井村屋。 > イザナミクエストの終わり
2005/7/15  :先行ASにアップ
2006/2/19  :初回アップ
 :最終更新
イザナミクエの終焉

このページはイザクエに関するネタバレ要素が多分に含まれています。


【 旅の終わりと始まり 】


黄泉の魔犬からはじまり、延々と続いた死者の国の旅もここでようやく終わり。
永きに渡る死闘とその結末を、八尋に報告しにいく。




京都の神社から、黄泉比良坂 ・根の国に転送してくれる「 八尋 」。
八尋と聞いて連想するのは「 八尋殿 」だろう。
日本書紀ではなく、古事記の伝を引用するが、イザナギとイザナミが、国土創世の際に天浮橋から地上に向けて天沼矛(アメノヌボコ)を突き刺し、かき混ぜた。
そして最初に出来上がったのが淤能碁呂島(オノゴロ島)であるとされている。

イザナギとイザナミはオノゴロ島に、天御柱(あめのみはしら)と八尋殿という屋敷を建てた。
そこで夫婦の契りを交し、あらゆる神を生んでいくことになる。
ここでいう神とは「島」であったり「風・水・音」であったりと、特定の構成物質・事象現象を指していることが多い。
最初に作られた島は淡道島・・・・今で言う淡路島という説が強い。




イザナミを救う為に、八雷神は人間を試していたというが・・・・



どう見ても殺す気満々な感じがするのは、気にしないで置こう。


で、クエスト達成の報酬として「天沼矛の破片」が貰える。


天沼矛とは、上で書いたとおりイザナミとイザナギが国土創世の際に使ったものだ。
これを持っている(代々伝わってきた)というコトは、オノゴロ島の八尋殿の関係者若しくは一族の末裔である可能性がある。
古事記・日本書紀・神道綴りを見ても、八尋殿に世話人、または神の一族が住んでいたという記述は無いが、まぁそこはゲームなので
なんらかの独自設定があるのかもしれない。




一番興味深いのはコレだろう。
この天沼矛の破片が「国造りの場所となりし聖地へといざなう鍵」だと言うのだ。
こうなると、何らかのクエスト的なものの続きを期待してしまうが、一体なんなのだろうか?

聖地」とは、具体的にはどういう場所を指すのか?
信仰または伝承によって神聖視される一定の地域といい、崇拝・巡拝の対象とされるとともに、みだりに出入りすることのできない禁忌の場所でもある。
聖地は大きく分けて二つに分議される。
@山、森、林、岩、川、樹木、泉、湖、井戸などの自然景観に関わる場所
A聖者や聖人、修行者や英雄にゆかりのある霊地、本山、墓所
【世界宗教大辞典】より抜粋。


国造りの場所
これは、オノゴロ島の八尋殿でイザナギとイザナミが交わって様々な大地(島・国)が生まれたのだから、オノゴロ島・八尋殿を指しているのではないだろうか?
根本的な創生まで遡れば、混沌とした地上に天沼矛を突き刺した場所である「天浮橋」若しくは高天原(天界)なのかもしれない。
もし、この設定を今の信Onの世界観と合わせて図にしてみると




隠れ里・妖魔陣etcは、ちょっとおふざけで入れてみたが、もはや何のゲームだか訳がわからない
「ご自身でお確かめください・・・・」とあるので、この破片をもって何処かへ行くのか、何かをするのかは不明だがまだ何かあるのかも知れない。
ひょっとしたら「未実装」なのかもしれない( ´_ゝ`)

しかし、ずっと未実装と言われいた上野クエが、ちゃんと実装されていたコトからまだ誰も謎を解いてないだけなのかもしれない。
好奇心旺盛な人は、色々と捜索の旅に出てみては如何だろうか?







PC逕ィ逵シ髀。縲千ョ。逅莠コ繧ゆスソ縺」縺ヲ縺セ縺吶′繝槭ず縺ァ逍イ繧後∪縺帙s縲 隗」邏謇区焚譁呻シ仙縲舌≠縺励◆縺ァ繧薙″縲 Yahoo 讌ス螟ゥ NTT-X Store

辟。譁吶帙シ繝繝壹シ繧ク 辟。譁吶ョ繧ッ繝ャ繧ク繝繝医き繝シ繝 豬キ螟匁シ螳芽穐遨コ蛻ク 縺オ繧九&縺ィ邏咲ィ 豬キ螟匁羅陦御ソ晞匱縺檎┌譁呻シ 豬キ螟悶帙ユ繝ォ