[Back]
[Home]



ある日、債権を委託した会社から電話が来た・・・。
なんでも、登録した出会い系サイトがログインしたままで、延滞料金が溜まっているらしく
延滞料や手数料も含め数倍の料金を請求された、ちょっとまて、それっておかしくないか?
実際そう思っても、実際『何がおかしいのか判らない』のが実情だろう。
今回、友人に架空請求の葉書が来たのをいいことに、架空請求の手口と。それに対抗する
『払わなくていい』法的根拠や、相手の理論の矛盾点をついてみたいと思う。

ケース1・民法467条に基づき正式に受理致しました
ケース2・利息・一日0.08% 延滞損害金一日3000円
ケース3・債権管理回収業に関する特別措置法により正式に受理しました
ケース4・無料だと思ったのに・・・払わなければ駄目?

ケース5・架空請求に対抗する究極の方法?【ある意味結論】
ケース6・架空請求と戦う・・・予定?【理論武装その1】


* 判っているかとは思いますが一応。私は弁護士ではない為、引用した法令や理論は間違っている場合があります。





ケース1−4(払わなくていい法的根拠編)に戻る





ケース5・架空請求に対抗する究極の方法?【ある意味結論】

無視しましょう☆
てへっ☆
  ・・・あぅぅ、酷いですよぉ。いきなり私に対して死ねなんて言うなんて!
それって脅迫ですか? 国家の狗・K察に通報しますよ、京○府警WINNYコップに!
_| ̄|○ ・・・いや、むしろネタになってないネタは不要ですか。そうですか、
むしろWINNYコップに見せしめにタイーホされそうなので、そろそろ本題に入ります。

警察や国民生活センターに相談に行っても、多分「無視すれば大丈夫だから」と言われます。
いや、実際無視しても大丈夫なのですが、それをわざわざ説明するのも面倒くさいですし
実際相手に説明しても理解してもらえるか微妙と言う部分もあってのことだと思います。
簡単に「無視すれば大丈夫」の意味を説明すると、今まで散々言ってきたことですが
・弁護士または正式な債権回収業者しか委託して請求出来ない。
 >しかも仮に委託されたにしても、正式な手続きを取っていない。
  >むしろ、アダルトコンテンツ等の債権はサービサー法の特定債権に規定されていない。
・意味不明の延滞金とか言っている時点でマトモな業者じゃない。
・ワンクリック入会等の場合、消費者の錯誤や瑕疵がある契約として無効に出来る。

等、ワザワザ架空請求業者に無駄な時間を使ってあげる必要もありませんし、
なによりも連絡することにより、業者に個人情報を漏らしてしまうのが一番怖いです。
メールを返信することによりそのメールが生きていることの証明になってしまいますし、
電話や住所を漏らしてしまったら、その時点で『連絡可能住所録』に登録されます。
 >よって、更に何倍もの請求書が届くようになり、払ってしまえば『カモリスト』行きです。
後は説明不要でしょう、そこまでも含めての「無視しましょう」です。(やや誇張気味ですが)

こちらからは絶対連絡しないようにして、仮に突然相手の方から電話がかかって来たとしたら
「使ってないので払いません警察に連絡します。」と一方的に電話を切れば二度とかかってきません。
どうしても突然架空請求の電話がかかってきたことに腹が立って、何か言い返したいのならば
「では、内容証明郵便で正式な請求書を送って下さい。」と対応すればOK。相手も噛み付いてくるだろうし、お勧めしませんが・・・
相手が正式な業者だった場合(のわけは無いのですが)、当然こちらの住所は知っているだろうし、
仮に本当に送って来たとしたら(ありえませんが)警察に相談する資料にもなります。
当然、こちらからは一切、住所・電話番号等の個人情報を漏らさないように・・・。
また、仮に突然架空請求業者が自宅に押しかけてきた場合(まずありませんが・・・)
「使ってないので帰ってください。」と言って即追い返しましょう。もし言って退去しなかった場合、
刑法第130条の住居侵入等の罪に当たり、電話でピーポ君を呼べば瞬殺してくれます。

あと、番外編になりますが、以前私の携帯にこんな携帯メールが届いたことがあります
 登録確認メール

「露骨出会い倶楽部」に登録ありがとうございます。
登録した覚えの無い方は、 http://www.rotutuniwana.php?uohuojnijok にて
解約手続きをお取り下さい。
当然、即消ししましたので、サイト名及びURLは適当ですが。またこれが曲者で、
www.rotutuniwana.php以降が、それぞれ個人に割り当てられたIDになっていて
そこにアクセスすると、架空請求側にこちらの携帯番号がアクセスしたことが判り
こちらの携帯電話へ、解約料3万(仮)かかるから払えと電話がくるらしいです。
契約した覚えがない(と言うか実際に契約していない)のなら、無視すればOKです。
わざわざクリックしてしまうと、個人情報が向こうに流出してしまうと言うハメコンボです。
当然、突然送ってくる出会い系メールのURLをクリックするなんてもってのほか、
893さんの資金源になるのもアレですし、とりあえず全て「無視しましょう☆」




ケース6・架空請求と戦う・・・予定?【理論武装その1】

さてさて、当初の予定では『業者に電話をかけて挑発してヒャッホーイ』計画もあったのですが
段々メンド・・・いやいやいや、個人的に色々と仕事その他が忙しくなってしまいまして、
中々その為に時間が時間が取ることが出来なくなってしまいました・・・。
しかし折角ここまでやったことですし、社会の為それをネタに貢献したい気持ちもありますし。
実際に業者に電話することを想定して、切り返し用のカードを増やしていこうかと思います。
 これを実行していかなる損害を受けても私は責任を負いません、むしろBAKA(管理人)のすることなので絶対に真似しないようにして下さい。


『では、住所と電話番号を教えてください』
 >A.委託されたのですから、そちらで判りますよね。
>『一応確認の為に』
 >A.では読み上げてください、こちらで合っているか答えます。
>『こちらは委託されたので判らないんですよ』
 >A.では、委託先の方へ問い合わせて下さい。(そうやって個人情報を聞き出す業者もいるらしいですし)
>『では、調べて改めて連絡しますので電話番号を教えてください』
 >A.(脳内)友達に登録した覚えの無い会社には絶対教えるなと言われたので、今調べてもらえませんか。
>『ちょっと待て、それって俺らが詐欺してるってことか!』
 >A.そうは言ってませんが、記憶に無く記録にも残っていないものは払いたくても払えません。調べていただけますか?
 【根拠】
>民法467条
>債権を譲渡した場合、その債権の譲受人が債務者に対して自分が債権者であることを主張するためには、
>譲渡人から債務者に対して債権譲渡の事実を通知するか,債務者の承諾を得なければならない。

債権を譲り受けた者=徳田代行、譲り渡した者=架空アダルトサイト、債務者=身に覚えは無いが私。
正式に譲渡する場合、債務者に許可を貰いOKを貰うか内容証明郵便等で譲り渡した者が債務者に連絡するのは必須。
また正式に受理したのだったら、個人情報が債権を譲り受けた者(徳田代行)側に送られていないはずが無い。


『露骨出会いクラブ(仮)を使ったでしょ、料金払ってくださいよ』
 >A.登録した記憶がありませんが、いつの加入(利用)になっていますか。
>『利用したから請求してるのですよ、払って貰わないと法的処置に移行しますよ。』
 >A.ですから、私は利用した記憶もがないのですが、利用した明細をお答え頂けないと払えません。
 >A.あ、う・・・、は、葉書で見ましたが、正式に債権管理回収業をされている会社なんですよね・・・。(訴えられちゃうんですよね?)
>『○月×日にログインしたまま、ログアウトされていないので延滞料金が発生しています』
 >A.う”・・・、その時期確かインターネット契約してなくて。あ、あのた、多分、め、メールしか使ってないんですが
     勧誘のメールクリックしちゃったからかなぁ、あの、あ、そ、それでも払わなきゃ駄目なんでしょうか?
 【根拠】
>債権管理回収業に関する特別措置法(通称サービサー法)
コンテンツ利用料等は「特定金銭債権」にあたらず該当しない。
「債権管理回収業」とは、弁護士又は弁護士法人以外の者が委託を受けて法律事件に関する法律事務所。
債権管理回収業は、法務大臣の許可を受けた株式会社でなければ、営むことができない。(有限会社の時点で論外)
補足すると、最低資本5億円以上の株式会社で、常務に従事する法律家おかなければいけないのが必須条件。
つまり、それを盾に債権管理回収業者を名乗るなら法律家のセンセに代わってくれ=出来ないでこれを説明すれば瞬殺。
>平成13年12月25日から施行された「電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律(電子契約法)」
>民法第95条により、表意者のせいで真意と異なることに気がつかず行った意思表示を、「錯誤による意思表示」といって無効に出来る。
>民法第96条により、「詐欺」や「強迫」による意思表示を「瑕疵ある意思表示」といって無効に出来る。

に、より、ワンクリック契約は無効に出来るので、向こうが認めたら瞬殺。
また、利用規約を確認出来なければ無効、契約完了後にしか利用規約を読めないと言われても無効。


『何度もご連絡さしあげたんですがねぇ・・・』
 >A.一度も連絡頂いてませんが、何でご連絡して頂いたのでしょうか。
>『答える必要はありません』
 >A.何度もそちらでご連絡して下さったんですよね。なんでそれで答えられないのですか?
>『だ・から、答える必要はありません』
 >A.では、私の住所でもメールアドレスでもいいので教えて頂けますか。
>『tekitou@docomo.ne.jp、メールアドレス変えたんじゃないの?何度もメール送ったんだけど。』
 >A.そんなメールアドレス使ったことありませんし、一度も届いてません。
>『兎に角そう言う記録があるの、それが延滞した人の態度?』
 >A.出会い系サイトなど、登録したことも利用したことも一度もありません。
 【根拠】
>平成13年12月25日から施行された「電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律(電子契約法)」
>民法526条補足、電子商取引などにおける契約の成立時期を通知を「送った時点」から「届いた時」点での契約成立と転換。

よって届いてないので無効、更にしつこく言ってくるようなら、「では確定日付ある証書で送って下さい。」で安定。
このへんまで引っ張れば、後は各種費用と振込先(必須)と連絡先を聞きさえすれば、反撃に転じてもOKか?


>『今回の請求は32万5千円になります』
 >A.そ、そんなに! その内約ってどうなっているんですか・・・。
『それは払わないと言うことなんでしょうか』
 >A.いえ、払うも何も利用したこも、登録したこともありません。
 >A.え”・・・、あ、あの、本日に払えば本当に延滞金免除してくれるんですよね。
     もうこれ払えば、二度と請求は来ないんですよね?ぶ、ブラックリストになんか入りませんよね?
>『では、そう言うことで、今日中に絶対に振り込んでください』
 >A.あ、あのすみません・・・、善福寺西の山の『方』に住んでいるんで街まで行かないとATM無いんですよ・・・。
     『今』、本日絶対に現金書留で送れたらと『思っている』んで、住所教えて頂いてもよろしいでしょうか。
 >A.あ、振込み先については了解しました。念のためそちらの担当者様のお名前と、会社のお電話番号、
     住所を、郵便番号の方からよろしくお願いします。
 【根拠】
住所、電話番号は無理としても、振込先だけは最低でも判るはず。ここまで聞けば後は罵倒バトルでも全然OK。
とりあえず架空口座開設している銀行に通報しますた!で、とりあえずすっきり、会話は全て録音していますし。


アスタリスクの部分の会話に持ち込めれば、普通に反撃可能。
相手の発言を受けるだけ受けて2〜3個連続で言い返せば、最悪負けは無いか?
架空口座を潰す為にも、最悪でも口座番号は聞きだしたいと思っています。
うーん、他にどんなこと言われるだろう・・・正直想像できないです。今回ネタ無しですね・・・我ながら。



楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル