●タイ王国イサーン地方●
言語
タイ語
ラオス語
食べ物


イサーン地方 とは、タイ王国東北部の地域を指します。
ラオスに隣接している地域
カンボジアに隣接している地域
タイ王国、イサーン(東北)地方とは、アムナートチャルーン県・ナコーンラーチャシーマー県・チャイヤプーム県・ブリーラム県・スリン県・シーサケート県・ヤソートーン県・ウボンラーチャターニー県・カーラシン県・コーンケン県・ルーイ県・マハーサーラカーム県・ムックダーハーン県・ナコーンパノム県・ノーンブワラムプー県・ノーンカーイ県・ローイエット県・サコンナコーン県・ウドーンターニー県を含む一帯の事です。
(ภาษาอีสาน)北イーサーンの住民の多くはラオス語とタイ語のハイブリット言語(イーサーン語と呼ばれる)を母語とし、南イーサーンには、クメール語とタイ語のハイブリット言語を話すクメール系住民が多い。学校公教育はすべてタイ語。
北イーサーン(タイ語・ラオス語+独自の言語)
南イーサーン(タイ語・クメール語+独自の言語)
タイ語とラオス語のハイブリット言語であり、時にタイ語で書き表されますが(本来文字は無い)思考原理は本質的にラオス語であり、独自の語彙も幾らか存在します。イサーン語にも各地に方言があり、標準イサーン語は存在しません。
以下はタイ語の子音。子音には区別があります。
(赤)高字類(アクソーンスーン)อักษรสูง
(緑)中字類(アクソーングラーン)อักษรกลาง
(青)低字類(アクソーンダム)อักษรต่ำ
(黒)現在未使用(アクソーンダム)อักษรต่ำ

以下はタイ語の母音と声調記号

以下はラオス語の子音と母音。そして声調記号

イサーン料理。タイ料理と少しはことなり、激辛のものが多い。蟻の卵や、蜂の子、バッタやトカゲ、カエルなど等も食卓に上る。大概の料理に味の素が入っており、おなかの丈夫でない外人が食べ過ぎると健康を害する危険が有るかもしれない。



焼き鳥(ガイヤーン)もち米(カオニャオ)ソムタム(熟していないパパイヤのサラダ)



画像も使える掲示板⇒
四角⇒
GPS⇒
迷路⇒
G�|�C���g�|�C���@Amazon Yahoo �y�V
�����z�[���y�[�W �y�V���o�C��[UNLIMIT�����Ȃ�1�~]
�C�O�i���q�� �C�O���s�ی��������I