智代アフター
〜It's a Wonderful Life〜


ブランドKey 発売日2005.11.25
初回限定版5800円 
ハードPC ディスク数DVD1枚
OSWin98/Me/2000/XP ジャンルADG
+SLG?
原画フミオ シナリオ麻枝准
樫田レオ
音楽折戸伸治
戸越まごめ
麻枝准
 
音声フルボイス ボーカル曲あり

ストーリー
 町外れの廃品回収屋に就職した朋也(主人公)は、一人暮らしを始め、恋人の智代と蜜月の日々を送っていた。

 そこへ、智代の弟鷹文が父親の隠し子ともを連れてくる。

 ともは母親に置き去りにされており、やむなく智也と智代が保護することになった。

 さらに夏休みを目前にして、鷹文の昔の彼女、河南子も家を飛び出してやってきた。

 朋也、智代、とも、鷹文、河南子。
 この5人で過ごす、最初で最後の夏休みが始まる。

キャラクター名私的お気に入り度声優属性
坂上智代■■■■■■■■ 8/10一色ヒカル爽やか・戦士・ロング
坂上鷹文■■■■■■■■ 8/10涼森ちさと弟・TOTO
河南子■■■■■■ 7/10涼森ちさと強気・格闘家
とも■■■■■■■■ 9/10佐々木あかり娘・ロリ

主要搭載システム
BGM及びボーカル曲
●オートメッセージ
●スキップ(既読判定あり)
●バックログ
●バックログ中の音声
●前の選択肢に戻る
●CG鑑賞(クリアー後)
●音楽鑑賞(クリアー後)
●シーン鑑賞(クリアー後)
●DUNGEONS&TAKAFUMIS(2周目以降出現)
●BGM14曲
●OP歌
 Light colors
 Lia
●ED歌
 Life is like a Melody
 Lia
雑感
個人的名曲
 典型的なVAシステム。使いやすく無駄が無いです。
 オートメッセージがコンマ単位で秒数指定可能なのが私としては最高に好きなシステム。

 DUNGEONS&TAKAFUMISは、クリアー後に出現するミニゲーム。独特なSLGとなっています。結構面白いので(セリフとか)、一周して終わった皆さんは見つけてみましょう〜。
 今回は凄い曲とそうでない曲の差が激しいかも……と言うか印象的な曲があまり無かったりします。折戸サウンドは健在なんですが、麻枝氏の曲が多いですね。麻枝氏の曲も好きなんですが、矢張り折戸氏メインで作って欲しいなあ。と言いつつ「memories」も「Life is like a Melody」も麻枝氏の曲ですが。全体的に静かな曲が多いです。

●memories
●Life is like a Melody
智代
(C)Key
どーーーん!(謎)
智代……?


 智代アフターは、その名の通り、CLANNADのヒロインの一人である智代の「その後」を描いたゲームです。いつだったか麻枝氏がCLANNAD制作終了後のG'sかコンプの取材で智代のその後を描いたゲームを作りたいと言っていましたので出るとは思っていましたが。しかし……よりによって智代か……とか言ったら怒られますね(汗) いや、智代は嫌いじゃないんです。ですが、CLANNADにおける智代編を、Keyらしさが無くてあまりにも無難過ぎる話と感じた私としてはどうにもあまり好きではなかったりします。個人的には有紀寧か風子、あるいは春原のアフターが見たかったんですが他のヒロインのアフターは出ないと言ってるしなぁ……。まあ、Keyだから出来は心配してなかったわけですが。
 ……と、そんな感じで始めた智代アフターですが、確かに良作でした。がしかし、EDに一波乱あり(それ自体は良いのですが)、とある一言が私の智代アフターに対する評価を一変させてしまいました。一体それは何だったのか……!?


噂のエンディング


 このゲームはCLANNADからいくつか重要な変更点があるのですが、まずは差し障り無いOPムービーからいきましょう。いつものKey通りに開始から少し時間を置いて流れます。そしていつもと同じ感じでイベントCGを絡めてキャラクター紹介が行われます。構成は大変美しく、主題歌のLight colorsとの相性も抜群。問題点は若干CGを使い過ぎな点くらいでしょうか。

 演出について。やることはきっちりやっているのですが、智代のナレーション風のテキストがキーボード風にやるのがあまり好きではありませんでした。ストーリー上仕方無いことは分かるのですが、どうも機械的で感情がこもっていないように感じてしまいます。効果音などは良かったのでそこが残念です。

 テキストは麻枝氏らしく、単調な地の文と熱の入った会話文。相変わらずギャグも面白いので問題無し。

 背景などは相変わらず素晴らしいの一言。CLANNADの流用も含めて、ぐぅの音も出ません。ここの背景は草薙を越えてます。

 キャラクター。性格付けなどは問題ありません。智代に関してはCLANNADから殆ど変わっていないと思って良いでしょうし。問題となるのは原画です。今回もいたる氏は原画を外れて外注スタッフのフミオ氏を起用しています。要するに、絵が普通になったと言うことです。キャラデザはいたる氏なのでそれ程大きな変化は無いのですが、いたる絵ファンの方々は気になるかもしれません。そして、声がついてます。ファンディスク扱いとは言え、PC段階で声がついたのは驚き。違和感は無いので、安心して良いかと思います。

 もう一つの問題点はHシーンです。私はKeyのゲームにはHシーンなどいらないと思っている人間なので、これに関しては邪魔としか感じられません。使いどころは間違っていないのですが、エロいか?と聞かれればエロくは無いでしょう。絵は良いのですが、フェラなどが殆どテキストで表現されて声があまり出ないのでやる気があるのか疑ってしまいます。また、重要な点としては智代以外のキャラのHシーンはありません。河南子ファンには残念かも。流石にとものHシーンを考えた人はいないと信じますが(笑)

 それではあちこちで物議を醸しているストーリーについて。本作では、家族編(序章)→鷹文・河南子編→とも編→智代編と言う順序でストーリーが進行して行きます。とも編まで、私は一体このゲームが何故評判が悪いのか分かりませんでした。ともは思わず抱きしめたくなるほど可愛いし河南子は良いところあるし鷹文は面白いし智代は愛しいし。それぞれのキャラクターの魅力が存分にストーリーで発揮されており、音楽と相まって涙腺崩壊を呼び起こします。とも編は非常に難しい問題を孕む正解の無い答えを探すものですが、実にKeyらしさ溢れる感動ストーリーに仕上がっていると思います。特に最後の演出は一見の価値あり。それに、全キャラをピックアップしているにもかかわらず、ストーリーの根底に必ず智代がいることが凄いところ。このゲームの主人公はあらゆる意味で智代なんだと思わせられます。そして問題の智代編を迎えたわけですが……。智代編は二つのサプライズが待ち構えています。まず、智代編に入った直後に一つ目が。そして終了間際に重大な秘密が明かされます。そしてハッピーエンドかと思われたエンディングで……。確かに「あぁ……なるほどな」と思わされるエンディングですな。ヒントは右反転文。センチメンタルグラフティ2ってことです。いつもKeyでは誰か不幸に見舞われるのに変だな、と思ったんですがこう言う形でしたか。好き嫌いが出ますなこれは。ですが、私はこのエンディングについては否定しませんよ。問題はエンディングではありません。最後の一言にあるのです。


総合得点■■■■■■ 68/100
おすすめ度■■■■■  5/10
ボイス■■■■■■■■  9/10
シナリオ■■■■■■■■  8/10
テキスト■■■■■  5/10
キャラクター1■■■■■■■■  8/10
キャラクター2■■■■■■  7/10
音楽■■■■■■  7/10
演出■■■■■■  6/10
システム1■■■■■■■■  9/10
システム2■■■■■■■■  8/10
Hシーン1  0/5
Hシーン2■■  1/5
グラフィック1■■■■■■■■■■  5/5
グラフィック2■■■■■■■■  4/5
すべてを変えた一言


 智代アフターのテーマとは何か? 血の繋がりの無い人間が寄りそって家族を構成する家族計画のようなことが言いたかったのか? 答えは否。その様な一面もありましたが、本作のテーマは「永遠の愛は存在するのか?」です。智代の家族事情が色々と明かされていることからこのテーマの一端が伺えます。ここで注意しておきたいのは、ただの「愛」ではなく「永遠の愛」と言う点。永遠とは、未来に至るまで時間を超越して無限に続くこと。世界が崩壊し、地球が滅亡し、宇宙が消滅しても尚永遠と言うトキは続くのです。果たしてそんな愛は存在し得るのか? 人は死んだら終わりなんじゃないのか? その意味で、本作は一つの回答を導き出した……かに見えた。だがしかし、私は最後の最後でこのゲームが分からなくなってしまった。智代編をプレイすると分かりますが、智代アフターにおいて「ありがとう」は終焉を意味する言葉です。しかしながら、本作では最後の最後にこんな言葉が現れます。

「ありがとう。お前のおかげで良い人生だったよ」

 ちょっと待てよと。確かにこのゲームの副題は「It's a Wonderful Life」だ。しかし、鷹文・河南子編・とも編を通じて言いたかったこと、そして智代編で最も伝えたかったことって何なの? 永遠の愛こそ智代アフターにおける「人生の宝物」じゃないんですか? ありがとうで永遠を終わらせては駄目でしょう。何でもハッピーエンドにすれば良いと言うものではないですが、これはそれ以前の問題。ありがとうで締め括られては辻褄が合わなくなるのです。人は言う。「ここまでしたからこそ表したかったものが伝わった」と。では私は言おう。「一体ここまでして伝えたかったことって何なの?」  永遠の愛とは果たして存在したのか? 答えは永遠に謎のままです。



 滅茶苦茶言ってますが、このゲームが言いたいことは分かります(^^; 本当は伝えたいことも分かります。しかし、敢えてこだわらせて下さい。最後は「愛してる」とか「好きだ」とかそれに順ずる言葉を持って来るべきでしょう。「ありがとう」で終わった本作を私は認めません。

*1/6:シナリオ自体よりテキストがシナリオから乖離していると考えたので、シナリオとテキストの得点を逆転修正しました。

戻る

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル