前の日記 3月31日(月) 次の日記


 クレスコ / グループディスカッション (一次面接)
渋谷フォーラム8にてクレスコの一次面接。グループディスカッションです。
関係ないけど、この選考の待ち時間に廊下で並んでいたら、目の前の部屋が以前俺が買ったことのある株式会社でした。「私、株主ですよ」って言ったら、面接で有利になったりするかなぁ…?


グループディスカッションは7人とちょっと多め。与えられたテーマは「就職活動早期化に関することの是非」というもの。10数ページの資料を渡されて、数字に基づいての議論を求められているような印象でした。15分自分で考え、40分で話し合うもの。結論は全員一致でなくても良いようです。今回もタイムキーパーやリーダーなどは決めませんでした。決めないんだけど、やっぱ人それぞれ向いてる役割があるので、自然とうまくいくんだよね。俺は例によってタイムキーパー兼まとめ役。
俺は早期化によって、試験や研究がかさなったりする学生が増えてくるため、それらをおろそかにして就活に励む、いわゆる"授業中に内職"できる生徒が最後に笑う結果になる問題点。つまりは受験戦争らしい弊害がでてしまうという理由をもとに反対意見で通しました。でもみんな俺自身が"授業中に内職"するタイプの学生であることは知らず(笑)


ここは毎年同じテーマを使いまわしているようなので、受験する方はある程度考えをまとめてから出席するといいかもしれません。全体の時間は1時間30分足らず。グループディスカッション後はあっさり解散となりました。グループディスカッションのおいしい点として参加者と仲良くなれるという点があるのですが、この日は次に遊ぶ予定が入っていたため、ろくに会話もせずに一人渋谷を後にしました。
帰りの電車の中でNECネクサソリューションズの三次選考への案内が届く。ほんとにここは結果連絡が遅いな…。次は筆記試験なんだそうな。
2003/3/31(MON)

先月 日記一覧 カレンダー 企業リスト 来月


 ▲PageTop ■HOME

= SPONSOR! =

ここから下は、本コンテンツとは関係のない広告を表示します。
当サイトのスポンサーですので、よろしければクリックお願いいたします。

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル