外用薬編 | |
---|---|
何これと思われそうですが湿布ですね。パップ剤と言われるものです 間が抜けて見えるのは何故でしょう…(苦笑) 湿布には二種類あり、温感と冷感のものとあります。作用は違いますがどちらも炎症を鎮めて回復を早めます。 | |
こちらも湿布。プラスター剤です。製剤のテープ保護部分に使い方が記されているものです。 この湿布は上の湿布に比べて関節などに貼っても伸び縮みしやすいです。(布とテープの違い) | |
坐薬です。大抵は冷所保存です。でないと溶けてしまう…(特に夏) 内服などと違った利点もいろいろあります。解熱剤に関して言えば胃があれない。 | |
ゲル。ゼリー状のもの…などという説明をしなくても普段でもよく見かけますよね。 適切な量の目安としてこの辺りには何cmなどという書き方がしてあることがあります。 基本は薄く延ばして使用…のはず。 |