映画 >アクション映画アクション映画の独り言です。
アクション映画は大好きです。仕事で疲れていても映画を見たい時など、何も考えず楽しめるから・・・ あまり小難しい理屈は抜きにして、迫力ある映像をただ、「お〜っ」と見る。最近は、一切頭を使わない映画ばかり見てしまいます。 でも、楽しければ、それでいいですよね・・・そうは思いませんか?みなさん!! 新作公開で、最近テレビで2週にわたってX-MEN,X-MEN2が放映されましたが、変に、人種差別だとか、偏見などの問題を無理やり映画にこじつけようと しているようですが、無理に"社会的"な意義などこじつけずに、単純に、「かこいい〜」だとか、「アクションがすごい」だとか「映像がすごい」だとか そんなことだけでも、楽しい映画で、いいんじゃないか?と言う気がします。 はじめてみた時は、その映像に驚いた!「ブレイド」VFXを存分に楽しめる映画です。 ウイズリー・スナイプス主演のVFXアクション映画ですが、始めて見た時は、まさに「お〜っ」と思いました。この映画を悪く言う人もいますが、 初めに出てくる、バンパイア達との格闘シーンはすごかった!かこいいですよ。1作目の衝撃が余りに強かったため、2作目はいまいちに感じまいしたが、 アクションや、VFXだけに、頼った映画は、「麻薬」のようなもので、2作目は、もっと過激ですごいことをしないと、麻痺して、あまり驚きや感動が 無いは仕方が無いのかもしれません。話は戻りますが、1作目の銀の刀でバンパイヤをバッサ、バッサ切っていくシーン衝撃的だったと思いませんか? もし、まだ見ていない人がいるとしたら、是非1度見て下さい。 ちょっと古いけど、「ダイハード」一躍、ブルース・ウィリスをスターにした画期的作品! この映画も、評論家の先生には、あまり評判が宜しくないようですが、これも、始めて見た時は、感動しました!展開が速く、ハラハラドキドキの連続で ジェットコースタームービーの走りかもしれません。今見ると、物足りなさを感じるのかもしれませんが、とても面白い映画だと思います。 一押し洋画!「羊たちの沈黙」もしまだ見ていない人がいたなら、見て損は無し! あらすじ 女性を殺害しその皮を剥ぐという猟奇事件が続発。捜査に行き づまったFBIは、元精神科医の殺人鬼ハンニバル・レクター(アンソニー・ホプキンス)に示唆を受けようとする。 訓練生ながらその任に選ばれたクラリス(ジョディー・フォスター)は獄中のレクターに接触するが・・・・ 中だるみが一切なく、映画としてすばらしい!別に私は評論家ではないが、とにかくおもしろい!見終わった後、ドッと疲れたのを覚えていますが 理屈抜きで、映画として完成された作品です。特に、ホプキンスは最高です。レクターは怖すぎる・・・ |