*参考資料(産業組織論用) [#ve9343e3]

#contents

**独占 [#m95eeadd]
-[[東電恫喝!「値上げ拒否なら電気止めるぞ。嫌なら他から買え」>http://www.j-cast.com/tv/2012/03/28126860.html?p=all]] (2012.3.28 J-CAST)

***X非効率性 [#jcdf5d0f]
-[[中国の国営企業の社屋がキチガイじみてると中国人がブチギレ>http://blog.livedoor.jp/chinaexplosion/archives/5869500.html]] (2011.9.8 中国的爆発日記)


**価格差別 [#s0718926]

***抱き合わせ(第2種の価格差別) [#z556daa3]
-佐久間正英氏 × 榎本幹朗氏 特別対談 【前編】 
http://www.musicman-net.com/SPPJ01/39.html 
>YouTubeって一個か二個動画を観たら終わっちゃうんですよ。これは致命的です。MTVやスペースシャワーTVですと平均40〜50分聴いてもらえますので、10から15曲くらい聴いていただけます。誰もが知っている大物アーティストをオンエアして、耳目を集める一方、プッシュしたい新人も聴いていただく。それで新人もブレイクしていくという、サイクルを創っていたのです。
>しかし現在でも、YouTubeの平均視聴時間は15分くらいです(※)。うち音楽を聴かれているのは9分(※ http://www.comscore.com/Insights/Press_Releases/2012/6/comScore_Releases_May_2012_U.S._Online_Video_Rankings )2.5曲くらいなんですよね。チャート上位の曲を一曲チェックして、関連動画を見たら終わりです。これでどう新人をプッシュできるのかと(笑)。

-佐久間正英氏 × 榎本幹朗氏 特別対談 第二弾 【後編】 
http://www.musicman-net.com/SPPJ01/47.html
>榎本:ネットで有名になっていってメジャーデビューして、インドネシアの国民的なバンドになったんです。あと、ミリオンセラーを出しているアグネス・モニカの話を聴いて驚いたんですが、インドネシアではCDが一番売れる場所がケンタッキーフライドチキンだと(笑)。100円か200円くらい追加するとCDがついてくる、ミュージックセットというのがあって、これが売れるんですって(笑)。
>ーー本当ですか(笑)。
>榎本:イニシャルの50万枚を1枚辺り約100円でKFCが買取って、そのお金は全部アーティストサイド(レーベル等)に入るらしいです。

***地理的要因によるもの(第3種の価格差別) [#t4fc2d1d]
-[[知らぬ間に値段が上下!?ネットショップの差別が始まった!>http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34920]] (現代ビジネス 2013.3.5)
>まったく同じ商品を、同じウェブサイトで購入したのに、なぜか値段が違う――。「ウォール・ストリート・ジャーナル」紙の調査により、複数の販売サイトが、顧客の住んでいる場所によって値段に差をつけていることがわかった。
>たとえば、オフィス用品を販売するステープルズのウェブサイトで電気配線を購入すると、ニューヨーク州モンティセロでは77ドル87セントだったのに対し、オハイオ州アシュタブラは70ドル80セントだった。同紙の調べによると、値段に最も大きく関係していたのはユーザーの家とライバル店との距離で、店の少ない田舎ほど高い値段が表示されたという。
>ほかにも、文具店オフィス・デポは、顧客の閲覧履歴や位置情報によって、表示する商品やセール情報を変化させているという。また、ホテルや航空券を予約するサイトでは、スマートフォンからアクセスしたほうが、よりお得な割引が表示されることが多い。

**規制の虜 [#x169da17]
-[[経済学者の虜を防ぐには>http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20131125/preventing_economists_capture]] (2013.11.25 himaginaryの日記)

-[[46時間後…>http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20140927/forty_six_hours_later]] (2014.9.27 himaginaryの日記) 

-[[沈黙のFRB>http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20140928/why_the_fed_is_so_wimpy]] (himaginaryの日記 2014.9.28)

-[[Andrea Prat 「金融規制の政治経済学」>http://voxwatcher.blogspot.jp/2014/10/andrea-prat.html]] (2014.10.22 VOXを訳す!)



**その他産業組織論関連 [#afbf4cf3]
-[[疑似実験法と構造モデルの得失>http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20170303/quasi_experimental_approach_vs_structural_model]] (himaginaryの日記 2017.3.3)

-[[金毛地帯>http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20170508/All_the_Presidents_Friends]] (himaginaryの日記 2017.5.8)

-[[スウェットショップについての経済学者の話は全部間違いだった>http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20170429/do_sweatshops_lift_workers_out_of_poverty]] (himaginaryの日記 2017.4.29)

-[[KDDIとソフトバンクの独禁法違反疑惑、公取委は違反事実なし>http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130425_597467.html]] (ケータイWatch 2013.4.25)
--http://mobile.slashdot.jp/story/13/04/26/0327216/

-[[他店価格対抗します>http://www.jcer.or.jp/column/otake/index896.html]] (大竹文雄の経済脳を鍛える 2016.8.25)

-[[【高速ツアーバス廃止】 新高速乗合バス制度が8月開始>http://matome.naver.jp/odai/2137171578281221501]] (Naverまとめ 2013.8) 停留所設置は明らかに参入阻止として機能するでしょう。駅の停留所をどこが保有しているか知りませんが、JRと地域のバス会社の停留所でいっぱいです。

-[[サンフランシスコの住宅市場>http://cruel.hatenablog.com/entry/2016/04/24/204026]] (山形浩生の「経済のトリセツ」 2016.4.24)

-[[そもそも電力自由化とは何かを再考する>http://synodos.jp/society/16797]] (SYNODOS 2016.4.17)


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

e[NECir Yahoo yV LINEf[^[z500~`I
z[y[W NWbgJ[h COiq@COsI COze