切り札


「クラヴィス!クラヴィス!」

 すぐ傍で聞こえる声が鬱陶しい。気持ちよい昼寝を邪魔するとは…
 寝椅子のクッションに顔を伏せたままボソリと呟く。

「……煩い」
「煩いではない!執務中に寝るなと何度言わせる!?」

 寝ていても起すなと私も何度も言ったはずだ。
 ジュリアスは、身体を揺さぶりあくまで寝かせてくれぬ。
 それに、醒めてしまうと二度寝も出来そうにない。

「どうせ起すなら静かに起せぬのか…耳元で喚くな」

 寝椅子に片肘を置き、もう片方の手で乱れた髪をかき上げながら、仕方なく身体を起こした。

「最初のうち控えめに声を掛けたが…起きなかったのは、そなたであろう!」
「だから、喚くなと言うに…」

 立ち上がり益々渋面を作るジュリアスを上目遣いに睨みつける。

「怒らせているのは、そなただ。自覚しているのか?」
「私の態度など今に始まった事でなし…己の感情を人のせいにするな」

 私が悪いと知った上で正論を言ってみた。
 安眠を邪魔したからには、この程度の意地の悪い台詞くらい、言わせてもらわねばな。

 ジュリアスは、一瞬言葉に詰まったがすぐに不快げに眉を寄せる。

「…確かに、昔から私を怒らせるのが得意であったな…楽しいか?」
「昔から勝手に怒るのは、おまえであろう。楽しいか?と問われれば、楽しいと答えるしかないな」

 これは、本心。
 ジュリアスの一つ一つの反応が、予測を外さず面白い。
 たまには、驚かせて欲しいものだ。

「性格の悪い…昔は、もう少し可愛げがあったのに」
「そのような大昔の事を持ち出されても…忘れた」

 予定通りの会話展開では、口で負けぬ。

 不意にジュリアスがニヤリと笑みを浮かべた。

「そうそう。大事な事を忘れていた。私の腕の中で鳴くそなたは、可愛いと思うぞ」

 予想外の言葉の不意打ちに、ピクリとこめかみが引き攣る。
 今ここで言う事ではなかろう…思っていても当人に言うな!
 自分の醜態など思い出したくもないものを!
 だが、表面上は、無表情を押し通す。

「…公私混同をするなど首座殿らしくない。私に言い負かされるのが余程悔しいと見える」
「公私混同は、そなたもであろう?夜に泣かされるからと昼間に逆襲しているではないか」

 おまえは、一々泣くと言うな!
 私とて望んであのような痴態を晒していない。
 男として…同性に抱かれる違和感がいまだ拭えぬのだから。
 それ故、夜のツケを払わせているつもりは…多少ある。
 第一、泣きたくて泣いているわけでないぞ。

「…自分の意志で泣いているわけでないのだが?」
「そなたの理論を使えば、泣くのも己の意思であろう?私が泣かすつもりでも自己制御して、我慢すればよかろう」
「生理的なものまで、自己制御できるものか!」

 ジュリアスの勝ち誇った表情が忌々しくて、思わず大声をあげてしまった。
 幾度経験しても慣れぬ貫かれた瞬間の苦痛に泣き、快感に変化すれば今度は、よがり鳴く。 おまえにしがみつき、名を呼び、女性のように嬌声を吐くなど本来なら自分を許せぬ。

 いつもなら私のペースで進む会話の主導権を奪われたのも悔しい。
 子供じみた売り言葉が、口をつく。

「わかった。自己制御する為に、おまえと寝るのをやめる。これでよかろう?」
「ほう…弱気だな。耐える自信がないか?」

 ジュリアスは、出来るはずもなかろうと言わんばかりに、余裕の笑みを見せる。
 初めての時、声を出す事も反応する事も憚られ我慢もしたものの、すぐに露頭に終った過去がよぎった。
 最も忘れたい最悪の醜態…おまえだってわかっているくせに!

「…おまえとは、今日で終わりだ」

 ここまで言うつもりはなかったが、つい腹立ち紛れに別れを切り出す。

「簡単に終われると思うな。私があっさり引き下がるとでも?」

 ジュリアスは、すっと目を細めると真顔になり、寝椅子に片膝を乗せ視線を合わせて来た。

「おまえの事情など知らぬ」
「クラヴィス…本気で言っているのか?」
「…知らぬ」

 別れるつもりはないのだ…罰の悪さに視線を泳がせ顔を背けたが、顎を捕まれ強引に瞳を覗き込まれる。

「私を愛していないと言い切るなら、未練がましい事を言わぬ。はっきりとそう告げろ」

 そのような事を言えるはずなかろう。
 視線を俯かせ唇を噛みしめた。
 自分が許せぬ行為でも、おまえだから…全てを許すのだ。
 情けなくなるような醜態もおまえだから、見せている。
 おまえを愛しているから…
 しかし、別れを訂正する前にこれだけは、釘をさしておかねば。

「私の前で…昼間に限ってもよいが、二度と夜のことを言うな」

 理由は、言わずともわかってくれるだろう。

「わかった。では、そなたも別れると二度と…本心以外で口に出すな。出来れば聞きたくない台詞だが…」

 苦笑を滲ませたジュリアスに笑みが零れる。
 そうだな…私も言いたくも聞きたくもない。
 嫌な台詞をぶつけてすまなかった。
 相手を失う事を恐れる気持ちは、私の方が強いかもしれぬのに。
 愛しているから…失えぬ。失いたくない。
 訂正も謝罪も『愛している』の言葉も口に出さねばならぬのに、いざとなると…言えぬものだ。意地になっているのか…

 自分の不甲斐なさにため息を吐き視線を上げると、私の心の声に応えるかのように、ジュリアスが優しい微笑を見せ囁く。

「クラヴィス…愛している」

 言葉に出さずとも理解してくれるのは、ありがたいが…おまえは、私を甘やかせ過ぎだ。否、私が甘えているのか。
 悪態をついても、いつでも許される事に。

「愛している。クラヴィス」

 再度ジュリアスが甘く囁いた。
 おまえの『愛してる』が心に染み渡る。妙に意地を張っているような自分が馬鹿馬鹿しく思えてきた。
 だから、素直に口に出す。

「別れると二度と言わぬ。すまなかった。ジュリアス…愛してる」

 両手でジュリアスの首を抱き引き寄せ、許しを請うように自ら口づけた。 力強く抱きしめてくる腕が…激しさを増す口づけが…全てを水に流してくれる。
 心の中で幾度も告げよう。

『愛している』


END

BACK

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル