鬼柳京介は、目を開けてまず、薄汚れた天井を見た。
 見覚えのある、懐かしいような色合い。分かるのは、自分はひとまず寝床らしい寝床にいるということと、ここは獄中ではないということ。

「きりゅう?」

 呼ばれたのが己の名であるとすぐにわかったので、ぼんやりと開いた眼を声の方へ向ける。がたがた、どたどたと慌ただしく、声の持ち主は鬼柳のもとへやってきた。
 定まりきらない視界にも鮮やかな橙と、特徴的な黄色のマーカー。それとは逆に、見つめていると安心すらできる薄闇色の瞳。洗面器らしきものを抱えていたはずの彼は、鬼柳の顔を覗き込んだ時にはその両手で鬼柳が伸ばしかけた手を掴んでいた。すぐ傍でガラガラと音がしたことにはあえて何も言わない。まだ水は入っていなかったんだなと、安堵はしたけれど。

 触れている手は昔と変わらず暖かく、鬼柳の手を包んでいた。

「クロ、ウ」

 違和感なく空気に溶けていく名前。ああ、クロウだ。鬼柳はその手を握り返して、息をついた。

「ああ、おれだ! わかるんだな!?」
「ばかやろ……俺達、仲間、だろ」

 クロウの顔が徐々に歪んでいくのを見ながら、鬼柳は頭痛と戦っていた。頭の奥が痛むたびに浮かぶ光景と、記憶が一つずつつながっていく。


 黒い影。
 青い炎。
 赤いD-ホイール。

 裏切り者と叫ぶ声、投げかけられる反論。
 耳を塞いで、目を塞いだ。
 知っている。知っていた。

 恨めば会えた。
 恨み切れなくて負けた。
 何より好きなデュエル。
 何より好きな。

  
 鬼柳は、渇いた口内を潤すように唾を飲み込む。


「遊、星」


 鬼柳の唇から零れた名に、クロウは身を強張らせた。慌てて身を起こした鬼柳には、体に残る疲労感に構っている余裕などなかった。すぐに掴まれていた手を解き、少し成長したらしいクロウの肩を掴む。
 見開かれた瞳を覗き込むように見つめて、揺さぶって。

「クロウ、遊星は! あいつ、どうなっ」

 言いきる前に、顔面を塞ぐように抱きつかれた。頭を抱え込まれて、咄嗟に顔を背けた鬼柳の右耳はクロウの胸にぴたりと触れる。沈黙が訪れて、聞こえるのは心臓の音。少しどころか、相当に早い。
 互いに落ち着かない呼吸を感じながら、鬼柳は体に回されたクロウの腕に触れた。少し逞しくなった腕も、昔と同じ温度をもって鬼柳を包みこんでいる。

「ちゃんっと、おれをっ、見てろよっ」

 飲み込んでいるのか吐きだしているのか、分からない声。ドアが開く音が聞こえたが、クロウはそのまま動かなかった。当然、鬼柳も。
 クロウが首を振った。あやすように腕を叩いた鬼柳の頭をさらに強く抱き込んで、一度、しゃくりあげる。

 ドアの閉まる音を聞いて、鬼柳は少し嬉しくなった。見てはいないが確信できる。今ドアを開けたのは、遊星だ。向かってこようとしているジャックを引き留めているのなら、理由らしい理由は言わずに苦笑を浮かべているはずだ。
 流れた時間とともに変わってしまった仲間達は、鬼柳が愛した仲間達のままでいてくれていた。結局人は、そう簡単には変われないし、変わらない。
 焦りはもう消えていた。腕に触れていた手を、そっとクロウの背中に回す。

「なんで、嫌いだ、お前なんて嫌いだこんちくしょぉっ」

 頭の上で聞こえる怒声か鳴き声か分からない声に耳を傾けながら、鬼柳はクロウが気づくかどうかも分からない相槌を打つ。背中を叩いてやりながら、泣いてなんかないからな、と念を押すクロウに頷いてやる。
 押さえつけられた頭でははっきりと頷けないが、密着している以上ほんの少しの動作でも伝わるはずだ。だから、鬼柳はただ頷く。

「おれの兄ちゃんだったじゃねえか、おれだけの、おれだけ、お前強くて、優しくて、カッコよくて、おれっ」

 鬼柳は頷くのをやめた。クロウの背中を叩くのもやめた。
 弟のようにじゃれついてくるクロウのことは嫌いじゃない。けれど、ただの兄弟がここまで互いに熱くなれるだろうか。京介にもクロウにも兄弟というものは良く分からないから、完璧な答えは得られない。
 ただ、心地よいだけの空間に鬼柳は止まりたくなかった。進んだ時とともに、進みたいと思った。

「クロウ、俺」

 呼びかけると、クロウは鬼柳を離すまいと抱きしめたまま首を振る。苦しい、と訴えてみてもただ、首を振るばかりだ。
 
「やだじゃなくて聞けよ、勝手に兄貴にすんなよ」

 ぴくりとクロウの体が跳ねた。
 心臓の音がさらに早く、大きくなる。きっと自分も同じ状態なのだろうと、鬼柳は苦笑する。
 ばらばらに鳴る鼓動に耳を澄ませて、止まないリズムを無視して、気持ちを噛みしめるように、一言ずつ、解放する。

「弟だったら、いらねえよ。クロウは、弟じゃねえ」

 きっとみんな優しいから、許してくれる。
 言い聞かせるような口調に、そんな甘えを込めて。

「弟じゃないから、特別なんだって、思う」

 鬼柳はゆっくりと、腕に力を込める。クロウは鬼柳の背中に爪を立てるほどの勢いで服を握って、それから少しして口を開く。

「それじゃあ、……じゃあ、あのよぉ……」

 言い淀みながら、クロウが出した結論。
 淀みなく聞こえる。クロウの鼓動に乗せて。

 鬼柳もクロウも、決闘者だ。勝負に妥協はしない。
 きっと、最初のドローから切り札は互いの手札にあった。使いどころもいくつもあった。けれど伏せたまま、ずっと場に残していた一枚。長い長い勝負に終わりを告げるため、クロウが先にさらけ出した。

「……たまにっ、たまに、で、いいからよぉっ……」

 続いた言葉を聞いて、鬼柳は深く頷く。
 ありがとな。一言礼を添えた理由は多すぎたので、あえて言わないまま。

「俺だったら、たまにじゃなくてずっと、だな」

 離れたがらないクロウを少し強引に引きはがして、いつもより大きく見える涙目を見つめて、鬼柳も告げる。
 クロウよりもはっきりと、クロウの言葉を確かめるように、残していた切り札を指で示すように、繰り返した言葉。









『甘えたその14/「おれだけのおまえでいろよ」』





だいじょうぶ!(少し前のはなし)





 ダークシグナーとシグナーの闘いに決着がついて、クロウ達はすぐに、レクス・ゴドウィンの残した言葉を信じてサテライトを走った。ダークシグナーの行うデュエルのせいでぼろぼろになっていたはずのデュエリスト達の身は、すべてが終わると同時にずいぶん軽くなっていた。
 もしかしたら、これも絆の力かもしれない。
 そう言った遊星がどこか遠く、空の、さらに向こうを見上げて呟いた。


 ダークシグナーとなった者は、蘇る。
 あり得ないと信じてきたからこそ、戦い抜いた彼らをを焦らせた言葉。
 かくして現実はそのとおり、ゼロ・リバースを巻き起こした件の場所で、彼らは深く深く、眠っていた。

 遊星が真っ先に鬼柳に駆け寄り、クロウはそれに続く。アキは黒髪の美しい女性に、ジャックはもう一人倒れていた女性に、龍亞と龍可は牛尾が揺り起こそうとしていた男を見て一瞬怯えたそぶりを見せた後、クロウのデュエルの相手となったボマーをみつけて驚きを隠さず駆け寄った。その双子の背を支えるように触れながら、狭霧もボマーの傍で膝を折る。

「生きてる」
「ああ…生きてる」

 遊星とクロウが、続けて呟く。
 似合わない囚人服を着てうつ伏せに横たわる鬼柳の背中は、呼吸のせいで動いていた。ほんのわずかだが、二人が手のひらを乗せれば確かに上下に膨らんでいるのがわかる。顔を覗き込めば赤かったマーカーも俺と同じ黄色に戻っていて、きっと瞳も、見慣れた色に戻っているのだと根拠もない確信を彼らは抱いた。
 鬼柳京介は、ちゃんと生きている。その事実が、少しずつ彼らの驚きを歓喜で塗りつぶしていく。
 ジャックは女性を抱きかかえてやってきて、鬼柳の傍らに彼女を寝かせると遊星達と同じように鬼柳の背中に手のひらを押し当てた。
 生きている、彼もまたそう呟く。少し目が潤んでいたことは、遊星もクロウも言わなかった。

 不意に、クロウが立ち上がる。

「なあ、牛尾」
「あん?」

 牛尾は眉根を寄せながら、顔を上げる。未だに現状を把握しきれていないらしく困惑を込めた目と、クロウの挑戦的なまなざしがぶつかった。

「鬼柳は、死んでんだよなあ?」
「はあ? 何言ってやがる、生きてるっててめぇら自分で確認して」
「鬼柳は死んだ。だから、ダークシグナーになったんだろ」

 遊星やジャックをはじめ、シグナー達も疑問を投げかけるようにクロウを見上げる。決して大きくはない彼の体が大きく見えるほど凛とした声で、つらつらと、その一言一言を、突きつけるように述べていく。
 かたく握られた拳。ふ、と浮かんだ笑み。どこか苦しげに細められた目。
 
「死んじまったら、もう、追っかけようもねえよなあ……?」

 頼むから、そうだと言ってくれ。

 言外にこめられた感情は、声とは裏腹に歪む表情が伝えた。牛尾は言葉を詰まらせ、逸らされない瞳をただじっと見つめ返す。真摯すぎるほどの視線が答えを急かす。どうなんだ。どうなるんだ。けれども牛尾は頷いてはやれない。それでもクロウはじっと待つ。

「当時、鬼柳京介が死亡したという記録があるならそうなるかしらね」
「み、深影さん?」

 完全に空気が硬直するのを阻止したのは、穏やかでありながらきっぱりとした女性の声だった。深い青の髪を短く切りそろえた彼女は、狭霧深影。治安維持局の女性社員で、キングであるジャック・アトラスの秘書を務めていた女性だった。

「鬼柳京介はもういない。だから見逃せということね?」

 クロウが睨みつけるような視線を彼女に移しても、彼女は怯まなかった。続けられる無言の問いを受けながら、彼女はクロウの傍らにいるジャックを見やる。

「アトラス様、如何なさいますか」
「……何故俺に聞く」
「……今、私が判断を仰げるのは、あなたしかいらっしゃいません」

 クロウの目が、今度はジャックに向いた。見慣れた大きな瞳は、縋るような色はもう残していない。感じ取れるのは、答えを聞くまでは決して終わらせないという決意。
 その答えがなんであっても、きっとクロウは諦めない。ジャックはクロウと京介、そして成り行きを見守る遊星たちを見回し、息を吐いた。

「それでもいいのか」
「問題はないと思います。彼は死人であるという方が事実ですから」

 クロウはそこでようやく目を逸らした。視線が向かったのは、未だに目を閉じ眠っている、鬼柳京介。また傍らにしゃがみ込んで、その背中に手のひらを置く。

「ならば、頼む」
「かしこまりました、アトラス様」

 狭霧が深く頭を下げる。牛尾が慌てて声を上げたが、クロウはもう反応しなかった。
 無言で汚れた囚人服を握りしめ、口元を歪める。
 隣にいた遊星には、泣いているようにも笑っているようにも見えた。

「大丈夫だ」

 遊星は、クロウの肩を叩いて立ち上がった。クロウは動かない。

「鬼柳は、救えたんだ」

 ダークシグナーという呪縛から。
 そして、死刑囚という地獄から。

「もう、大丈夫」

 クロウの考えていることまでは、遊星には分からない。けれど彼の肩が震えだしたので、ジャックを促し、その場を離れることにした。

 ふたりはもう、大丈夫だ。

 きっと。
 そう、これからを取り戻せたんだから。





楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル