Making of ぬい act4.face篇
共有パーツで作ったぬいぐるみですが、顔のパーツを変えるだけで、たちまち違うキャラになってしまいます。

顔の各パーツの配置は、個々のお好みにおまかせするので、型紙での指定はしてません。
同じ生地、同じパーツを使って作られたテディベアでも、明らかに作った人ごとに顔立ちが違うものです。
AAのように単純な顔でも、絵に描かれたり立体化されると、絵師さんや製作者によって、まった違うものになるのは見ていて楽しいです。

ここでは、画像加工ソフトで目などのパーツを書き込んでいますが、実際に販売しているぬいぐるみは、ちゃんと全部刺繍等してありますので、ご安心ください。
モナー
口の部分は、ピンクのフェルトをかがりつけ、その周囲に細いリボン(手芸店で見つけた、3ミリ幅のものです。文庫本の栞のような材質)を綴じつけました。

で、同じリボンで目をつけ、頬にちょっとチークパウダーをつけて、モナー。

モララー


こちらはモララー。

目は、丸いガラスビーズを縫い付けてあります。
つーちゃん
こちらはつーちゃん。

目はモララーと一緒ですが、頬に赤系の刺繍糸で「」を入れています。

しぃちゃんの場合は、口元が一直線。
ただし、「」ではなく「」、端っこ1ドットぶんの持ち上がりがしぃちゃんの特徴です。

しかし、一歩間違うと微笑ではなく「ニヤリ」というちょっとイヤな感じの笑みになってしまうので、なかなか加減が難しいところです。
ボボンタン
おまけ。

同人板の名物スレのひとつ、「ボ盆(′∀`)」スレのマスコットキャラ(?)、通称ボボンタン。
まあ要は、おなじみの顔文字「(´∀`)」を記号ひとつひとつ手入力していったら、半角と全角が入り混じってできちゃった変な顔、なのですが。

「ボ盆」という言葉自体が「部分」のミスタイプから生まれたものなのですが、まあなんというか、そのほのぼのとした語感が愛されて、いわゆる「痛い同人・痛いサイト」までは至らない、でもちょっとなんとなくひっかかったり、脱力するような事象を愛でよう(スレ用語では『あいでよう』)、という…同人的VOWなスレ、という感じでしょうか。

「へぼい本を読むと…」スレもそうですが、時にメチャクチャ面白いネタが生じることがあって、ひそかに愛読しているスレです。

ぬいぐるみの理


▲ トップページへ ▲


Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!