管理人の「それはないだろ!」洋画編管理人の個人的意見で、「そりゃないだろ!」と思う映画です。 タイム・マシーン(2002年) あらすじ 1959年にアメリカで製作されたSF映画「タイムマシン〜80万年後の世界へ」のリメイク作品である。大学教授の主人公・アレクサンダーは、 最愛の恋人を強盗に襲われ失ってしまう。恋人を取り戻したいとおもったアレクサンダーはタイムマシンを完成させ、過去にさかのぼり、恋人を危険から救おうとする。 しかし、彼女は別の事故に巻き込まれ、やはり死んでしまう。なぜ過去を変えることができないのか、その答えを求め、アレクサンダーはタイムマシンに乗り未来へ向かう。 そして到着したのは、荒廃し、退化した人類が住む、80万年後の世界だった。 じつに、つまらない映画でした。コメントのしようもございません。 映画情報「洋画編」アクションを楽しみたい人 「ブレイド」「ターミネーター2」「ミッション・イン・ポッシブルT・U・V」「チャリーズ・エンジェル」 「ボーン・スプレマシー」「ボーン・アイデンティティー」「燃えよドラゴン」「男たちの挽歌T・U」 「プレデター」「ダイハード」 エンターテイメント?を楽しみたい人 「インデペンデンス・デイ」「マトリックス」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「スターウォーズ・エピソード2」 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」「レオン」「ファンタスティック・フォー」「マスク」「ザ・ロック」 スリル?を楽しみたい人 「スピード」「羊たちの沈黙」「推定無罪」「パトリオット・ゲーム」「ザ・ファーム」「クリムゾン・リバー」「TAXI」 ラブストーリーを楽しみたい人 「ユー・ガット・メール」「めぐり逢えたら」「バニラ・スカイ」 感動したい人 「グリーンマイル」「クレイマー・クレイマー」「ミリオンダラー・ベイビー」「今を生きる」「愛と追憶の日々」 「ショーシャンクの空に」 なんかわからんけどすごいの見たい人 「プライベート・ライアン」「宇宙戦争」 一押し洋画!「羊たちの沈黙」もしまだ見ていない人がいたなら、見て損は無し! あらすじ 女性を殺害しその皮を剥ぐという猟奇事件が続発。捜査に行き づまったFBIは、元精神科医の殺人鬼ハンニバル・レクター(アンソニー・ホプキンス)に示唆を受けようとする。 訓練生ながらその任に選ばれたクラリス(ジョディー・フォスター)は獄中のレクターに接触するが・・・・ 中だるみが一切なく、映画としてすばらしい!別に私は評論家ではないが、とにかくおもしろい!見終わった後、ドッと疲れたのを覚えていますが 理屈抜きで、映画として完成された作品です。特に、ホプキンスは最高です。レクターは怖すぎる・・・ |