ラフ→清書を分業する場合の手順を説明します。
パソコンに取り込んだあやめの立ち絵。
漫画用の原稿用紙に鉛筆で下書きし、墨とペンで清書したもの。
微妙にざらついた印象を受ける。
拡大すると線がぶれている。
ペン入れ技術の不足やインク滲みの所為と思われる。
この線画をパスツールで全て囲んでいく。
途中気に入らない部分の修正も行う
囲った部分を塗りつぶす。
一枚目と比較すると綺麗な線になっていると思う。
右手や左耳にかかる髪を手直ししている(薄い線画が下書き)
線だけだとちょっとの変化しかないように見えるが、彩色して縮小した
完成品には大きな違いが出る。
目や口、服も下書きをパスでなぞって描く。
色を塗って完成。
冬服に変わってるって?そんなの制作中にゃ日常茶飯事だぜ
イベント絵もパスで線画を描いてみる。
最初からパスを使うつもりでいたので、下書きは大雑把。
赤鉛筆の線をパスで拾う。
パスの線画完成
色を塗って…
差分の手や表情もパスで描き彩色。
背景描いて完成。
この方法を用いれば多少の熟練とかなり長い作業時間が必要なものの、
作業者の技能に関係なく安定した線画を作成できると思います。
エロゲメーカーでも使っている手法だし・・・多分、雑誌とかの線を見る限り・・・
メインゲンガーを決めて、一人で立ち絵からイベント絵までを担当すると、
ラフ出しでいっぱいいっぱいになると思うので、鉛筆画から清書に起こすのは
どうしても分業して他人が行うことになります。

パスを使った線画のメリットは
・下書きのデジタルデータがあれば良い
・ペン入れのようなアナログで個人差のあるスキルに左右されない
・仕上がりが綺麗
・色塗り時のマスキングが楽
・ゴミ取りの必要がない
・背景透明化の必要がない
・アルファ値も気にしないでよい

デメリットは
・パスの扱いに慣れていないと難しい
・泣きたくなる位時間が掛かる

前作であやめと裕奈にしか使ってないのはアホな程時間食ってしまって
こりゃいつまでたっても終わらねぇ・・・と思ったからです。
構図から下書き清書色塗り背景仕上げ全部一人でやるのは辛いので、
次回作からは工程ごと別人が担当して効率化を図りたいです。

パス使ったことないよって人は憑。に言ってもらえれば、基礎的なことは出来る限り教えます。

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル