【余震大杉、修正汁!】
昨日深夜から朝にかけ、震度2〜3の余震が多発しています・・・
途中に来た私でさえ不安なのですから、現地の人は更に不安なんでしょうね・・・
(いや、勝手に被害者扱いしているワケではないですが)
さて、今日は午後休み頂いたので。
自分でレンタカーでも借りて個人的に各地をまわってみます。
2004/11/10(水) 06:55:46| モブログ| トラックバック:0 コメント:0
|
【レーション曼陀羅!】
レーションレーションレーションレーションレーションレーション・・・
(軍事な方にメリケンレーションもらたよーヤターヨ)

テンション、あがってきたぜぃ!(CVドルチル)
2004/11/10(水) 07:05:31| モブログ| トラックバック:0 コメント:0
|
【では個人的リサーチに】
行ってきます。

2004/11/10(水) 11:16:16| モブログ| トラックバック:0 コメント:0
|
【十日町周辺では】
被害が少ないといっても電線が曲がっています。

2004/11/10(水) 11:49:53| モブログ| トラックバック:0 コメント:0
|
【小千谷ジャスコ】
物凄い勢いで倒壊しています。

2004/11/10(水) 12:17:46| モブログ| トラックバック:0 コメント:0
|
【今日のご飯はα米】
被災地の気分を知るために、水で戻してみます。

・・・完成一時間半後です。
2004/11/10(水) 12:26:27| モブログ| トラックバック:0 コメント:0
|
【魚沼のあたり】
民家の倒壊とか、崖崩れが凄いです。

2004/11/10(水) 13:01:15| モブログ| トラックバック:0 コメント:0
|
【α米完成】
かなり膨らんできました。

食べた所、意外や意外、量も多くかなりうまかったです。
2人前なので、残りは夕飯で・・・
2004/11/10(水) 14:14:53| モブログ| トラックバック:0 コメント:0
|
【十日町から帰ってきました】
途中、崩れまくりでしたが
十日町市街は無傷でした、直下型地震の特色?都市計画の成功?

2004/11/10(水) 14:52:46| モブログ| トラックバック:0 コメント:0
|
【コクボウガー小千谷に立つ】
自衛隊による炊き出しの現場を激写。

近くでは一般ボランティアがほうとう(山梨名物でしたっけ?)も配ってました。
・・・三食カップメン or カロリーメイトになりつつある私としては、
なんともうらやま・・・うあやめろなにをする。
(救援物資は被災者の為の物資です、ボランティアが手を出すのはやめましょう)
2004/11/10(水) 15:04:39| モブログ| トラックバック:0 コメント:0
|
【山古志は閉鎖中】
なので一回も行ったことがありません。
警察により封鎖されている道の最寄りの土手に、
コクボウガーの通信基地と臨時のヘリ発着所があります。

これで交通が寸断された地域に物資を送るらしいです。超がんがれ!
りーまんだって、へいわ、まもれるんだ!
2004/11/10(水) 16:51:04| モブログ| トラックバック:0 コメント:0
|
【まぁ、お約束なワケで・・・】
詳細は夜にアップしますが、
休みが休みじゃなくなったと言うか、
呼び出しが来るお約束で残業確定☆
2004/11/10(水) 17:25:04| モブログ| トラックバック:0 コメント:2
|
【10日の流れダイジェスト】
十日
物資関連の長期の人が帰ると言うことで、現在の物資のメンバーは
『寮長(宿泊先の手配やらをさせられてたのでそう)のお爺さん、自分、
旧コクボウガーのおやっさん、無能太郎』の四人になってしまいます。
気が付けば九日間休み無しで全力で突っ走りすぎた感があるので、
午後休みを貰い実家からの指令+各地の状況取材に。
各地でネタをうぷしつつ十日町に移動中に緊急電話襲来。
寮長急用につき帰る
・・・逆境キター!
休むつもりが、とんぼ返り残業で更に疲れました。
2004/11/10(水) 23:59:59| モブログ| トラックバック:0 コメント:0
|
| |