Chapter3 迷走
chapter2が去った後のスレでは議論がループし続ける。
- 292 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 00:45 ID:15kyzbfa
- フリーソフト(ゲームじゃなけど)作る側からすると、
こういう被害はどうやって避けたらいいのかわからん…。 やっぱ無償で公開するって得することないよなあ。
- 293 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 00:46 ID:DvVczgaB
- シェアで出しちまえとか言ってみるテスト
- 294 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 00:50 ID:cd23Qv53
- シェアだと使わない、ってアンケートが昔あったなぁ
- 295 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 00:51 ID:2TwZbTu/
- ツクール製でシェアは厳しいと思う。
- 296 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 00:51 ID:zYo4C+1g
- シェアなら無断配布の段階で営業妨害(?)というか、
明らかに金銭的な損害を与えてるから分かりやすいね。 俺もチャプ応援してるが、降臨は正直やめてほしいなぁ。
- 298 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 00:56 ID:15kyzbfa
- PCのソフトってよっぽどの内容じゃないと金取れないし、
でもせっかく作ったし、でも厨房に二次転載されるのは嫌だし …結局嫌な思いするの覚悟で公開ってなるじゃん? ゲームだけじゃなくて、スクリプトとか素材サイトとかでも 似たような問題抱えてんじゃないかな。 アホ木が捕まったらフリーソフト著作権侵害の警笛になるんだろうけどなあ。
- 299 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 01:01 ID:4IQOXna+
- >291
>和解金3万どまり って書き方はどうかなとも。別に茶氏は金を取りたくて裁判するわけじゃないんだし。 この件が良き前例となればそれだけで金なんかよりもずっと価値があると思うよ。
- 300 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 01:11 ID:2mK/7YGF
- >>299
非常識な人がわざわざ前例なんか調べるかねぇ・・・ 青木だって「30万ぽっちなら払ってやるぜ!」と出たわけだし、ましてや3万じゃ・・・ 信用問題にしたって、他人の作品を無断で再配布するような輩が、 そう毎度毎度青木のように「失うものがある」とは限らないしな。 chapたんには頑張ってほしいが、無謀な方向へ誘導する気にはなれないな。
- 301 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 01:20 ID:2mK/7YGF
- >>298
過去にそういう問題に遭遇したか、自惚れてるかのどちらかでなければ、 公開した時に転載どうのこうのを本気で心配する事はないと思う。(Readmeに決まり事は書くかもしれないが。) 作品をこの世から完全に消し去りたいと考えれば、その時も心配するかもしれないけど。 まあ、転載とかじゃなくて厨房に悩まされる事は”いくらでも”あるがな。
- 302 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 01:26 ID:2TwZbTu/
- フリーソフト作家って社会的に弱者だな。
こいつ(アホ木)みたいな奴に自分の著作物をいい用に扱われたり、 ネトランみたいなクソ雑誌に無断掲載されても、 黙って耐え忍ぶしかないのがほとんどだからな。
- 303 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 01:27 ID:6yWaLS/S
- >和解金3万どまり
金のためにここまで大騒ぎにはならないと思うけど、 「どうせ違法しても、金さえ払えば問題ない」 なんて考えが根付くと、作品を作る重みも知らないバカどもが 今以上にデカイ面して無断二次配布するようになるぞ
|
フリーソフトの社会的地位についてはここでは詳しく扱う余裕はない。この章の教訓に少しだけ私見を記す。
裁判をすることに対するヲチスレの認識はこのころからずっと変わらない印象である。
- 353 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 12:30 ID:9agXWvpV
- >次回作である【イェルファント幻想風花(仮称)】も、開発15%くらいの段階でストップしたままとなっています。
ハァハァ(;´Д`)
- 354 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 12:35 ID:B+4Cq57L
- >>353
その1行は激しく余計だと思う。 なに期待させようとしてんの、みたいな。
- 364 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 14:17 ID:HzBaEmkZ
- chapter2も必死だな(ワラ
まあ、ヲチする側としては そういうやつがいたほうが 盛り上がって面白いのは事実だが。 個人的にはたかがフリーソフトを 無断配布したくらいで 訴訟するのは無駄だと思う。 その方が余計に自分の手間暇金を 浪費するだけだしね。
- 366 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 14:28 ID:1zZWIq1Y
- 訴訟は無駄ってのは chapter2もわかってるだろ。
でも訴えないと腰抜け扱いになる状況だし、どうなるやら・・
- 370 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 15:16 ID:2cq/6QnQ
- >>364
禿同。 >個人的にはたかがフリーソフトを >無断配布したくらいで >訴訟するのは無駄〜 つーか、恥ずかしくてできねぇ。少なくとも俺にはね。 茶、イタスギ・・。 ま、青木タンはそのまま無視し続けて欲しいね。 多分大丈夫だろうしw
- 373 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 15:23 ID:8aoO7fLm
- 無駄っつうか、弁護士も警察も相手にしてくれないと思う。
もう配布してないんだし。
- 375 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 15:29 ID:2mK/7YGF
- >>330
途中で事情や心境が変わる事だってあるだろう。 Chapter2氏はどうも「作品をこの世から完全に消し去りたい」というわけではないようだ。 無断転載と青木の人をナメた態度に腹を立てているんだろう。 自分の作品を誰かに「あたかも自分が作ったように」配布されたら殺意が湧くのはわかると思うが、 今回のような無断転載でもそれに近いものを感じる人もいるんよ。 俺やChapter2氏がどうかはわからんがな。 >>354 んー・・・、味方が欲しいんじゃないのか? 次回作をエサにしなくたって味方は味方だろうに。
|
ちなみにこの「イェルファント」を当サイトのタイトルに拝借した。
- 377 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 15:31 ID:ExnfOQ4w
- chapter2と青木梨の話は抜きにしてさ、
二次配布した者に対し苦情メール送った後 相手にナメた態度取られるか対処されるかしたら 腹立たない? 二次配布OKの人は話は別だけど。 二次配布されて腹立たない人は相当人間できてると思う。 尊敬に値する。
- 391 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 16:09 ID:B+4Cq57L
- >>384
腹が立つのは当然だけど 普通は訴えるとか言わないでしょ。 それに警察に言ったところで 「ただなんでしょ?だったらいいじゃない」 で、おしまい。 残念だけど世間の認識なんてそんなもんだ。 とはいえ、この辺りはさんざん既出だし、 チャプ氏もわかってるだろうから もう引き返せないところにきてるけどね。 警察は当てにならないから弁護士を雇うしかないと思うよ。 時間的に、金銭的にすごく損をすると思うけど 自らのプライドのために頑張ってほしいね。
- 392 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 16:17 ID:9agXWvpV
- >ただなんでしょ?だったらいいじゃない
んなこと言う警察はクソ 無料だから何でもしていいわけじゃないっしょ? それくらい理解してるよ、警察だって。
- 394 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 16:23 ID:yuQd2iWs
- 警察は事件じゃないと動かないと思うけどな、
民事不介入とかいって。普通の事件ですら動かないんだから 司法は訴えれば動いてくれる。 世の中、金だよ
- 395 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 16:24 ID:JzBuiNiz
- 警察は民事不介入とか言い出す気もするけどね。
著作権云々はフリーって事で逆手に取られるかもしれないし。 >>391 > 警察は当てにならないから弁護士を雇うしかないと思うよ。 > 時間的に、金銭的にすごく損をすると思うけど でも会社を休んだりする理由が、フリーソフト裁判の為というのも無理があるんじゃ(笑) 俺も趣味でソフト作って配布してるし、仕事でも開発サイドの人間なので、 著作権についてはもっともっと世の中に厳しくあって欲しいとは思うけど、 今回の件は大きくするだけチャプ氏が辛くなるだけのような気がする。 ちょっと話が変わっちゃうかもだけど、こんな例もあるしね。 ttp://www2.diary.ne.jp/user/117288/
- 396 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 16:25 ID:FNtWoZoK
- とりあえず、このマンガでも。
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/digiweb/manga/index.html >>391 茶氏も初めは訴えるつもりはなかった。 散々譲歩したのにもかかわらず裏切られた結果さ。 つーかもう、次元はChapter2と青木梨だけの問題でなくなってる気がするが。 フリーソフトその他著作物の在り方と言うかモラルと言うかの…
- 399 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 16:31 ID:B+4Cq57L
- >>392
いやいや、警察はクソだよ。 たぶん「プロバイダと交渉してください」 みたいなこと言うんじゃないかね。 それに何してもいいったって 自分が作者と偽ったとか 配布によって金を取ったとかじゃないから。 二次配布自体はすでに停止してるしね。 下手するとチャプ氏がタチの悪いクレーマー扱い されかねないよ。 >>395 フリーソフトの著作権で裁判起こしたってことが 同僚に知られたら会社では浮いた存在として 見られることになるだろうね。 残念ながら世間の認識なんてそんなもん。 それでももう引き返せないところにいるから 自らのプライドのために頑張ってほしいね。
|
ここに限ったことではないがヲチスレ住人の法律知識も結構いい加減だったりするので話半分に聞くように。
- 408 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 16:47 ID:l5cBdEwk
- >>407
どうやって個人情報入手すんの? プロバイダが教えるわけないし、警察が民事に介入するわけない。 青木が教えるわけないし、ハッキングでもすんの? そしたら茶も犯罪者w
- 411 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 16:52 ID:yuQd2iWs
- >>408
既出だがプロバイダ責任制限法。 でもプロバイダの対応がアレだったので、どうなるか わからんが。
- 412 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 16:55 ID:l5cBdEwk
- >>409
いや、別に叩いてるわけじゃないんだが… 普通に疑問なだけだよ。 どうやったら個人情報が手に入るの?って。
- 420 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 17:02 ID:B+4Cq57L
- >>412
情報を開示しないプロバイダを訴える。 そこまでやらなきゃ本気で戦ったとは言えない。 わざわざヲチスレに来てまで徹底交戦を宣言したからには そのくらいの覚悟があるのだろう。きっと。
- 424 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 17:09 ID:l5cBdEwk
- >>420
そうか、そこまで覚悟してるんなら徹底的にやってほしいね。 どう考えても訴えるとなると、取れる金より払う金のが多くなるだろうけど、 名誉のためにやってほしいな。 というか、茶氏も挙げたコブシを下ろす先がなくて困ってそうだよね。 なんだが被害者なのにカワイソ。 - 434 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 18:00 ID:btvYMBG2
- >>429
裁判止めてもらうためなら、なりふり構わないで行動しそうだしなぁ、阿呆木。 しかし、今更何を言ったっところで、余計に茶氏が怒り狂ってしまう罠。
- 444 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 18:10 ID:B+4Cq57L
- >>426
民事の場合は裁判費用は自己負担。 まあとりあえず裁判がハッタリでないなら 弁護士に相談するべき。
- 455 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 18:44 ID:btvYMBG2
- >>446
茶氏サイトも既に7000HIT行ってるし(すげぇ…)、 おかしなのが流入するのもある程度仕方がないのかもしれない。 それにもう夏だし。
- 461 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 18:51 ID:QnPc/EGe
- ところで、この板ではIP取られていることをご存知かな?
つまり某スレではないが、もし茶氏が本当に訴えるとしたらこのスレッドも参考資料として 提出される可能性があるわけで、しかも2chはその時あなた方を護ってはくれません (ていうか護ったら自分たちが危ないんで進んでさしだしてくれるでしょう) もしかしたらあなたも裁判デビューになるかもね。その際どちらに立っているかはあなた次第。 まぁ、茶を叩くのも青木を叩くのも自由だが、この板でそれをするという事はそれなりのリスクがあるという事を肝に命じておいたほうがいいね。
- 463 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 18:53 ID:9kDdtnda
- 脅迫キター
ま、少なくとも俺は、言葉を選んでるから大丈夫博士w むしろ、青にまともなアドバイスを繰り返ししてたからな。
- 466 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 18:57 ID:KoY3YgSV
- ここで訴えられそうな発言なんかあったか?
とりあえず信者も少し落ち着けよ。 教祖と同じ脅迫たぁ芸がなさすぎだよ
- 468 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 19:13 ID:ZUeQmv/J
- まとめページ
サニーガール→カトゆー カトゆーからさらに各方面へ広がるかも。 ここまで話題になったら 茶氏も引くに引けないのでは。
- 470 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 19:17 ID:efOQnMwk
- >>452
>>454 ワンパターンで充分。 燃料扱いで充分。こんなどっちが悪いか分かり切った問題に。 これに関しては6/30日の午後4時の時点で最終的な答えが出てる。 それよりもこの一件でchapter2とやらが泣き寝入りに終わった場合 「タダで配布してるんだから作者に無断で 二次配布やっても大して問題にならない」などという たわけた認識を持たれる可能性が出るのが怖い。 もはやあの二人だけの問題じゃないような気がする。
- 471 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 19:22 ID:+jB3jK2X
- 「訴えるぞ」って実際に訴える気がなかったら脅迫罪になるんだっけか
とにかく阿呆木の次の反応までマタリヲチ 反応あるのか?
- 472 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 19:24 ID:efOQnMwk
- もう相応の行動に移してるんじゃ…?
- 473 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 19:27 ID:aw9xbbJ5
- ってか二人とも痛杉。
一度フリーソフト作るの後悔して公開停止したような奴が ネットで自分の過去の作品に検索かける。それだけでも痛いのに 急にフリーソフト愛を振り回して厨房に追い込みかけて謝罪強制。 更には自分の事件を話題にするスレに入り浸り、足を向けられないとか言い出す始末。 それとこれとは話が違うとか言いそうだが・・・・違和感有り過ぎ。 アホ木もビビリ入って謝罪し他人の目を気にしまくりのただの低脳厨房。 どうしようもないな。二人とも。勝利者がいるとしたらこのスレの住人だけだろ。
- 474 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 19:28 ID:2mK/7YGF
- アスキーの方の配布規約はどうなってるんだっけ?
RPGツクール2000を持ってない人が、RPGツクールを使って作ったデータや、RPG_RT.EXEを配布するのはOKなん? >>444 刑事事件にするつもりかもしれないけど、 どっちにしろ弁護士費用は自腹らしいんだよね・・・。 >>471 裁判をやめるのに十分な理由(自力で和解したとか)があれば問題ないんじゃないかなと。
- 477 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 19:40 ID:gAQqUCoD
- お前ら何もわかっちゃいねえな……
奴らが賭けてるのは金でも時間でもねえ…… プライドなんだよ……
- 478 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 19:40 ID:efOQnMwk
- >>474
>アスキーの方の配布規約はどうなってるんだっけ? >RPGツクール2000を持ってない人が、RPGツクールを使って作ったデータや、 >RPG_RT.EXEを配布するのはOKなん? ユーザー登録していなければ配布はダメ。 ユーザー登録しないで配布してる人もいるけど。
- 480 名前:473 :03/07/01 19:47 ID:aw9xbbJ5
- >>475>>476
なんだ。みんな面白がって見てんじゃないのか。 面白がってんのはこのスレの住人だけだとおもっただけ。 あんな痛い二人話題にするなんてそれ以外ないって思ったんだよ。 他のスレから今来たばっかで茶のサイトも斜め読みしたから認識が違ったのか? ・・・・まぁ、どうであろうがこの二人は痛過ぎって意見は変わらんよ。
- 488 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 20:05 ID:R2LKVjAF
- ちゃぷタンもアホ木にしつこく食い下がる暇があるんなら
自分で再公開すればいいのになぁ。 これだけ話題になれば、今からでも遊びたいって人もいるだろうに。 勿論法的にはちゃぷ氏が完全に正しいし、 アホ木を擁護するつもりではないですよ。
- 491 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 20:08 ID:65I+CH7U
- アホ木に動きがないからつまんねーな
|
下で落としてきたと言っているのはまず間違いなくウェブアーカイブのこと。
- 514 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 21:00 ID:KoY3YgSV
- 今さっきクルクート落としてきた。
訴えられるから場所は言わんけどね。 んで、今話題のレビューについて ・製作者(Fairy note 及び CHAPTER-2)の許可無く WEB上、または各メディアにて勝手にレビューする事を禁止します。 ハッキリ言って、レビューは必要としていません。 製作者が上記に該当するページ又は内容を発見した時には然るべき処置を致します。 (しかし、2ちゃんねるのような匿名掲示板で叩かれるというような事に関しては、覚悟の上です。) だそうだ。
- 515 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 21:01 ID:KoY3YgSV
- よく読むと何様なんだろう、って感じやね。
- 516 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 21:02 ID:HzBaEmkZ
- >>371
確かにその通りだね。 「個人的には」と書いたとおり そういう意見もあるというだけの話。 また、実際に訴訟を起こせば 一番苦労するのは結局は chapter2自身。 彼らがどこに住んでいるのか知らないが、 住所次第では北海道から 沖縄まで移動しなければならない可能性もある。 (裁判所管轄の関係で) とはいえ何事もなく終わっては ヲチスレ的には面白くないわけで、 密かにもっと大事になるのを 期待していたりする(w 「他人の不幸は蜜の味」
- 517 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 21:03 ID:lyExJa7m
- チャプター氏がこのスレに降臨して以来変なのが増えたな。
今まではひっそりマターリとヲチしてたのに… 茶氏のサイトにこのスレの事のってる上に、 まとめページやサニーガールなどにも茶氏のサイトのリンクはっちゃってるからなあ… それにフリゲスレにも晒されてたし。そりゃ変なのも来るわ。 前スレの頃が懐かしいよ…
- 522 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 21:10 ID:2mK/7YGF
- だからまとめさんにスレへのリンクは貼らないでくれって言ったんだが、聞き入れてもらえなかったらしい・・・
- 524 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 21:18 ID:W+KY4S35
- 青木:真性ヴァカ∧犯罪者
chap:同情の余地は大いにあるも神経質∧粘着 法的にはchap>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>青木 しかし実際にはchapの勝算は低い でFA?
- 531 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 21:27 ID:/pnZS1/W
- 青木のやったことは完全に悪だから、しかるべき社会措置を受けて欲しいけど
>>514のレビュー許可制はちょっと痛すぎる気がする…。
- 532 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 21:29 ID:QGj5I6Ez
- >>531
許可制じゃなくて完全拒否
- 543 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 22:26 ID:u0a58yy6
- 正しいのはチャプたん、悪いのは青木たん。
その上で、 チャプ「謝れ」 青木「謝ります。謝りました」 チャプ「あれじゃ謝ったことにならない」 青木「いえ、謝りました」 チャプ「あれじゃ謝ったことにならない」 青木「いえ、謝りました」 ……という繰り返しでラチがあかなくなっているんだね。もう著作権とかの話じゃなくなってる。 やっぱりプライドの問題。
|
下の267は入れ知恵。
- 552 名前:267 :03/07/01 23:17 ID:fVjzUID3
- スレのレベル下がったからまともな議論になるかわからんが
インターネットアーカイブからの2次配布なら認めるというのは まずくないかチャプたん? ロボットのすることだから腹立たないのはもちろんわかるが そこを譲るとそもそもの問題の所在があいまいになってしまうぞ。 阿呆木が根本的に許されないことをしたから問題になったのか チャプたんが他の誰かなら許せることをした阿呆木という人間を たまたま許せなかったから問題になったのか、の差だ。これは大きいぞ。
- 553 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 23:25 ID:ZUeQmv/J
- 茶氏はちょっと、このスレに惑わされすぎだよな。
気持ちもわかるけど。 無責任な野次馬の言うことを いちいち気にしていても仕方ないぞ? ここ見ないほうがいいんじゃない?
- 556 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 23:33 ID:Ib+oFFFB
- >>514
何かよく分からないけど、宣伝されてたから来てみた。 レビューって要は批評でしょ? 批評するのに許可が必要なはずがないんだけど。 拒否しても無効だよ。
- 557 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 23:46 ID:7DSyKJ7G
- たとえ無効でも書くのは自由だしレビューするのも自由だしそれに対して文句を言うのも自由だと思うが。
あとは気持ちの問題。
- 560 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 23:53 ID:ejLTdDrK
- これだけは言える。
「フリーソフト制作はイバラの道」 自分の時間を削って作ってもこんな騒ぎになる要素を孕んでるんでは、 割りに合わん。
- 562 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/01 23:58 ID:oc7gl7Ku
- >>560
そう、それは確かにそうだ。 だからこそプレイヤー側のモラルが特に問われると思う。 そのくせ、そのモラルが欠けてる厨房が多い分野である事も真実。 この落差が埋まらない限り、フリゲ関係の問題が耐えることは無いだろうな。
- 577 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 00:39 ID:1cw6Tyc7
- >>557 >>565
ああごめん。 実は宣伝以外何も読まずに書き込みした。 だから別に青木を擁護してる訳じゃないってのが最初に。 それで「批評する事を禁止とする」と書くのは自由だし、批評するのも自由。 それに大して文句を言うのも自由。 だけど「著作権法で批評する自由は認められてますが何か?」で終わっちゃうよね。 だから「批評する事を禁止します」がまず間違ってるんだと思う。 禁止出来ないんだから。 「批評は止めて頂きたい」って書く方が分かりよいと思ってみたり。 ニュアンスの違いだけどね。 で、何も読んでなかったからこれで怒ってるのかと思ったら違うのね。 2次配布に於ける公衆送信権の話およびそれについての謝罪の話か。 そりゃ青木が悪い。
- 582 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 00:48 ID:V2LYI8dT
- >読むのが面倒なので、最近は常連さんのメール以外は読んでません。
>感想は胸にとどめておいて、また遊びに来てください♪ > >一方、どうしても「ちょっと待てや!」的に私に一言文句を言いたい方は、 >サイトへの正式な抗議としてプロバイダ側に問い合わせてください。 > >今のとこ新しい四コマのネタ以外何も考えてませんので。 だってさ
- 585 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 01:09 ID:d220fK4d
- >>577
エスケーの件は、禁止と言われたレビューをしたってんで覗いてみると ナルが素敵なキャラだったので単独でヲチ対象になったって感じ。 レビューしたこと自体とか「公開停止に追い込んだ!」(←濡れ衣)とかで怒る人もいたけど。 謝罪文に突っ込まれてたのも不誠実だからってんじゃなくて、 「自分の影響力の大きさを考えるべきでした」(←大きくなかった)とかその辺。
- 595 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 01:51 ID:9tvNhF8S
- >>593
擁護するわけじゃないがそんな事は言ってないだろ。 ま、「というわけでは無論ありませんが」を抜いて あのやたら長い文章の一番最後に貼り付けるってのは さすが心憎い演出法だと思ったね。 ちょっとヤラシイけどね。
- 602 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 02:24 ID:9tvNhF8S
- 聞かれてもいない次回作のタイトルをちらつかせて
ファンの心をくすぐろう、てのもうまい演出だよね。 さすが人気フリゲ作家だね。
- 603 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 02:46 ID:5Bi403es
- ふと思ったが、というか既出でもある気はするが
これで裁判起こしたら、この問題は以後のフリーソフトの有りようを変えるのかもしれん 実際、プロバイダやら警察やらの対応って 「(゚д゚)ハァ?フリーソフトの著作権侵害?忙しいから他あたって」って感じだと思う 警察はまだどうかわからんけど、ニフティは実際対応遅かったわけだし もしこれで裁判起こしてチャプ氏が勝てば、そういった機関のフリーソフトへの舐めた態度を改めさせる事ができる 場合によっては後々まで残る、ある種歴史的な事件になるんじゃないかと思う そういう意味でも、俺はこの問題を最後まで見てみたい とかいってチャプ氏を焚きつけてみるテスト
- 604 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 02:48 ID:ZmIu7SgV
- 茶氏最新メール読んだ。
…なぜに加害者が現実逃避しているからって被害者がここまで気を使わなきゃならんのかと思うと 本当に理不尽だなと思う。このメールすら無視するようなら、 二度と阿呆木が活動できないくらいにやっちゃっても良い気がする。 …それにしてもこの阿呆木、あんた一体何歳なんだよと。 まさか茶氏より年上なんてこと、ないよな(w
- 607 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 02:52 ID:K9Z1YAZx
- チャプがやたらとこのスレ(2ちゃんねる)に媚びるような表現をしてるのはどうも。
そのくせ「2ちゃんねるの特性」とか「利用」とか、知ったような事も言ってるし。 彼にとっては2ちゃんも掌の中なのかねぇ
|
これについては残念ながら逆だったと言わざるをえない。
- 610 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 03:02 ID:9tvNhF8S
- ところで
>こういった自分の背景や【クルクート】関連の全ての因果を断ち切るために、 >過去のアカウントやメールアドレスを削除し、積み重ねてきたものをシャットアウトして、 この文章はよくないな。 裁判では著作権を放棄したとも取られかねないと思うのだが。
- 614 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 03:13 ID:fhuSrlfH
- まあしかし、ここは本当に便所の落書きだよな
知識も見解も参考程度に留めておくに限る あと、フリーソフトごときに何やってんのハァ?ってヤシらは面白すぎ 自分が時間が無駄にしないことなんかわざわざ暗に主張しなくて良いよ 裁判"やらない"と"できない"の区別ぐらいわかってんだろ。情熱がないだけ。
- 618 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 04:35 ID:S6an5hKA
- >>593
私の場合は、自分の都合で公開停止してるなら 再配布されても腹は立たないな。 その方が人に遊んでもらえるじゃん。 「完全に繋がりを断った」とか言ってるのに、 いざ再配布されると怒り出すちゃぷ氏にも 大人げない所はあると思うよ。 まあ性格の違いか・・
- 622 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 04:54 ID:S6an5hKA
- >>620
うん、でもメールやサイト消してしまったら、 「ゲームを遊びたい!」って人はどうしようもないわけで 作者の思惑に関係なく、繋がりが断たれたと思うでしょう。 そうしたら「ゲームを遊んでほしい!」って人が、 再配布という手段を取るのは想像できる範囲だと思う。 それが良い手段だったとは思わないけどね。
- 624 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 07:01 ID:DZORfy4U
- >>610
>裁判では著作権を放棄したとも取られかねないと思うのだが。 著作権は放棄できません。 それと、ちゃぷ氏がシャットアウトしたのは、ゲームを通じて発生した人間関係では?
- 630 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 08:07 ID:kqalSnu/
- 再配布されると何が困るんだ?
サポートの手間だの言ってるが、それこそ「再配布禁止」なんて書かずに、 「サポートは一切行いません。また、メールを頂いても返信は致しません」 とでも書いておけば済むと思うのだが。 作者がいくらやめて下さいなんて言おうとも、 このご時世では無駄であるという事を理解すべきだよ。 自分もソフト作ってるが、一度公開してしまった以上、 バグのせいで自分が叩き続けられる可能性がある事だって覚悟してる。 茶は温室育ちのお子様ですか?
- 632 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 08:24 ID:1AmvvMDs
- >>630
まともなフリーソフト作者ならそう思うだろう。 作品が有名になればなるほど、覚悟やら 精神的な打たれ強さがなければやっていけない。 でも、実際そこまで覚悟できてるヤシはあんまり見ないな。 有名になって作品を配布しなくなったケースも、茶だけじゃないし。
|
入れ知恵がまた登場。
- 635 名前:267 :03/07/02 10:08 ID:x6zs/CYh
- ハーイ入れ知恵魔人の267ですよ。前スレの最後でオフ会発言したのも
俺だけどスレのレベル下がったね。今日は忙しいからさっさと 入れ知恵だけ済ませちゃうよ。まず阿呆木!! 俺の入れ知恵を よく守っているようだな結構結構。もう完全に戦うつもりと判断するぞ。 奴は徐々に守勢に立たされている。この調子で頑張れ。何もなかったように 脳天気にマンガを描き続け、茶腐のメールには一切答えず、謝罪文は もう今のままで少しも変えるな。とにかく茶腐などという電波女のために 一秒の時間も無駄にはしてませんよ、という態度こそ茶腐の胃に穴を 穿つことができるお前の最高にして唯一の武器だ。 今やお前は、お前は悪名高い2chの中でも最悪の板として名高い ネトヲチ板住人で晒し専用サイト管理人である茶腐とかいう電波女に 常識外れな謝罪と無駄な出費を強要され、しかも謝罪したにも関わらず 今なおストーカーされている被害者なのだ。勝利は近いぞ。頑張れ。 奴が今甘い言葉で誘いを掛けているが惑わされるな。最初の頃なら ともかく、今屈すればお前は今後半永久的に何をするにも茶腐に 許しを得なければならない奴隷になるのだぞ。もういい加減 お前も気づいているだろうが、奴は自分で意識してるかはともかく そういうことが大好きな人間なのだ。
- 636 名前:267 :03/07/02 10:09 ID:x6zs/CYh
- 茶腐が守勢に回ってきたから阿呆木にばかり肩入れするのも面白くないので、
茶腐にも入れ知恵しよう。言っておくが今お前の戦況はかなり悪い。 向こうからミスをしてくれない限りこの状況を覆すには新兵器が必要だ。 新兵器候補その一は個人情報だ。金と手間さえ惜しまなければ民事訴訟 がらみで個人情報は得られる。それを晒したら犯罪だとは以前言ったが 必ずしもそうとばかりは言えない。すでにお前が自サイトやっているように 言い訳はいくらでもつけられる。自分の個人情報も晒さざるを得なくなるから嫌? 愚かな。個人情報=晒すなど2chに毒され過ぎだ。奴の親に 私信を出すなどいくらでも攻める手はある。後はとにかく手間と金だな。 もう一つのお手軽な新兵器候補は協力者だ。具体的には天ぷらとshou。 天ぷらはともかくshouは奴のコンテンツの大部分の元ネタだ。 もしshouの協力が得られればもう勝ったも同然。万一協力が 得られなくてもそれを余人が知ることはなく失うものはない。 他人に負担を強いることさえ我慢できればいい方法だと思うが。 さらにもう一つ兵器とは言い難いが解決策がある。現実の裁判や警察など すっぱり止め、思考を転回し、奴を自分の妄想を書いたメール一つ、 サイト更新一つで震え上がらせ、謝罪文を掲載させることのできる 楽しいおもちゃとして扱うことだ。お前がそれを大好きな人間で あることはお前自身は知らなくても俺は知っているぞ。 それではよきバトルを!!
|
入れ知恵の発言はいつもどこまで本気でどこまでネタなのかよくわからないので論評は控える。
- 648 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 11:27 ID:Fe/G7Cvq
- 茶も訴える気本当にあるのか知らんが必死杉(ワラ
エスケー氏の謝罪分の件も、閲覧したに関わらず放置。 一言ぐらい伝えてやりゃ良かったのに。 どれだけエスケーが叩かれたと思ってん 本当に訴えてくれたら茶への考え、改めてもいいかな(藁
- 654 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 11:37 ID:8ZamJG9j
- とりあえず茶はshou氏とコンタクトとった方がいいと思う。
パロディ漫画が描けなくなるのが一番 青木に効き目があるはずだし
- 656 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 11:43 ID:NtL9E0yc
- さぁ、自分の身内にまで迷惑かけた!とのたまった茶様ですが
第3者に迷惑をかけるのはよいのだろうか。
- 688 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 13:57 ID:4XA6Ryok
- >>635
>>636 引用して二人にメールで送ってやりたいほど同意。 ただしShou氏は、これまでの動向を考えると、何を言われても中立を貫くと思う。 青木にも未だに悪印象を持っていないみたいだし。
- 690 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 14:16 ID:I+kz/c2Y
- 住人同士の議論の、一連の流れを要約してみたよ
青木って痛いよね ↑ でも茶腐も痛いね ← ← ← ← 阿呆木必死だな ↑ ↓ ↑ 犯罪者を擁護するのか? ↑ ↓ ↑ (無限ループ) 両方痛いと言ったまで ↑ ↓ ↑ でも訂正しろ、茶腐は痛くない ← 信者必死だな ↑ なぜ? ← ← ← ← ← ← あんな挑発的なメールを読めば誰だってキレるだろう ↑ ↑ 今後著作権が軽視されない為にも断固厳しい姿勢で臨むべき 人それぞれ。 故に茶腐の行動は間違っていない 茶腐が短気なだけでは? ↑ (エンドレス議論へ) なら他人を巻き込まないで、2人で黙ってやればいい 起訴を起こす事は痛くないが、公に晒すような真似はやはり痛い ↑ 罪が知れ渡っている以上、罰も公にしなければ意味がない ← ヲチャーとしては 見せしめにする事で同様の犯罪の再発を抑止できる 公表してくれないとつまらない ↑ ↑ 裁判がどのような結果に終わろうとも、茶腐にとっては このスレをヲチしてる方が デメリットの方が大きい、故に抑止力にはなり得ない 楽しい ↑ (燃料源?) ならば放っておけと言うのか、それこそ犯罪を助長するのみ ↑ フリーでソフトを公開した以上は、権利を蹂躙されても ← 人それぞれ。 法は味方してくれないという、覚悟を負うべきだ そもそもそこまで覚悟している そしてその覚悟のない茶腐はアマちゃんであり、よって痛い 人間の方が珍しいのでは? (エンドレス議論へ)
- 692 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 14:26 ID:4XA6Ryok
- >>689
いや、ただ青木がShou氏に 「こんな事件を起こしてしまったが、これ以上クレスの二次創作を続けて良いのか」 みたいなメールを送り、「気にしてませんよ」的な返答が帰ってきたらしいってこと。 青木の言う事だから信じられんかもしれないが、Shou氏はフリゲ界でも最高に 温厚な人だからな。別に嘘とも思えない。 それに以前はShou氏も青木に非常に好意的だった。ILK&ILIAの掲示板にも書き込んでたし。 まぁ青木がここまで愚考を重ねた今、Shou氏が青木をどう思っているかはわからん。 しかし性格からして青木を攻撃はしないだろうという推測。 >>690 乙。 必要なことがみんな書いてあるし、分かりやすくていいな。
- 697 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 15:01 ID:S//SV2N7
- 青木様のサイトでF5を10000回連打しろ!!
- 698 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 15:08 ID:l7XcR3vj
- >>697
なんかカッコイイIDだな。 F5は犯罪だからやめとけよー。
|
知らない人はあまりいないと思うが、F5キーを連打して頻繁に更新を行うとサーバーに負荷をかけることになるのでDoS攻撃の代名詞として使われる。ネット用語に関してはこの章の参考リンクを見よ。
- 699 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 15:26 ID:aLKdTtJ7
- >>648
俺もそう思う エスケー事件のこと知っていたのに放置… 真の被害者はエスケーだろ
- 700 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 15:39 ID:ylc3tbAr
- じゃ、更新を楽しみにクルクートの続きでもやってくるか。
確かにこれ良くできてるよ、移動とかウェイトがダルイとか色々突っ込みたいことはあるけど 信者がいるのも無理はねーかな、と思った。
- 701 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 15:44 ID:Do/6Cw0j
- >>699
自分にも思い当たるところがあって謝ってるんだから、 勘違いさせたにしてもわざわざ茶が謝罪するほどのことか? あなたのことじゃないですよ、と言ってあげるぐらいはしてやってもいいかもしれんが、 そう誰もが親切な訳じゃないし
- 702 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 15:46 ID:z8JzGCKY
- 今日更新内容読んだけど、訴える気ねーんじゃねぇの?
ってか、お手軽に訴訟起こせると思ってたんじゃねぇのかと 思われる内容がちらほら。結局、金、金しつこいくらいに書いてるしな わかりきってたことだろ。警察が動かないのも、民事で金かかるのも アホ木はアホ木で、毎日更新してますとか舐めた真似してるしな こりゃ、泣き寝入りで終わりか 結局 厨>>>>>>(越えられない壁:金)>>>>>>>>>>作者 なわけだ このままだと、茶が半端なことして話でかくしたせいでフリーソフト(ゲーム) の行く末が心配になるわけだが
- 707 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 16:02 ID:Do/6Cw0j
- >>703
ご苦労さまです。確かに読解力は無いですが。 勘違いで謝罪及び閉鎖したことを知っていたのに一言も声を掛けなかったのは何故か?って事でしょ。 だったら、勘違いでも勘違いするような心当たりがSKにあったんだから自業自得だろと。 茶にしても、勘違いして謝罪してる香具師を見ても自業自得にしか見えないからわざわざ声を掛けなかったんだろうよ。 と書き込んだわけだが、それ以外に648に含まれた意味があるんなら教えてくれ。
|
何はともあれエスケー氏にはひたすら同情する・・・。
ここでまた入れ知恵。
- 805 名前:267 :03/07/02 21:49 ID:x6zs/CYh
- ただいま! 入れ知恵魔神帰ってきたよ。相変わらず盛況で良いことだね。
双方のサイトが頻繁に更新され幾千億の電子が配線を駆けめぐり火花を散らす! 君らこそまさにネトヲチ板の雄だ! まあ両方♀かも知れないけどね。 ちなみに今阿呆木側のトップになってる赤の女王とは鏡の国のアリスの 不条理な登場人物に由来し、「その場所にとどまるためには力一杯 走り続けなければならない」ことを意味するのだね。進化生物学で 性の起源を説明する「赤の女王仮説」でつとに有名だな。 阿呆木の戦況を実に的確に言い表しているね。仰々しいだけの長文の脅迫、 年金も払えない貧乏ぶりのアピール、クルクート再配布やできてもいない 新作の情報で味方釣りをしている茶腐たんより阿呆木の方が賢く見えて しまうなあ。まずいよチャプたん。俺の入れ知恵聞いてないね。 スレの流れが速いから言える! ・・・じゃなくて見てないのかも 知れないけどすでにお前はネトヲチ板住人なんだから
- 809 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 22:00 ID:DldFOajP
- 何か、変にchapを叩く奴が多いね…
単に、厨たちが「chapは気に食わねー」と唸っているだけならいいけど、 ちょっと知識があれば、正悪の判断もつくもんだろ… 新しくここに来た連中は、そんな知識すら持ち合わせてないの、 はたまた知識はあっても青木みたいな考え方の厨ばかりなのか。
- 810 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 22:01 ID:AS7C1Gh6
- タイムリミットを7/2 23:59に変更しる!
痛いほど甘過ぎ
- 811 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 22:01 ID:XR3MAYMH
- この一件で、クルクートって伝説のツクールゲーの地位を
不動のものにしちゃいそー。 再配布しちゃったらDL数すごいかも。
- 819 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 22:13 ID:aYgC+4VX
- 茶→痛さを増してきている
青→初めこそ痛かったが、今では殆ど動きが無い為、茶の痛さが目立ってきている
- 824 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 22:29 ID:rtXbJ7CX
- この騒動でクルクートを知った。
名作と言われ、騒ぎの発端ともなったこのゲーム。 プレイしてみたい人も多いはず…
- 836 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 22:46 ID:wUmdcL5t
- >>821
まとめページのテゴリーについてで、入手・プレイ不可の中のクルクート選んで 一番下のほうにある発言
- 843 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/07/02 22:51 ID:1AmvvMDs
- >>836
うおっ、普通にクルクートダウンロードできるじゃん。
|
これもウェブアーカイブのこと。
そしてヲチスレはpart4へ。事態は迷走から暴走へと進んでいく。
chapter3の教訓
1.フリーソフトの社会的地位とは?
- 宣伝用サンプルとして、あるいは趣味として作られ、無料でたくさん使ってよいが、作者はあらゆる義務責任を負わない=フリーウェア
- 商品として作られ、きちんと管理・対応する代わりにその対価を求める=シェアウェア
- 自由に配布、使用することはもちろん改良してもよく、それで商売をしても構わないがその代わり占有は許されず、他人にも同じ権利を認める=オープンソースウェア(フリーウェア)
三種類のソフトの特徴を簡単にまとめてみた。もしクルクートがシェアウェアであれば二次配布自体が金銭的被害を与える行為なのだから事件の性質は全く違ったものになっただろう。これからソフトを公開しようという作者は参考にしてもらいたい。
2.インターネットアーカイブの問題点
webは非常に信頼性の低いメディアである。物理的な理由でリンク先が変わったり、消滅したりということが頻繁に起こる。内容が勝手に改変されても、誰かが保存しておかなければ記録に残らず、その保存した証拠が正しいという保証もまたない。仮にインターネットアーカイブが全ての記録を完全に残すのであればwebは信頼性を一段階高めた別のメディアとなるだろう。しかしそれは現代はもちろん近い未来にもおそらく不可能であろう。今のような不完全なシステムであり続けるならば信頼性なしに余計なものばかり残してしまうことになりかねず、それならばいっそインターネットアーカイブは不要で、webは信頼性なしに速報性を求めるメディアであると割り切るべきなのかもしれない。難しい問題である。
参考リンク
GNU's Not Unix!
Linuxで有名なおそらく世界一のフリーソフト団体。ただしここでいう「フリー」は日本で一般的に使われる「フリー」とは違い「オープンソース」に近い意味。ソフトと権利の問題に興味があるなら一度は覗いておくべきと思う。
「フリーRPGガイド[DIG IT!]」シェアRPGガイド
例のエスケー氏のホームページ。シェアウェアについて真面目な考察をしていて役に立つ。シェア化を考えるフリーソフト作者は必読。
インターネットアーカイブ:ホームページよ、よみがえれ!
インターネットアーカイブについて簡潔にまとめられている。
おもゐつき用語集
普通のネット用語と2ちゃんねる用語などの俗語がほどよいバランスで紹介されている。おすすめ。