とも地球で開発した宇宙用MAだし。
ザクレロはザンジバルに積み込んで別の宇宙基地で改造して再利用しようとしてたとか。
結局ホワイトベースと戦闘になったから実戦投入せざるを得なかったわけで。
(7月05日(月)02時47分39秒)
>両方とも地球で開発した宇宙用MAだし。
そうなのか?宇宙用のMAを地球上で開発するメリットが、思い浮かばないが。
ザンジバルはシャアが乗り込む直前まで宇宙にいて、そこでビグロとザクレロのテストを行って
おり、それらを積んだまま地上に降りてきてシャアが木馬追撃の為に受領した、とすれば辻褄は
合うような気がする。
(7月05日(月)18時13分15秒)
私はビグロを宇宙でテストしようとしたら丁度シャアが来て
そのまま宇宙へ行ったと解釈してるんですが。
ザクレロはおそらく宇宙でテストして欠陥が見つかって以降
ビグロの開発が忙しくてずっと積んだままにしてたと思うのだが?
(7月06日(火)00時26分31秒)
本気で宇宙用MAを地球で開発なんかしていたのなら笑っちゃいますけどね。
ジャブロー攻略する気が本当にあったのかと。
ならアプサラスを採用すりゃよかったじゃん、アプサラスを。
(7月06日(火)06時18分20秒)
アプサラスが完成したのは時間軸として
対グラブロ戦かジャブロー戦のあたり。
完成して直ぐ撃破されてしまったので
開発データが本国に届かず
本国も完成してたことを知らなかったはず。
シローに撃破されてなかったらジャブロー戦に参加してたと思う。
(7月06日(火)09時39分41秒)
>私はビグロを宇宙でテストしようとしたら丁度シャアが来て
ビグロはすぐに実戦に使える程度には、仕上がっていた筈。ザクレロも不採用が決まっている
事からテスト済みだろう。だから、宇宙で一緒にテストしていて、それを積んだまま宇宙から
降下してきたのだと思った。
ザンジバルが地上に降下してきた理由は分からないけど。単に補給か何かかもしれんが。
(7月06日(火)10時40分33秒)
>ザンジバルが地上に降下してきた理由は分からないけど。単に補給か何かかもしれんが。
ジャブロー攻略戦そのものが賭けみたいなものだろうから、失敗したら北米を捨てて物資や兵を回収しないとだったとか。
ただ、シャアはついさっきまでマッドアングラー隊にいたのに、すぐさま木馬追跡のため
ザンジバルに乗るわけで、このへんは最初からキシリアの指示なのかもしれない。
そして北米には常駐しているザンジバルがなくて、一番近くにいたザンジバルを呼んだらビグロとザクレロを乗せていた、って感じかなあ?
(7月06日(火)15時43分09秒)
でもビグロって十年以上前の機体だったような。
グラブマンと同時期に開発されてるし。
細々と改良してたんだろうか。
(7月24日(土)16時56分36秒)
↑何の話だ?グラブマンって何?
(7月25日(日)17時48分07秒)
クラブマンならMS-01(最初のモビルスーツ)だけど、製造は0073だから
十年以上前ではないのではないか。そもそもビグロってそんな早くからあったのか?
(7月25日(日)18時13分47秒)
ビグロが10年以上前の機体なわけないと思うが。
ザクレロやMAの元祖アッザムの立場は?
(7月25日(日)18時59分56秒)
10年前から作ってて14機しかできてないんなら、スーパーカー以上の値打ちもんだな。ビグロ。
(7月26日(月)10時07分04秒)
そりゃそうだろ
兵器って高いじゃん
(8月17日(火)06時55分35秒)
パトレイバーの想定暴走エリア
劇場版1作目、シゲさんと遊馬が開発したというシミュレーションプログラムでは
たとえ箱舟をぶっ壊したとしても結構な範囲で
レイバーの暴走が予想されてたはずだが…。どーしたんだろーなぁ?
(6月03日(木)23時24分33秒)
一作目懐かしいなオイ。あんまりふざけてなくて大好きだったな。
疑問についてはまあ、娯楽映画なんだしメデタシメデタシでないとなあ。
エンディングのスタッフロールであのあと影響を受けたレイバーを二課が
鎮圧する絵を水彩画かなんかでコミカルに描いておいたら面白かったかもな。
(6月03日(木)23時27分41秒)
その為の第二小隊です
(6月05日(土)02時58分31秒)
なぜ野明たちはレイバーのセンサーをoffにしなかったの?
(6月05日(土)15時54分03秒)
レイバーは表面積が大きいので
大風のときに人間が立っていられないように
風に対しセンサを使用して姿勢制御しないと
あっさり転倒してしまうからとエスパー。
だから切るに切れなかったの、かな?
(6月05日(土)16時54分26秒)
ていうか、暴走のトリガーが不確実すぎる。
普通に時限爆弾にしとけば誰にも阻止できんだろうに。
(6月07日(月)06時53分45秒)
↑作動条件がありきたりだとつまんなかったからでしょうな。
(6月07日(月)07時31分27秒)
時限爆弾じゃ物理的に仕掛けなければならないでしょうが。
アルカイダ並の組織があるならともかく、これは事実上帆場の単独犯行。
なので仕掛け済みOSという形で蔓延させるのは間違った方法じゃない。
無論、自分の住んでいた世界を壊した企業や社会に対する報復も含まれているから、
篠原重工の責任としてオチを付ける事が最重要だったんだろう。
爆弾テロではその点が抜けてしまう。
つーか押井は自壊する東京を表現したかったんだろ。
(6月09日(水)14時36分09秒)
↑時限爆弾てのは比喩であって、一定の周波数の音なんてものじゃなくて時限式で指定した時に
なったら一斉にレイバーが暴走、の方が確実だろうって言いたいんじゃないの?
個人的には、帆場は愉快犯であって、実際に東京が壊滅しようがどうなろうが、興味はなかった
んじゃないかと思うけど。レイバーの暴走事故で大騒ぎが起きれば、それでいいみたいな。
(6月09日(水)14時48分23秒)
>レイバーの暴走事故で大騒ぎが起きれば、それでいいみたいな。
刑事二人が散々歩き回った部分や隊長の独り言は無視ですかそうですか。
はっきりとバビロンプロジェクト阻止が目標とか言っていたと思うのだが。
(6月09日(水)14時52分39秒)
本気でバビロンプロジェクトぶっ潰す気なら、足跡を辿らせるような真似はせずに徹底的に
自分の痕跡を消すだろうし、実行手段もそれこそ時限式にするとか、他の方法を使うでしょ。
補足するなら、帆場自信の意図を気付かせるのも目的で、それに後藤が気付いたから、そっち
も成功なんじゃないかね。押井に真意は分かりませんが。
(6月09日(水)15時00分44秒)
×押井に
○押井の
(6月09日(水)15時01分40秒)
だから
>帆場自身の意図を気付かせるのも目的で、それに後藤が気付いたから、そっちも成功なんじゃないかね。
の為に徹底的な手段ではなく、回りくどい手段を使ったんだろ。
東京壊滅か箱船解体の二択を強制した時点で帆場の勝利は確定って隊長が言っていた筈だが。
大体、趣味と自己表現の為に合理的なプロセスを放棄しているのはP2でも同じじゃないか。
(6月09日(水)15時11分26秒)
レイバーの電池を外しておけば暴走しないはずだ!
(6月19日(土)01時38分03秒)
起動ディスクを抜いてリセットしてもまだ動く抜群の信頼性と
あらゆるコンピュータに感染できる抜群の互換性を持つ自律行動プログラムを
あっさり独力で作って、しかも誰にも気づかれること無く
OSのパッケージ混ぜるなんてすげえと思いました。
(6月19日(土)22時49分55秒)
UNIXのlogin回りにもそんな仕掛けがあったな。
もっともあれはCコンパイラ込みで広範囲に仕掛けがしてあった訳だが。
(7月25日(日)05時31分51秒)
ダンのカプセル怪獣の使い方
電気に弱いミクラスをエレキングにぶつけたり、
機械を狂わせるカナン星人にウィンダムをぶつけたり
(6月03日(木)13時43分36秒)
>電気に弱いミクラスをエレキングにぶつけたり、
ミクラスはあらゆる属性攻撃に弱いのです。
ものの本によると、ミクラスは「寒さに弱い」「電気に弱い」と書かれています。
それって俺らが見てきた奴の戦歴のすべてじゃん!
(6月03日(木)14時00分12秒)
一番使えるのアギラでしょうな。
老怪獣らしいけど時間稼ぎ&牽制用としては
他の二匹より闘い慣れてるし、動きも俊敏なので
使いかっては良いかも。
(6月03日(木)22時20分58秒)
だから2回しか使われなかったんでしょ
カプセル怪獣が強すぎるとつまらんから
(6月03日(木)22時22分20秒)
「怪しい隣人」で異次元に放り投げられて回収されなかったカプセル怪獣がいと哀れ
(6月03日(木)22時43分25秒)
戦術の常識として、一度に3つ出すべきだろ。
戦争は数だよ、兄貴!
(6月04日(金)09時18分26秒)
↑カプセル怪獣はセブンには従っているけど仲間という概念があるとは限らない。
もし自分以外の怪獣と戦うようにしか教育されていないなら
同士討ちを始めかねないのでは。
(6月04日(金)10時57分06秒)
セブンガーは宇宙最強
(6月04日(金)20時35分13秒)
だが名前のセンスは宇宙最低
(6月05日(土)16時14分29秒)
ウィンダムは機械に見えるが実は生き物とゆう設定
(6月18日(金)21時43分02秒)
電子頭脳があるのに、無理矢理だな。
(6月19日(土)01時44分40秒)
カプセル怪獣ってあれでしょ
弱らせた怪獣にカプセルを投げつけゲット!
・・・アレ?
(7月19日(月)01時53分27秒)
ガルマが木馬攻略にMSを使わなかったのはなぜ?
兄か姉に泣きつけば、グフでもドムでもすぐに回してもらえたろうに。
(6月13日(日)23時00分41秒)
ドズルはともかく、ギレンやキシリアに泣きついてもモビルスーツを回してもらえたか
どうか(この両名はどちらかというと「軍人」というよりは「政治家」)。それと、ザ
ビ家の面々は、あの時点ではまだホワイトベースとガンダムを軽視していたんだろう。
(6月13日(日)23時12分10秒)
シャアが「女性のために功を焦るのは良くない」と言ったように、あの時点でのガルマは
功名心に逸ってました。無理をいって回してもらった新型モビルスーツで勝ったのでは意
味がない。与えられた戦力だけで勝って見せ「親の七光りではない」ところを周囲にアピ
ールしたかったのではないかと思います。
(6月13日(日)23時20分29秒)
映画版は少数のザクとシャアザクしか登場しなかったけど、
テレビ版はかなりの数のザクが木馬攻略に使われていましたな。
(6月13日(日)23時29分30秒)
作品見る限りガルマってMS使えないっぽいな。
で、自力で木馬かガンダム落とすには艦隊指揮して直接破壊するしかいないと。
だからこそシャアの「向こうに木馬がいるから行って来い」作戦に見事引っ掛かったのでは。
普通に考えればシャアやらその他パイロットがガンダム落としても、
栄誉は指揮官たるガルマにも廻ってくるのだが、
焦った坊やのガルマはどうしても自力で直接撃破に拘ってしまった。
仮に自分でMS使えるのなら自ら出撃していたのではないだろうか。
そんな展開なのでは?
(6月16日(水)18時15分35秒)
>兄か姉に泣きつけば、グフでもドムでもすぐに回してもらえたろうに。
木馬だって補給したらすぐに逃げ出す
ドズルはソロモン
キシリアはグラナダ(後にマとアッザムで遊んでたからこの時点で地球にいたのかもしれんが)
どちらに泣きついてもMSが到着して出撃する頃には木馬は北米脱出してそう。
というより
ガルマの部隊にグフを生かせるパイロットがいたのかどうか。
ドムが出てくるのはオデッサの時期だから一ヶ月は違うし。
シャア専用グフというのも興味があるが。
(6月16日(水)19時10分12秒)
テレビ絵本で、シャアが赤いグフに乗ってたな。
(6月18日(金)12時17分49秒)
>ガルマってMS使えないっぽい
いちおー、ガルマ専用ザクなんつーのもあるが、本人が戦闘機好きなんだろう、きっと。
(6月29日(火)15時03分46秒)
>ガルマ専用ザク
ギレンでの追加物じゃなかったか?
あの当時にそんな設定あったとは思えないんだが。
(6月29日(火)15時05分41秒)
MSVだかでずいぶん昔からあったねぇ。ガルマ専用ザクは。
後付け設定のMSだけど、ガルマがMSを操縦出来ても
いいんじゃない?
(6月29日(火)20時57分49秒)
一応MSの操縦は士官学校でやるんじゃないの?
(6月30日(水)01時50分26秒)
戦時下の王子様としちゃ、
乗馬も出来なきゃ様にならんだろうしな。
王子様用のお馬があってもおかしくはないよ。
パレードと戦場との乗り方の違いはあっても。
(7月25日(日)22時55分06秒)
オルテガは旅に出たときから覆面+パンツなのか
そうだったら各地で勇者の息子というより、
変態の息子というふうに見られていたような気が。
(7月26日(月)20時24分25秒)
女商人がオッサンになるイベントがあるゲームだからなあ。
容量節約の為に、モンスターのグラフィックの中から一番人間っぽいのを選んできた
とかそんなところじゃないかと。
(7月26日(月)20時40分05秒)
荒くれ(角付き仮面被った奴)を見ても分かるように、
あの世界では肉体を過度に露出したり常に仮面をつけていることは
割と一般的なモードなんだよ。
覆面レスラーやヌーディストが変態扱いされたりしないのと同じ。
それがおかしくない場の中にいる限り、どんな格好だろうが変態扱いはされない。
(7月26日(月)20時41分04秒)
ゾーマがいる城まで泳がないとたどり着けなかったので鎧を外しレスラースタイルに
覆面はメキシコ風に正義の証
きっとオルテガはルチャファイター
まあ、その子供がオルテガと間違えられるわけだから正体は結構ベビーフェイスか
(7月26日(月)22時18分06秒)
↑
オルテガがキングヒドラに負けたのは、ウラカン・ラナが決まらなかったからですか。
(7月26日(月)23時19分56秒)
>オルテガがキングヒドラに負けたのは、ウラカン・ラナが決まらなかったからですか。
3カウント前に他の頭から強烈な頭突きを喰らったのでしょうオルテガは。
(7月29日(木)17時52分02秒)
ツールを駆使しないと勝てないオルテガVSキングヒドラですら
オルテガの勝利メッセージを用意していたエニックスはすげえ。
(7月29日(木)18時02分14秒)
よりによって何でカンダタ使ったのか理解に苦しむ。
さまようよろいとか、少しはマシそうな絵が他にもあるのに。
(7月31日(土)22時34分43秒)
DQ4コマじゃ初期連載陣の中で唯一柴田亜美がネタにしてたなぁ
やっぱ売れる人は他人と違う着眼点ないとね。
(8月19日(木)09時31分23秒)
連邦はモビルスーツ開発においてジオンより10年遅れている
実際サイコミュ兵器以外はジオンより高性能じゃないの?
(6月10日(木)23時43分52秒)
「連邦はジオンに比べりゃ10年遅れているんだ」
サイコミュ兵器、つまりニュータイプに関する研究のことでしょう。
(6月10日(木)23時50分30秒)
ジオンは0073年にモビルスーツ第1号機である「MS−01」を完成させてる。
研究自体はもっと前からやっていたはず。これに対して連邦は戦争が始まった0079年
4月にモビルスーツ開発計画である「V作戦」をようやく発動。7月にガンダム一号機
(アムロの乗ったのは二号機)完成。この意味でも10年くらい遅れてる。
戦闘機や戦艦の性能はドッコイドッコイくらい。でもグワジン級は格別だが。
いずれにせよMS開発のノウハウは連邦ではほとんど蓄積されてなかった。
つまりジオンに比べてデータが圧倒的に不足していたんだよ。
(6月11日(金)01時05分16秒)
↑あれっ?ってことはガンキャノンやガンタンクはV作戦とは関係ないのか?
後発のV作戦に取り込まれた。とか?
(6月11日(金)18時26分50秒)
↑
すまん。説明が足りなかった。ガンキャノン、ガンタンクももちろん同時期に開発
されていたよ。ガンタンク→ガンキャノン→ガンダム一号機の順番で。ただ俺の読んだ
本にはガンタンクやガンキャノンの開発時期まで明確にされてなかったんでね。
ついでに言えばガンダム一号機の完成後、「RX−79計画」が実行され、量産型ガンダム
(いわゆる陸戦型ガンダム)が生産され始めた。その後0079年9月にサイド7が襲撃
され、アムロの乗ったガンダムにザクU2体が撃墜される。後はきっと知ってるはず。
(三票目)
(6月11日(金)19時36分16秒)
どこで使われたセリフかね?この項目にあるのは。
映画版でのブリーフィングシーンでブライトが言ったセリフには、
「モビルスーツ開発において」の言葉は無いが。
(6月11日(金)19時48分01秒)
なんだろうね。俺もわからん。
ギレンの野望のV作戦発動時のムービーで
レビルがそんな感じのことを言ってたようなおぼろげな記憶があるけど。
(6月11日(金)21時22分42秒)
ロンメルドワッジが連邦製の武器を使える理由
連邦軍から奪ったビームキャノンが武器って設定だが
何故使用できるのかがわからなかった。
リックドムのビームバズーカのように
ビームキャノン自体は使えるのかもしれないが
連邦とジオンじゃ企画が違うはずじゃないか?
(6月19日(土)15時41分20秒)
確かに連邦とジオンとじゃ企画違いだな。しかし連邦のモビルスーツも
元々鹵獲したザクを参考に作られていた。サイズ的にはそんなにズレがない
のも恐らくそのため。MS同士のサイズが同じくらいなら当然MSの手も
同じくらいのはずだ。だったらトリガーを引ける指があれば使えるんじゃない?
実際0083の「熱砂の攻防」でビッターのザクがドムトローペンのライフルを
拾い上げて使ってる例もある。同じ軍の機体のこととは言えコレも企画違い。
(6月19日(土)22時37分45秒)
いや、たしかMSの手持ち兵器は手の平のコネクターがなんたらいう設定があったはず。
まあ、ロンメルドワッジは無理矢理調整して使ってたんじゃねえかな。
(6月19日(土)23時06分07秒)
回答サンクスです。
>トリガーを引ける指があれば使えるんじゃない?
実弾系の武器ならこれで納得なんですが、
モノがビーム兵器なので疑問なのです。
やっぱり8年かけて改造したんですかね?
(項作)
(6月19日(土)23時37分23秒)
ドワッジ改は8年かけて改造されたカスタム機となっています。
他のドワッジがビームカノンを使用してないことから
連邦のMSを入手したりしてカスタマイズした可能性があります。
(6月19日(土)23時51分07秒)
ドワッジ改はMS-09Hになってるんだから
1年戦争の時点でドワッジをさらに改良した機体に思えるのだが
(6月21日(月)01時19分21秒)