【0222】 焼きたてジャぱん・・・パン(第八週)
| |
前編『パンタジア邪パン第二段・・・』
さて、ついにコンビニジャぱんの第8弾の発表じゃー!!
105円(税込) |
ついに出た!パンタジアの新作(と言う設定)でヤマパンの既製品を流用する
悪夢の企画『パンタジアジャぱんシリーズ』第二段、今回はヤキソバパンです。
・・・6週前(劉さんの元で焼きそば修行)に出すべきだと思うのですが
気を取り直して、マヨネーズ焼きそばパンを実食。

値段105円は、コンビニジャぱんシリーズではリーズナブルな方ですが
まず気になったのが、明確的なコンセプトの不透明さ。
惣菜パンと言うのは厳密には食事とスナック系に分類出来ると思います
食事としてのパンに求められているのは、即ち食べごたえ。
単に物資的なボリュームだけでなく、咀嚼感や味付けなども重要です。
逆にスナック系惣菜パンに求められている物は、間食として食べられる
手軽感などが重要となっています。
・・・で、話を戻して、このパンタジアジャぱんを食べた感想は。
昼食として食べたが、通常の焼きソバパンより生地が薄く満足感がない。
しかし何故か後味は油でベタベタ。(一瞬麺の下にラードを塗ってあると思った)
どうやら、マヨネーズ(と焼きそば)の油脂がパンに染み込んでパン自体が
油でじっとりと湿っているような感じになっています。
しかも当然、コーミソースは使用しているハズもなく味も単調。
この際だから、コーミソースでコテコテにしてしまった方が良かった気がします。
当然、通常でコンビニで売っている105円のヤキソバパンよりマズいです。
(通常のヤキソバパンの場合、パンがコッペパンなので咀嚼感=食べごたえがある。)
むーん、この際だからパンタジアジャぱんシリーズは通常サイズのパンより
2まわりほど小さくして(セブンイレブンにある2個100円シリーズのように)
スナック感覚で食べられる80円位の値段設定が合っている様な気がします。
大きいお友達だけで無く、どうやら小さいお友達も買っているらしいですし
捏造に158円出させて激しく後悔させるより、105〜80円の価格帯にして
いまいちだけどこんなものかと思わせた方がリピーターがつくような気がします
いや、まぁ、所詮素人意見ですが・・・。
【0223】 焼きたてジャぱん・・・パン(第八週)
| |
中編『妄想なのでチラシの裏に書きますね〜』
アニメ版の第18話「祈りをこめて!!墓前の誓い!」は、
原作第35話「逆襲のカツヲ」、第36話「墓参り」にあたります。
本来だったら、オープニング後にカツヲとのバトルのはずですが。


主題歌前に、まどろむ月乃が映されて、写真立てを見て
「もう、4年になりますわね。」の台詞でオープニングへ。
ちなみにジャぱんに出てくる河内父以外のお父さん達
(和馬の父、月乃の父、サンピエールオーナー霧崎)は
故意に顔を隠されているんですよね・・・。
これが作者の手抜き(オーマイコンブのお母さん)なのか
複線なのかは不明ですが、個人的には複線説で妄想。
ネタバレになりますが、そもそもサンピエールオーナー
霧崎がパンタジアを(省略されました・・全てを読むには
ここ.を押してください)
まぁ、妄想はチラシの裏に書くとしてオープニング後本編。

原作では南東京支店・河内恭介、津軽支店・海野カツヲと
テロップが入っているのですがアニメ版では無し。
しかしおおむね原作35話「逆襲のカツヲ」と同じですが
カツヲの可愛いサポーターを見て呟く台詞が違います。

原作では、後ろを振り向いて「強い味方がたくさんおるんや!」ですが

アニメ版では、後ろを振り向いて「ヘッ、今のワイには・・・。」の台詞後。
「良き同僚であり、ライバルの東と」

「頼りになる武闘派の店長」

「そして、高校生やがしっかりもの。店長代理の月乃・・・」

「って、月乃がおらーん!」

アニメオリジナル展開に派生します。
で、まぁ、このアニメ展開は河内スキーの管理人としては
あまり気分のいいものでないので、詳細は省きますが。
「月乃は大事な用事があるので来ない」、それはつまり
河内の試合なんかより大事なこととショックを受ける河内。

「最初から大して期待されてへんかったし、
所詮東のオマケぐらいにしか・・・」といじける河内に
月乃のおめん(?)を付けた店長が説得。

「お前をないがしろにしているのではなく、
お前の勝利を確信しているからだー!」
その店長の台詞と共に順調な時のBGMが流れ
河内が燃え出すのですが、店長はそれを鼻で笑い。
「フン、単純な奴・・・。ベェー、」と舌を出して
明らかに嘲笑しています・・・氏ね。
ちなみにカツヲの年齢が発覚するシーンでは、
原作と違い月乃が居ないので、店長がお面で代返
 | = |
 |
原作の「逆襲のカツヲ」と同じく、太郎さんを潰す
雪乃サマとやりとりするきゃんむりでAパート終了。
画像潰れてますが、ジゴが飛び散ってます。
【0304】 焼きたてジャぱん・・・パン(第八週)
| |
後編『管理人の妹は、ジェンダーフリーの活動をしています・・・』
Bパートは月乃が大切な人に会いに行くオリジナル展開。

だけど花屋ヨンライズって名前はありえないと思う。ひのぼりドットネット・・・。
原作を読んでいるので「あの方」が誰かは判っているのですが

「あの方はこの花が好きだった」「大好きなあの方」と視聴者をじらす月乃。

美人のお母様(少女趣味)と、ょぅじょキター!!
その後の展開は36話「墓参り」とほぼ同じですが、ヤバ気な所のみ変更
 |
= |
月乃の母親はな、
本来なら
本店のGMになれただろうと
言われるほどの
凄腕職人でな・・・ |
ま、まぁ現代において「女だから重役になれなかった」なんて言ったら
それこそこの番組打ち切りやで!ですもんね・・・。
そしてガンで死んだと原作では病名が明かされているのですが、
死亡原因が明かされず、顔に白い布を被され死んでいる欝展開。
むぅ、結局この表現って「女じゃGMになれないんだけどね(藁
この表現なら『死ななければGMになれたのに』とも解釈できるしー』
みたいな臭いがするのですが、何か女性に恨みでもあるのでしょうか?
素直に『病気で倒れさえしなければ』系の話題にすればいいのに。
いや、まぁ、私が女性蔑視の話題に過剰反応しすぎですかそうですか。
そしてついに、はなさか雪乃サマキター!!
この画像間違い
こっち本当
ここは捲土重来(けんどちょうらい)なインターネッツですね・・・。
一応「骨骨骨骨骨」と叫びながら遺灰を撒くのは変更されましたが
遺灰撒き自体や月乃にバックキックを喰らわせるシーンはそのまま。
微妙に自主規制の基準が謎なのですが・・・。
流石に蹴られて月乃が鼻血ブーしてるシーンは変更されていましたが。
まぁ、今後の展開の為にも雪乃サマは徹底的に悪に徹底して
頂かなくてはならないので、雪乃サマの残虐さを表現する
遺灰撒きはやらなければいけなかったと言う所でしょうか。
後、どうでもいいけど・・・。

原作では気がつかなかったけど、お供え物に笑っていいものかどうか迷った。
豆知識(18)
焼きたて!!豆知識

黒柳『河内がカニパンに使ったシフォンケーキ。
バターの代わりに植物油を使う、』

黒柳『低カロリーでノンコレステロールの軽い植物油が、
あのふわふわで柔らかい生地を生み出すのだ。』

和馬「へぇ〜(プゥ〜プゥ)」
|