ONE 〜輝く季節へ〜

ONEはTacticsの18禁アドベンチャーです。
全年齢対象のPS版も出てます。

最初は、プレイ前のオレがKanonを含むこの2作に対してどう思っていたか、からです。
まず、ロリロリした絵柄にどうしても抵抗がありました。
18禁のゲームを買うときの基準の基本は「絵柄」だと思っています。
雑誌を見ても、内容についてはほとんど触れてないですからね・・・
というわけで、絵柄が気に食わないという理由だけでプレイしなかったのでした。
また、雑誌のランキングを見て、Kanon勢が上位を独占しているのを見てぶつぶつ文句言ってました。(爆)
ファンの皆様、プレイせずに文句だけ言ってごめんなさい!m(_ _)m
プレイするまではどうしても魅力が分からなかったんですよ・・・
で、仲間内でもほとんどがオレと同じ評価でした。
ちょっとプレイしてみた友人が褒めると、みんなしてその友人をけなしてました。(爆)
ただ、その時にその友人が「絵柄じゃなくて、シナリオ!」と力説していたので、少しは分かるかなぁ?と思うようになりました。
それでも、やってみようとは思わなかったんですが。(爆)
以前に「To Heart」が流行った時にプレイしてみたのですが「大騒ぎしているわりにはたいした事ないなぁ」と思ったのです。

にもかからわず、プレイしようと思ったのはチャットで強く勧められたからです。
普通だったらそれでもプレイしなかったはずですが、その時は素直にプレイしてみようかと思いました。
いつまでもプレイせずに文句だけ言ってるのも気が引けましたし。(爆)

では、内容について。

まずは・・・プレイを始めた頃に思った事。
主人公無茶な性格してるなぁ・・・
この手のゲームにはよくあるんだけどさぁ・・・

次は設定です。
無茶がありすぎです。
わざわざキャラに身体障害者を選ぶとはね・・・
と思っていたんですが、シナリオで泣かせてくれるためには必要不可欠な設定だった事に気付きました。
オレはシナリオが気に入ったので結果オーライですが、設定の無茶がどうしても見過ごせない人や、泣かせる話のお約束な展開が嫌な人は好きになれないでしょう。

・キャラの感想など

1. 上月 澪
シナリオはかなり良かったと思います。
ただ、しゃべれないなら、手話くらいしなさいって・・・
後は、読唇術とか・・・
普通の学校に行くんだったら手話くらいは・・・と思うんですがねぇ・・・?
その点が残念でした。

2. 椎名 繭
無理!
どう見ても中学生以下のやつを高校に通わせるなんて・・・
あとは・・・Hシーンが・・・
いたいけな女の子に、なにいたずらしとんねん!へ(。。ヘ☆\(-_-;)
それ以外のシナリオがよかっただけに、余計残念・・・

3. 川名 みさき
ええ話でした・・・
きちんと点字についても触れてあったので、完璧!
と、勝手に思ってみたり。(爆)

4.七瀬 留美
体に障害がなく、心にもたいした傷がなく、このゲームには珍しいキャラ。(爆)
こういった娘は好きです。(//∇//)
気が強くて・・・ってやつ。(爆)
エンディングのドレス姿に萌え〜!(激爆)

5. 里村 茜
あんまり思うところのないキャラです。
シナリオは悪くなかったのですが・・・

6. 長森 瑞佳
ええ娘やねぇ〜(T_T)
このキャラは付き合うようになってからの主人公の態度が許せませんでした・・・
人間失格・・・(怒)
このせいで、シナリオの魅力半減・・・

最後は総合評価です。
シナリオは結構良かったと思います。
お約束でもいいから泣ける話が好きならやる価値ありの作品だと思います。

コンテンツ

見つめていたい
(更新履歴)

Private Lesson
(ギャラリー)

天国のハーレム
(趣味の塊)

Let's Party
(チャット)

LOVE アラモード
(掲示板)

お気に入りのLingerie
(リンク)

思い出アルバム
(カウント履歴)

秘密のカルテ
(プロフィール)

LOVE PARADISE
(メインページ)

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル