Warning: Call-time pass-by-reference has been deprecated in /home/freeuser/lutin/htdocs/syunikiss_diary/syunikiss_io.php on line 72
diary

日記なのか…

[ホーム] [ページリスト] [現行ログ] [過去ログ] [管理者用]

過去ログ閲覧モードです

[2005年06月13日]

ここを読んでる人がどれだけいるか判りませんが、「もえけん」は多分一週間に1回か2回更新されます。多分。あくまで多分。

[2005年06月13日]6/12の日記ですよ。

目が覚めたら天気が良かったもので、こうしちゃおれんと車の鍵を手に家を出る。

さて、どこへ行こう。まぁ、行き先は何処でも良い。こいつとなら、どんな道のりでも楽しく走っていける。しかし、五月蠅いところは嫌だ。静かで、落ち着ける場所へ行こう。

そんな感じ。300Kmくらいだらだらと。ニヤニヤと。

実質4週間くらいしか乗ってないわけですが、3000Km突破。年が終わる頃にはどうなることやら。

[2005年06月12日]

その、ね。

RCの声はなんか男っぽい。低く太い低回転から、重さはそのままで回って鳴る感じ。に聞こえました。

回転に従って、声の高さが明らかに上がっていくアルファのエンジンのほうが好みだなぁ。と。声は回す気にさせる音で、脚は結構ソフト目。乗ったときは意外でした。ふんわり。147はあまり感じなかったけど、156の時はボディがぐんにゃりする感じがしました。個体が悪かったのかな、と思ってあとで調べてみたら、156はもともとボディ剛性足りてないらしいです。

[2005年06月12日]げも。
2005061257.png

ふらりふらりとプジョーのディーラーに赴く。

206CCと206RC乗ってきました。

あたりがソフトで乗り心地がいいのに、操作にきっちりついてくるこの脚、いいですね。

前方の見切りは非常に悪いです。ボンネット先端が全く見えません。

RCはCCより明らかに脚が締まってる。ところどころのギャップを拾いやすい。それでもそんなにイタイと言うこともなく。で、ちゃんと動く。こういうFFハッチバックなら一台在ると幸せな気分になれるなぁ、と思いました。でもMR-Sから比べると明らかにノーズの動きは重め。それは物理的にどうしようもないんですけどね。MR-Sと比べたら大抵の車が鼻重いですわ。

[2005年06月11日]あああ
2005061156.png

今日のお酒。山廃特別純米酒 円融 一ノ蔵。

お腹一杯になったので、3合でやめときました。

[2005年06月09日]ver0.997
2005060955.png

になりました。
見た目をいじったのと、編集周りの修正、調整。0.x系の実装予定機能は終了。

そんなことはどうでもいい。

今日は鉛筆の落書き。父上からスキャナを返してもらいました、ので。

書くことないやぁ。

[2005年06月09日]ver996

過去ログのページ切り替えがまともに動いていなかったのを修正。
ワーニングが出てたのを修正。

後者は結構前に修正してたんですけどねぇ。
それと、削除機能の仕様を変更してなんとかする予定。

どうでもいいけど。

PageList [0page][1page][2page][3page][4page][5page][6page][7page][8page][9page][10page][11page][12page][13page][14page][15page][16page][17page][18page][19page][20page][21page][22page][23page][24page][25page][26page][27page][28page]

Max log size:28articles[7articles per page]

pass

syunikiss/diary[1.00β]
by.reversteer

yVoC[UNLIMITȂ1~] ECirŃ|C Yahoo yV LINEf[^[Ōz500~`I


z[y[W ̃NWbgJ[h COiq 萔O~ył񂫁z COsیI COze