※修正パッチあります。最新Verは1.2.0です。 →制作者様のサイト 攻略対象キャラはメイン3人(斯波直之・大日方千春・真山覚)+2人(楊尚栄・泉沢啓伍)です。 ENDは14種です。現在、No.1とNo.5〜14までの11種のENDの攻略をUPしています(現時点で開いていないCGは4枚、シーンは3つです)。 ゲームの大まかな流れは、プロローグ→8/8〜8/27の間に知識・技術・魅力のパラメーターを上げる→8/28・茶芸対決当日→エンディング、となります。 メイン3人のイベント1〜3は、パラメーターの上昇によって発生します。また、メイン3人の関係値は、イベントでの選択肢や個別指導を受けると上がります。 ゲーム画面内の"ステータス"から、パラメーターや所持金・ストレス値・持ち物・攻略対象キャラ(メイン3人のみ)との関係値などを随時見ることが出来ます。 詳しい説明は、以下の攻略に書いています。 攻略に誤り・疑問点・ご意見などありましたら、ご連絡頂けると嬉しいです。
|
※キャラルートに入ると、8/19以降、そのキャラの個別指導は選べなくなる。 | |
<営業時間中> ・店番(茶葉吟味)→知識UP、技術&魅力が少しUP ・店番(茶芸披露)→技術UP、知識&魅力が少しUP ・店番(接客重視)→魅力UP、知識&技術が少しUP ・店番(通常営業)→知識&技術&魅力が少しUP ・休む→疲労回復 |
<閉店後> ・個別指導(斯波)→魅力UP、関係値UP ・個別指導(大日方)→知識UP、関係値UP ・個別指導(真山)→技術UP、関係値UP ・外出する→買い物等 ・休む→疲労回復 |
※毎週木曜日が定休日となります。 | |
<午前中> ・自習(茶葉吟味)→知識UP ・自習(茶芸披露)→技術UP ・自習(接客重視)→魅力UP ・茶芸対決予行演習→知識&技術&魅力が少しUP ・休む→疲労回復 |
<午後> ・自習(茶葉吟味)→知識UP ・自習(茶芸披露)→技術UP ・自習(接客重視)→魅力UP ・外出する→買い物・キャライベント等 ・休む→疲労回復 |
・外出すると、移動場所によって、キャライベントが起きたり、買い物等ができます。 ・営業日閉店後の外出時は1回、休日の外出時は2回、場所選択できます。ただし、1回目の移動場所でキャライベントが起きた場合は、2回目の場所選択はできません。 ・買い物は、1度に1つしか買えません。 ・本屋では、茶芸に関する本やマナー本などが買えます。購入した本の内容によって知識・技術・魅力のパラメーターが増減します。大抵はUPしますが、新刊コミックやアダルト雑誌は魅力DOWNするので注意。サッカー雑誌については、キャライベント&エンディング攻略の泉沢啓伍を参照。 ・茶器専門店では、茶芸に有用な茶器を買えます。茶芸対決で使用できるものと、購入した時点で技術のパラメーターがUPするものがあります。→茶芸対決で使用する茶器の有用性は、茶葉との組み合わせ次第なので、どの茶器が良いとは言えませんが、色々買う余裕がない場合は、個人的には蓋碗がオススメ。← ・バラエティショップでは、茶芸対決当日に着る衣装を買えます。当日に着ると魅力UPするものばかりですので、どれかひとつは買っておくと良いと思います。例外はチャイナドレス。チャイナメイド服を入手していない状態で着ると、魅力が大幅DOWNしてしまいます。ただ、茶芸対決当日に着た衣装は、CG鑑賞に登録されるので、CGコンプのためには、魅力大幅DOWNしてしまうチャイナドレスも着る必要があります(→同じデータで茶芸対決勝利・敗北両方のENDを見易くするために、チャイナドレスを買っておくのも良いかもしれません←)。チャイナメイド服を入手している場合は、魅力UP+チャイナドレスの別CGが回収できます。チャイナメイド服については、キャライベント&エンディング攻略の楊尚栄を参照。 ・リラックスサロンでマッサージをしてもらうことで、疲労回復できます。マッサージ内容によって回復量は変化します。料金が高いほど回復量は多いと思います。ただし、8/18は斯波休日イベント2が発生するので注意。 ・ファミリーレストラン悠悠に行くと、現在のパラメーターを数値で教えてくれます。この場合、茶芸対決勝利後にちょっとしたイベントが追加されます(CG&シーンはなし。ノーマルルートのみ?)。 |
・3回パフォーマンスして、3回の合計評価の高かった方が勝者となります。 ・勝つために必要なパラメーターは、知識・技術・魅力の合計が150くらいあれば大丈夫だと思います。 ・知識が50以上あると、茶葉を選ぶ時に種類(緑茶・紅茶など)が表示されるようです。 ・技術が50以上あると、茶器を選ぶ時に茶葉との相性(◎・○・△など)が表示されるようです。 ・パラメーターが少しくらい足りなくても、選んだ茶葉・茶器・衣装によっては勝てます。逆に、パラメーターが足りていても、選んだ茶葉・茶器・衣装によっては負けることもあります。 ・この勝敗によって、エンディングが変化します。 |
○メイン3人について ・イベント1〜3は、パラメーターの上昇によって発生するので、発生する日付は断定できません。イベント発生の目安は、斯波は魅力、大日方は知識、真山は技術が、20(イベント1)・35(イベント2)・50(イベント3)くらいです。 ・8/17までにイベント3まで発生したキャラのルートに入ります。 ・イベント4〜6がキャラルートになります。ルートに入ってから選択肢を間違えると、そのキャラのルートイベントは終わってしまいます(話自体は茶芸対決まで続行。ENDは、ノーマルか、条件を満たしていれば楊)。 |
▼ノーマルEND ・どのキャラのルートにも入らないようにする。もしくは、キャラルートに入った後の選択肢を間違える。 ↓ 茶芸対決に勝利→No.1 ノーマル勝利END 茶芸対決に敗北→No.5 ノーマル敗北END |
▼斯波直之 ・イベント3が発生するまでは魅力を中心にパラメーターを上げる。 ・個別指導は斯波を選び、質問に正解するようにする。 ・斯波イベント1 ………… 選択肢:「手を振ってみる」 ・斯波イベント2 ………… 選択肢:「コース料理とお茶」 ・斯波イベント3 ………… 選択肢:「問い詰める」 ・斯波休日イベント1 …… 8/11 / 場所:ゲームセンター / 選択肢:「やだ」 ・斯波休日イベント2 …… 8/18 / 場所:リラックスサロン / 選択肢:「マッサージしてもらう」 ・斯波指導イベント ……… 8/16 / 個別指導で斯波を選ぶと発生(ある程度の関係値が必要) ・斯波イベント5 ………… 8/22 / 選択肢:「行く」 ・斯波イベント6 ………… 8/25 / 選択肢:「疑惑否定の証人を探す」 ↓ 茶芸対決に勝利→NO.6 斯波勝利END 茶芸対決に敗北→No.10 斯波敗北END |
▼大日方千春 ・イベント3が発生するまでは知識を中心にパラメーターを上げる。 ・個別指導は大日方を選び、質問に正解するようにする。 ・大日方イベント1 ………… 選択肢:「自己紹介をしてみる」 ・大日方イベント2 ………… 選択肢:「猫を追い払う」 ・大日方イベント3 ………… 選択肢:「東山碧螺春と白雲毛峰」 ・大日方休日イベント1 …… 8/11 / 場所:図書館 / 選択肢「遠視なんですか?」 ・大日方休日イベント2 …… 8/18 / 場所:公園 / 選択肢:「他の人を推薦する」 ・大日方指導イベント ……… 8/16 / 個別指導で大日方を選ぶと発生(ある程度の関係値が必要) ・大日方イベント5 ………… 8/22 / 選択肢:「聞く」 ・大日方イベント6 ………… 8/25 / 選択肢:「説得に行く」 ↓ 茶芸対決に勝利→NO.7 大日方勝利END 茶芸対決に敗北→No.11 大日方敗北END |
▼真山覚 ・イベント3が発生するまでは技術を中心にパラメーターを上げる。 ・個別指導は真山を選び、質問に正解するようにする。 ・真山イベント1 ………… 選択肢:「どこで知り合った?」 ・真山イベント2 ………… 選択肢:「覚を応援する」 ・真山イベント3 ………… 選択肢:「慌てて湯船から出る」 ・真山休日イベント1 …… 8/11 / 場所:遊遊茶館 / 選択肢:「面白い」 ・真山休日イベント2 …… 8/18 / 場所:映画館 / 選択肢:「アクションスパイ映画」 ・真山指導イベント ……… 8/16 / 個別指導で真山を選ぶと発生(ある程度の関係値が必要) ・真山イベント5 ………… 8/22 / 選択肢:「中国人なの?」 ・真山イベント6 ………… 8/25 / 選択肢:「覚を殴る」 ↓ 茶芸対決に勝利→NO.8 真山勝利END 茶芸対決に敗北→No.12 真山敗北END |
▼楊尚栄 ・キャラルートに入らないように、全パラメーターを満遍なく上げる。もしくは、キャラルートに入った後の選択肢を間違える。 ・バラエティショップでチャイナドレスを購入しておく(必須ではありませんが、CG回収のためには必要)。 ・8/18に公園に行き、選択肢:「変身☆する」を選ぶ。→チャイナメイド服入手。 ・茶芸対決時の衣装にチャイナメイド服かチャイナドレスを選ぶ。 ↓ 茶芸対決に勝利→No.9 楊勝利END |
▼泉沢啓伍 ・ある程度のパラメーターがあると泉沢は登場しないようなので、パラメーターをあまり上げないように進める (予定を組む時に「休む」ばかり選べば簡単確実です)。 ・8/22までに本屋でサッカー雑誌を購入しておく。 ・泉沢イベント1 ………… 8/23 / 選択肢:「会う」 ・泉沢イベント2 ………… 8/25 / 選択肢:「行く」 ・泉沢イベント3 ………… 8/28 / 選択肢:「大声で応援する」 ↓ No.13 泉沢END |
▼過労END(及び過労イベント) ・キャラルートに入っていない状態でストレス値が70を超えると、過労イベントが発生します。発生するキャラは、メイン3人(斯波直之・大日方千春・真山覚)です。過労イベント発生条件を満たした時に、関係値が一番高いキャラのイベントになります(3人とも関係値が同じ場合は、過労ENDになる?) ・過労イベントが起きた場合、その翌日は強制的に休まされます(予定を組む時に「休む」しか選べません)。 ・キャラルートに入っている状態でストレス値が70を超える、または、過労イベントが起きた後に再度ストレス値が70を超えると、→No.14 過労END。 |
▼斯波直之 Q. 「承知した」の丁寧語は? → A. 承りました Q. 「言う」の尊敬語は? → A. おっしゃる Q. 「する」の尊敬表現は? → A. なさる Q. 「来る」の尊敬表現は? → A. おいでになる Q. 「聞く」の尊敬表現は? → A. お聞きになる Q. 「寝る」の尊敬表現は? → A. お休みになる Q. 「聞く」の謙譲表現は? → A. お聞きする Q. 「会う」の謙譲表現は? → A. お目にかかる Q. 「借りる」の謙譲表現は? → A. 拝借する Q. 「与える」の謙譲表現は? → A. 差し上げる Q. 風邪を「引く」の謙譲表現は? → A. 召す Q. 尊敬表現で正しいのは? → A. ご利用になれます Q. 正しい表現は? → A. 参ります Q. 正しい言い方は? → A. ご送迎 Q. 正しい言い方は? → A. おっしゃる Q. 正しい言い回しは? → A. 言いたい放題 Q. 正しい言い回しは? → A. ご注意ください Q. おかしな言い回しは? → A. おジュース Q. 注文を受けて確認する場合正しい言い回しは? → A. よろしいですか? Q. お客様から注文を聞く時ふさわしい言い方は? → A. 何になさいますか? Q. 「お父さんいらっしゃいますか?」と聞かれた時の答えは? → A. はい、おります Q. 「引き受けた」の意味で使われるのは? → A. かしこまりました Q.目上の人へのねぎらいの言葉として正しいのは? → A. お疲れ様です Q. 飲み物を勧める場合の言い方は? → A. お召し上がりください Q. 「あなたの申される通りです」という言い方は? → A. 間違い Q. お客様に見て欲しい物があったとします。何と声をかける? → A. ご覧ください Q. 人に会いに行きました。何と声をかける? → A. ○○さんいらっしゃいますか Q. 「息子さん」を敬意を表した言い方にすると? → A. ご令息 Q. 相手の名につける敬称は標準的にどちらとされている? → A. さん Q. 敬語は人間関係に対して使われる? → A. その通り Q. 社会人としてふさわしい自称は? → A. わたし |
▼大日方千春 Q. お茶を初めて飲んだとされるのは誰? → A. 神農氏 Q. 湯を注ぐと花が開いたように美しい工芸茶はどうやって作られる? → A. 茶葉を糸でかがる Q. 「白毫銀針」は何茶に分類される? → A.白茶 Q. 「君山銀針」は何茶に分類される? → A.黄茶 Q. 「祁門紅茶」は何茶に分類される? → A.紅茶 Q. 「西湖龍井」は何茶に分類される? → A.緑茶 Q. 「獅峰龍井」は何茶に分類される? → A.緑茶 Q. 「東山碧螺春」は何茶に分類される? → A.緑茶 Q. 「黄山毛峰」は何茶に分類される? → A.緑茶 Q. 「梅家塢龍井」は何茶に分類される? → A.緑茶 Q. 「茉莉花茶」は何茶に分類される? → A.花茶 Q. 「茉莉仙女」は何茶に分類される? → A.工芸茶 Q. 「緑茶」に分類されるのは? → A.西湖龍井/東山碧螺春 Q. 「青茶」に分類されるのは? → A.文山東方美人 Q. 「黒茶」に分類されるのは? → A.プーアル茶 Q. 「工芸茶」に分類されるのは? → A.茉莉仙女 Q. 紅茶「正山小種」は茶葉を燻して作られる。燻すのに使われる木は? → A. 松 Q. 世界最古の茶の専門書「茶経」を書いたのは? → A. 陸羽 Q. 再加工茶と言われるものは? → A.缶入り茶 Q. 後発酵茶はどれ? → A.黒茶 Q. 半発酵茶はどれ? → A.青茶 Q. 紅茶はどれ? → A.正山小種 Q. 「東山碧螺春」茶葉の名前を表しているのは? → A.碧螺春 Q. 祁門紅茶と同じ茶木で作られる緑茶は? → A.黄山毛峰 Q. 香港でよく飲まれているお茶は? → A.黒茶 Q. 茶は発酵の度合いで分類される。一つの茶葉からすべての茶を作ることができる? → A.できる Q. 茶の分類の基準は? → A.発酵の度合い Q. 中国で最も「青茶」の生産がさかんなのは? → A.福建省 Q. 中国で最も多く生産されているお茶は? → A.緑茶 Q. 紅茶発祥の国は? → A.中国 Q. 何煎も飲めるのは? → A.花がないもの |
▼真山覚 Q. 茶壺や蓋碗から茶海に一旦お茶を移すのは何のため? → A. 濃さを均等にする Q. 茶芸などで器をあたためたお湯をすてる器を何という? → A. 水盂 Q. 工夫茶器を使って茶を入れる時茶壺に入れた茶葉を蒸らすには? → A. 蓋をしてお湯をかける Q. 日本の急須で中国茶を入れてもいい? → A. いい Q. ボーンチャイナとは? → A. 骨灰磁器 Q. 紅茶を淹れる時に使いたい器は? → A. ティーカップ Q. 緑茶を淹れる時に使いたい器は? → A. 蓋碗 Q. 黄茶を淹れる時に使いたい器は? → A. 蓋碗 Q. 白茶を淹れる時に使いたい器は? → A. 蓋碗 Q. 工芸茶を淹れる時に使いたい器は? → A. 耐熱グラス Q. 「茉莉花茶」を淹れる時に使いたい器は? → A. 耐熱グラス Q. 「プーアル茶」を淹れる時に使いたい器は? → A. 茶壺と茶杯/蓋碗 Q. 「西湖龍井」を淹れる時に使いたい器は? → A. 蓋碗 Q. 「獅峰龍井」を淹れる時に使いたい器は? → A.耐熱グラス Q. 「梅家塢龍井」を淹れる時に使いたい器は? → A.耐熱グラス Q. 「黄山毛峰」を淹れる時に使いたい器は? → A.蓋碗 Q. 「東山碧螺春」を淹れる時に使いたい器は? → A. 耐熱グラス Q. 「文山東方美人」を淹れる時に使いたい器は? → A. 聞香杯 Q. 「安渓鉄観音」を淹れる時に使いたい器は? → A. 聞香杯 Q. 「茉莉仙女」を淹れる時に使いたい器は? → A. 蓋碗 Q. 「白毫銀針」を淹れる時に使いたい器は? → A.耐熱グラス Q. 茶葉や茶杯をつまんだりする時に使う茶道具は? → A. 茶挟 Q. 急須代わりにもなる万能茶器は? → A. 蓋碗 Q. お茶の香りを楽しむための器は? → A. 聞香杯 Q. お茶の香りを立たせたいとき、使うお湯は? → A. 100度の熱湯 Q. 大ぶりな茶壺が合うお茶は? → A. 黒茶 Q. 素焼きの茶壺(=小さい急須)を使って淹れるのに適したお茶は? → A. 青茶(烏龍茶など) Q. 高級茶盤の素材は? → A. 竹 Q. 聞香杯を茶杯にあけてから香りをかぐタイミングは? → A. しばらくたってから Q. 1960〜70年代に茶芸が盛んになったのは? → A. 台湾 Q. 中国でお茶を飲む時よく使われるのは? → A. 茶こしつきマグカップ Q. 中国茶の手前にあると便利な卓上コンロ&ポットを何と言う? → A. 煮水器 Q. 1煎目が渋かったら2煎目はどうする? → A. おく時間を短く Q. おいしいお茶を入れる時に大事なのは? → A. よい茶葉 Q. 中国茶を淹れるとき初めにすべきことは? → A. 器を温める Q. 中国茶を淹れるコツは? → A. 少量ずつ淹れる Q. 最高級とされる茶壺の産地は? → A. 江蘇省宜興 Q. 背の低い茶杯と背の高い茶杯がセットで出てきた時香りを楽しむために使うのは? → A. 高い方 |