ジオグラマトン
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このゲームを購入した動機はパッケージ裏にあった戦闘シーンがサクラ大戦風味で面白そうだったからです。このクロックアップというブランドのゲームは買ったことが無いので、実質今回が初プレイなのですが、中々豪華な声優陣を起用していて、キャラクターの絵も好みなので大きく外れることは無いだろう、と予測して購入してみました……が、結果は……? 本作は主人公が二人いて、ストーリー序盤でどちらかを選ぶ形式となっています。これによって、人類が地球を守るために敵と戦うシナリオと、逆に地球を人類の手から奪い取るシナリオに分かれます。主人公によって相反する展開を用意してくるというのはアイデアとしては中々良いかと思いますが、同時にユーザーに受け入れてもらえるだけの話を展開出来るのかが一つの焦点となる、と言うことが出来るかと思います。 ギャルゲーながらもSF路線を辿った新感覚アドベンチャーは良作となったのか? 戦闘パートの罠 意味深なプロローグに次いでスタートするOPムービーは、ハイクオリティーなロボットものを連想させるCGとアニメーションの配合からなり、嫌が応にも期待は高まります。本編は、基地内を移動しながら仲間たちとの日常を楽しみつつエピソードが語られ良い頃合で戦闘が開始されて戦闘後にエピソードが完結してアイキャッチ後に次章へ移ると言うまさにサクラ大戦風味。ちなみにパッケージにある戦闘が行われるのは地球を守るために闘う主人公:御堂恭介サイドのみですが、この戦闘パートがとんでもない食わせ物。てっきりサクラ大戦やうたわれるものの様にプレイヤー自らマップ上のキャラクターを操作して敵を撃破しステージを攻略していくものかと思っていたのですが、まったく異なるものでした。実態は戦闘中にどの様に戦うか(銃を撃つか格闘するかなど)の選択肢が数回出現し、プレイヤーが選択するだけでマップ上のキャラが勝手に行動開始、敵を撃破していくというもの。マップ移動も全自動であり、プレイヤーはほとんど傍観するのみです。時間は節約されるもののさっぱり私は面白く感じませんでした。また、この選択肢は時間制限付きであり、制限時間を過ぎると勝手に行動を起こすようになっています。問題はこの戦闘時の選択肢が制限時間付きであるということが一切マニュアルに載っていないことであり、サクラ大戦をプレイしていた私には分かりましたが、一体どうなっているのかと。最低限のことは載せておかないと駄目でしょう(苦) 酷かった戦闘パートに対してアドベンチャーパートは意外と遊び心があって、基地内の移動の順番によってストーリーが変わったりCGも変化したりと良い仕事をしておりました。 続いて内容について。 各ヒロインのエピソードが各一回ずつしか語られないために、ヒロインに感情移入がし難くなっております。そしてHシーンは唐突であり、恭介サイドではさっぱり恋愛感情が沸き起こらないまま強引にヒロインとHして終わりという展開も目立ちました。対して主人公リョウトサイドはHシーンは陵辱中心。濃いものも多く、純愛物、陵辱物両方のHシーンが楽しめる点も本作の特徴の一つです。留意点としてはやや鬼畜的なものもあるために、その手のものが苦手な方はリョウトサイドは回避するべきかも。
恋愛描写が薄いと書いたのですが、それは本作の本質が恋愛要素におかれていないからなのです。実は本作は、恭介サイドで全ヒロインを攻略してリョウトサイドにおいて一定のルートを辿ることによって、ジオグラマトンの世界に隠されていた「真相」が明かされるシナリオが用意されています。恭介サイドにおける恋愛とリョウトサイドにおける陵辱描写はここに向かっていくためのスパイスなのであります。恋愛より地球を守ったり破壊したりするストーリー……というかヒーロー・ダークヒーロー気分を楽しむことこそが本作の真髄。勧善懲悪の強引な締め方もこうも徹底されるとスカッとするというか、あぁ、私が5歳くらいなら素直に納得出来たんだろう、と思わされます。大人の視点から見るとともすればバカゲーと紙一重(苦笑) 真相編は両主人公のシナリオを見なければならないだけあって、両シナリオでの伏線が生かされており、かなり無茶な設定とドラゴンボール的な最強が最強を呼ぶ展開ながらも、構成力のある筋は通ったものとなっていたのではないかと思いました。この点から、本作は実際はシナリオ重視のゲームであることに気づかずにいられません。 また、触れてはきませんでしたが画面のスクロールやここぞという場面でのCG割り当てなど細かな演出において優秀でした。 クセの無い可愛らしい絵に、微妙な戦闘、そしてそれらを大きくくるみこんだビックスケールなシナリオ。白黒はっきりする勧善懲悪の展開は、5戦隊物が好きな方にお勧めかも。 |