前の日記 3月15日(土) 次の日記


 クレスコ / 会社説明会&筆記試験
昨年のセミナーが非常に印象強く好感がもてたために、もちろん説明会にも参加。90分説明会を聞いた後に40分の筆記試験。30分のエントリーシート記入というスケジュール。ごくごく普通の内容ですが始まった時間が17:20からだったので終わるのも20:30を回ってしまいました。
この日は友達と遊びに行く予定だったのでかなりショック…
でも実は友達がわざわざ車で渋谷まで来てくれてたんだよね♪そのことに関しては通常の日記の方書いたので触れませんが。


会社説明を聞いてると、ちょっと自分の希望していた会社じゃないかも、と思い始める。ミドルウェアまで扱ってることが強みで、ハードウェアパッケージまで自社製品として販売していた経験がるという技術力が強みのようなんだけど、俺がやりたいのはもっと人間よりな方。話を聞いてると、求めているのは優秀なプログラマみたいな印象を受けました。ちょうど富士ソフトABCをそのまんま小さくしたような感じかな?
そのためあんまりやる気も出ずに筆記&エントリーシートをこなす。とにかくはやく遊びに行きたかったので、フルスピードモードで頑張りました。
ここの筆記は問題に書き込んではいけないというもの。使いまわしてることと、パズルのようなIQテストのため書き込んだらすぐに答えが分かってしまうという理由からだと思います。
しかし、俺の問題冊子には書き込みがしてあった…(−−;
思いっきり答えの数字がつらつらと…・。しかもそれ間違ってるんですよ。明らかに違いそうな選択肢を選んでいたりして、いじわるな人がワザと違う答えを書き込んだのかな?と思ってしまいました。ってか、ほんとにそうかも。


エントリーシートは鉛筆書きOK。なので間違えを心配することなく書き込めてありがたいのですが…。隣の学生が、間違えまくる!その度に消しゴム使うから机がグラグラ。その間は激しい揺れのせいで俺も書き込めないので鉛筆を持ち上げて待機。消し終わったようなので俺も書き始めようとすると、またすぐ机がグラグラ。なんか3文字書いたら2文字消すくらいのペースで消しゴム使ってるようで…。こっちも時間なくなっちゃうから揺れに耐えながらがんばって書いてると、今度は5行くらい一気に消してやがる。とても耐えられないような揺れで机がグラグラグラグラ。俺の頭もグラグラグラグラ。もう、代わりに俺が消してやろうかと。一緒にお前ごと消してやろうかと。そんな気迫でちょっとにらんでみるも全然気付いてくれない。もー、ほんと頼むよ。この日は時間がなくてイライラしてる日だったから尚更恨めしく思えました。(友達と遊ぶ約束をしていたのだ)

ちなみにここエントリーシートには写真と印鑑が必要なため、忘れずに持っていきましょう。


2003/3/15(SAT)

先月 日記一覧 カレンダー 企業リスト 来月


 ▲PageTop ■HOME

= SPONSOR! =

ここから下は、本コンテンツとは関係のない広告を表示します。
当サイトのスポンサーですので、よろしければクリックお願いいたします。

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル