12/6(木) | ||
寒いので本日はサクッとアニメとか漫画の感想を。 ガンスリンガーガール9巻を読んだのですが、ついにアンジェが亡くなってしまい、落ち込みました。アンジェは2課の中でも色々な人と関わるエピソードが多いキャラでしたので、周りの人の分までつらさが伝わる話でした。 それにしても、相変わらずこの漫画は読ませます。作品全体に滲み出る達観と諦観、そしてどうしようもない喪失感。にもかかわらず、常にある種の明るささえ感じさせる少女たち。この漫画で描かれるドラマは、操作された残酷なまでに無垢な少女たちと、インモラルでありながらも秩序立ったダークな組織人たちのギャップが生み出した妥協の集積物です。しかし、妥協の産物にも関わらず、彼らの気品はギリギリのラインで失われていないのです。その危うさがたまらない。10巻が楽しみです。 アニメ版キミキス。何回か取り上げてますが、こちらも相変わらず面白い。あのゲームから、これだけのストーリーをアニメで作れるなら制作スタッフをリスペクトしても良いかな、と思い始めています。珍しいことです。これならゲームやりたくなりますよ! そんわけで休日は2周程リプレイして去年クリアーしていなかった仲良しルートを埋めてました。それと星乃さん可愛すぎ。浩一の初々しさもまた星乃さんとお似合いすぎて、去年から決めていたとは言え、私が嫁にもらうには気が引けてきました。どうしたら良いでしょうか? 映画の感想。ナンバー23を鑑賞してきました。一週間と経たない内に、既に結末を忘れているのでかなり微妙な作品……いや、思い出してきた。古本屋で見つけた本に書いてあった23という数字に異常にひきつけられるものを感じた主人公が、本に登場した人物が自分ではないかと思い込み事件に巻き込まれていく、というストーリー。夢とも現実ともつかない状況が交錯して、どことなく不気味な感じがよく表せていたとは思いますが、ハッピーエンドなので今ひとつインパクトが薄いのです。映像は綺麗ですが作りはかなり地味。かといって感動するわけでもなく、デートには不向きな映画であることは間違いありません。 今週は沢山のWEB拍手をいただきました。ありがとうございます。 今年も残すところ一月を切りましたが、風邪にはお気をつけを。それでは次回の更新でお会いしましょう。 ■本日の二次元空間模様■ >センスある構図です。動きを感じる絵は良いですよね。 >優雅さ溢れるポーズがお嬢様度アップ! >こんな娘と一緒に登校したいです。したかったです(TT) >どことなく和むワンショット。こういう雰囲気好きだな〜。 >笑顔が愛らしい少尉です。アニメでこの表情は見れないので嬉しいですね。 | ||
12/15(土) | ||
先日、知人の親族の告別式があって出席してきたのですが、告別式や御通夜に出席する度に思い出すことがあります。もう10年以上前のことですから、笑い話として受け取っていただければと。 あれは年の瀬も間近となった札幌……。 近所に、どんな大雪の日でも自宅前の道路を常にアスファルトが見えるまで雪かきし続ける、中野さんという変わった爺さんが住んでいました。彼が雪かきをしているのを見ない日はなかったのですが、ここ数日いつもピカピカな道路に雪がどっかりと積もっているのでどうしたのかと思っていると、町内会の回覧板で訃報が。町内会員揃って告別式に出席したは良いのですが、そこで事件は起きました。 故人への呼びかけのコーナーで、親友という人が出てきてマイク片手に第一声。 「おーい、中村君」 ちょいと待ちたまえ〜♪ って流石に歌い始めはしませんでしたけど。 近所のおばさん連中はこらえきれずに吹き出し始めるし、親族の方々も苦笑してるしで、しめやかな席でああいう空気はちょっと味わえませんね。こういう恥のかき方だけはしたくないのは事実ですが、一方で何となく穏やかな気分になるから不思議。 おくってゆくから、いいじゃないか中村君〜♪ ■本日の二次元空間模様■ >闇を纏っている雰囲気が出ていますよね。 >ミクの沢山の表情を楽しめます。 >真剣な表情にドキッと。 >大変キュートな初音ミク。壁紙、使わせていただきます〜! >こんな娘に応援してもらいたいっ。 >70万ヒットおめでとうございます! これからも応援しております。 | ||
12/20(木) | ||
と言うことで、アニメ版キミキスの感想。今週は作画崩壊が酷かった気が。えりりんのキスシーンとか要所要所はまともなのですが、全体的に遠くから映してごまかしたような絵ばかりでした。2クールやるようなのである程度は仕方ありませんが、これ以上酷くなりませんように。一方で、シナリオは滞りなく進行している様子。摩央姉ちゃんと星乃さんと光一の三角関係に加えて、えりりんと一輝の間に明日夏ターンが加わる模様。摩央姉ちゃんと星乃さんはうまく収まりそうな気がしますが、後者はドロドロにならなきゃ良いのですが。キミキスは全員幸せに終わってほしいので。後は祇条さんの方向性が固まらないのがアレですが、婚約者がいるからOKな扱いなんでしょうか。個人的には二見さんと仲良くしているシーンがほしいです。あ、それとなるみって攻略キャラなんですよね。覚えてました? そして、DVD第1巻の発売が明日に迫っているという事実。このアニメにはAIRやCLANNADのような絵の美しさはありませんが、久々にシナリオが気に入っているということもあって、買おうかどうか迷っていたり……。これまでの傾向からすると買っても見ないんだよなあ。ゲームもそうですが、購入して1ヶ月どころか平気で2年や3年放置しておきますし。 放置で思い出しましたが、武装神姫なるフィギュアがありまして、良いなあと思って幾つか買ったのですがこれも購入から10ヶ月近く蓋も開けていないものが。割と面白そうなのでいつか日記で取り上げようと思っているのですが、フィギュアの蓋を開けるって妙に緊張しませんかね。開けたら最後、二度と戻ってこれなくなるというか、一生関わり続けなければならないというか。だから、DVDや新作に中々手が付けられないのかなあ。始めたらクリアーしなければならないという強迫観念があるのかもしれません。だったら買うなという話なんですが。よし、とりあえず年末を利用して、シャイニング・フォース イクサとシャイニング・ウィンドのどちらかは封を切ろう! ただ、シャイニング・ティアーズのロード時間がやたらと長かったことを考えると勇気が……。 ■本日の二次元空間模様■ >恥ずかしがってる顔が可愛いです。がっつり基本を押さえておられますね。 >チラリズム万歳っ! >う〜む、豪華でございます。 >可憐値判定クリティカルッ! >プールサイドでぎゅっとポーズを…… 12/24(月) |
街を歩いてたら、幼稚園くらいの女の子に道を訊かれました。 | 教えてあげたら、彼女はにっこり微笑んで言いました。 「おじさん、ありがとー」 ……もう自己紹介に18歳って書くのやめようかしら。 と言うか、こんなこと書くためだけに今年も更新した私に、サンタが来ても良いんじゃないかと思う! 18歳はまだセーフですよセーフ!<まだ言ってる ところで、年内更新はこれが最後になります。 正月は帰省するので、次回更新は1月中旬の予定です。 それでは皆さん、よいお年を。 |