【0118】 焼きたてジャぱん・・・パン(第五週)
| |
前編『アフロ番長』
アニメ版の第10話「それぞれの開幕!!パンタジア新人戦開始!」は、
原作第18話「真の好敵手(ライバル)」と、第19話「史上最強のジャぱん」、
そして原作3巻収録のオマケ漫画劇場「なんでや!?」にあたります。
とりあえず店長の「それが男の礼儀、真の好敵手だ!」の台詞の後は
アニメオリジナル展開。(原作では和馬が岐阜に向かい走って行って終了)

漢(かん)と書いて、おとこと読む・・・ 真なる男と言う意味だぁ、東和馬ァ! 男として受けて立つなら・・・

(パシッ) このアフロを使えぇ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 チャ〜ラ〜♪(残念そうな音楽)

空しい間がしっかりと取られていて、沈黙にワラタ。
とりあえずここで、原作第18話「真の好敵手(ライバル)」及びアニメAパート終了。
そしてBパート開幕は、微妙に変更された原作3巻収録のオマケ漫画劇場。
和馬が岐阜に出ているので、和馬の役が木下になっています。
アフロでAパートを引っ張っておいて、Bパートで巻頭オマケ漫画をアレンジ。
原作では(多分和馬用と)河内用のアフロがあるのですが、アニメ版では
河内用のみのアフロしかなく、木下が胸をなでおろしています。
まぁこう言うお遊び要素は大歓迎ですよね、そして場所は変わって・・・。
【0118】 焼きたてジャぱん・・・パン(第五週)
| |
中編『今回おもろいよね?』
和馬が岐阜に出かけている中、ライバルの諏訪原は・・・
滝にうたれ
滝にうたれ
滝にうたれ?

諏訪原「オサカナ、ヤケタカナ・・・(カタコトで)」

ワラタ。スタッフGJ!
真面目(だからこそ馬鹿な)諏訪原で笑わせてくれました。
今回何気に秀逸だと思うのですが、どうでしょう?
そして所変わって、岐阜市・土岐市周辺で採掘をしている和馬。
和馬の爺ちゃん(馬太郎)の弟の馬三郎爺ちゃんに秘密兵器を作って貰う為に。
= どうでもいいけど爺ちゃん、左右反対じゃ!
 |
馬太郎「カクカクカクカク・・・」
和馬「馬太郎爺ちゃん、ピンピンしとるんじゃ!」
|
=
|
 |
いや、まぁね、流石に、家族団らんの時間帯(19時)に
爺ちゃんがカクカク(痙攣)してるとかはね、えぇ、まずいよね。
そして、ついに秘密兵器「例のもの」を製作開始。
馬三郎「じきに完成じゃ・・・。」

馬三郎「所で和馬。これが完成したら、一番にワシに焼いてくれんか・・・。」

最初の物凄くシブいカットは、アニメオリジナル。
まさに『職人』と言う顔に仕上がってます。
そこに来て「ワシに焼いてくれんか・・・。」と背中語り。
今後の展開が判るだけに、ちょっと悲しくなりました。
そして馬三郎爺ちゃんの台詞でふと再認識しましたが、

今言っている和馬の「ジャぱん○○号じゃ〜!」と言うのは全て、
ご飯に変わる究極のパン、ジャぱんを作るための試作品なんですよね。
いや、まぁ、(ジャぱんの放送)火曜サスペンス殺人パン劇場age。
【0118】 焼きたてジャぱん・・・パン(第五週)
| |
後編『こう言う改変は大歓迎で・・・』
この後の展開は、原作ではその日のうちに姉ちゃんから電話連絡が入っているのですが
> 
アニメ版では、馬太郎爺ちゃんいわく、ワシみたいなモボじゃないから
弟(馬三郎)の家には電話なんかなーい。

ノモ? 大リーグの? と、ベタベタなギャグを言うお姉様。

近代青年のことをモボじゃ!と怒るお爺ちゃんに、「どこらへんがぁ」と子悪魔的な顔で挑発。
ハァハァ、

結局、「しかたない、行くしかないか。」とバイクで出かける弟思いのお姉様。ハァハァ、

ちなみにモダンボーイ、略してモボと言うのは
実際にお爺ちゃんが若い頃に流行った言葉で、
今で言う「イケメン」のことなのだー!(焼きたて!駄目知識)
= 東りゅんはブリーフ派。
そして迎えにきつつ、脈略無くおトイレに寄るお姉様。ファンサービス?

= なんで死に装束が仏教から基督教になってるんでしょう?
そしてなんだかんだ言いつつも、「忘れてるヨ、モボの証を」とカチューシャ回収。
爺ちゃんの話を流しているようで、しっかりと聞いて実践しているお姉たん。ハァハァ、
そして殺人ジャぱん(44号)のディーテル初公開、フランスパンだった・・・。

「和馬ァー、忘れモンだよ!」「頑張んなー!」と優しいお姉さま。

ハァハァハァハァハァハァ、
和馬の姉ちゃん嫁に下さい。
いやまぁ、今までお姉さんキャラに萌えたことはありませんが
なんか和馬の姉ちゃん(アニメ版)かなりいいっすよね!
ウチが壊れたワケじゃないよね? ね? ね?(目が虚ろ)
ちなみに、月乃の「どこかで見たことあるシーンですわ(苦笑)」も
アニメオリジナル展開、今回はオリジナル展開が笑えたり萌えれて
スタッフ超頑張った、カレーパンとクロワッサンの回以来のヒットでした。

豆知識(10)
焼きたて!!豆知識

和馬『岐阜と言う地名は、織田信長がつけたんじゃ。』

和馬『「岐」は岐山から、「阜」は曲阜から。日本の都道府県名で唯一、中国の地名に由来してるのじゃよ。』

河内「へぇー、って、パンと関係無いやん!」
|