過去雑記1         10 11 12 13 14 15 戻る


2005年2月24日(木)


ToHeart2についてもうちょっと。

好きなキャラクター(現時点)。
1位:柚原このみ。2位:草壁優季。3位:小牧愛佳。
サブキャラでは小牧郁乃と山田ミチル(ちゃる)が圧倒的。

声の話。
個人的に声優さんはぴったりだと思う。
タマ姉の声がたまに令さまに聴こえてしまうのはイナメナイ。

サブキャラの話。
よっち、ちゃる、郁乃も攻略したかった。
郁乃とちゃるはかなりお気に入りのキャラです。
PCに移植して、18禁シーンではなく攻略ルート追加してくれないかな……。

BGMの話。
一部、1と同じBGMが使われているのは人によって評価が分かれるかも。
個人的には懐かしさもあったりして結構好き。

余談ですが、この前『所さんの目がテン!』にてToHeartのBGMが使われていてちょっとビックリ。

その他。
全体的にエロいです(ぉぃ
18禁にしない限界のエロさに挑戦したように見えるのは僕だけでしょうか?

ToHrartのときにあったミニゲームとラジオがなくなったのはちょっと残念。
本編に関係ないと言えばそれまでだけれど、好きだったので……。

1、2同梱の限定デラックスパックを買った人は是非1もプレイして欲しいと思う。
今でもいいゲームだと思うので。


2005年2月23日(水)


ToHeart2、隠しヒロインこと草壁優季シナリオクリア。
余談ですが『となりのプリンセス ロルフィー』の同姓同名の少年、草壁優規を思い出します。

優季さん、かなりお気に入りです。
ToHeart2トップのこのみと僅差です。逆転の可能性があります。

容姿も性格もかなりツボでした。
弱点は立ち絵がイマイチなこと。個人的にはそう思います。

シナリオも結構お気に入りなのです。
奇跡のような逆転のような、ああいったシナリオも好きな管理人です。

お気に入りイベント(クライマックス以外)は、教室で会ったときと水族館デート。
お気に入りCGは流星群のときの全部。それと歌っているとき。

4月23日のキスシーンは反則。
今までやったゲームのキスシーンでもかなりお気に入りです。最強クラスです。

しかし、優季シナリオをクリアすると他のキャラのクリアがやりにくくなるのですが。
過去はシナリオごとのパラレル設定だと思っておきます。

マリみては江利子さまと令さまだけだと思っていたのに、もうひとりいたとは……。


2005年2月18日(金)


ToHeart2、メインヒロインこと柚原このみシナリオクリア。

初見で一番お気に入りだったキャラのこのみ。
シナリオやってもやっぱりお気に入りでした。

このみはやっぱり可愛いです。
可愛くて、明るくて、楽しそうです。

シナリオは……微妙かも。ラストが。貴明悩みすぎです。
管理人はああいう話は嫌いじゃないけれど、やっぱり悩みすぎだと思う。

ラスト前のタマ姉はカッコよかったです。流石タマ姉。

お気に入りイベント(クライマックス以外)は卒業式。それとジンギスカンの歌。
お気に入りCGはラストのほう全部、手すり渡り、新しいパジャマなどなど。

P.S.
愛佳クリアからちょっと間が空いているのは13日のSFCゲームとか色々と原因があったのです。


2005年2月13日(日)


存在は前から知っていたけれど行ったことのなかった比較的近所のゲームショップに初めて行きました。

行ってみるとそこはゲームショップではなく、色々なものが売っていました。
おもちゃとか、古着とか、そういうものも色々と。

SFCのゲームがあったので、前々から探していた『天地創造』を購入。
それと、『ガイア幻想記』『ライブ・ア・ライブ』も同時に購入。

ずっと探している『ごきんじょ冒険隊』は未だに見つからなくてちょっと残念。


2005年2月11日(金)


本日建国記念の日。そして、ハッピーバースデー白雪。

今日は吉野家で牛丼が1日限りの復活でした。
管理人は食べに行きませんでしたが。

昼ごろに行くとコミケの大手並の行列が凄かったです。
夕方近くには行列も大分はけていたけれど、まだ牛丼は残っていたのかな?


2005年2月9日(水)


ToHeart2、委員ちょこと小牧愛佳シナリオクリア。
そんなわけで、今更ですがToHeart2やってます。
前情報で一番好きなヒロインはこのみなのですが、随所で評判の愛佳さんからクリアしてみることにしました。

愛佳さんは評判どおりのいい娘でした。
優しくて、可愛い娘です。あと、エロい(ぉぃぉぃ

シナリオもいいシナリオです。
愛佳さんの想いとか、ラストシーンとか、もう……。
正直なところ、泣きました。Leafで泣いたのはマルチ以来です。

妹の郁乃さんは反則です。性格とか、愛佳さんよりツボなのですが。
そして声優さん。神崎ちろボイスはズルいです。予想外です。
郁乃も攻略出来れば嬉しかった(無茶言わない)。

お気に入りイベント(クライマックスはある意味当然なので対象外)は誕生日。
お気に入りCGはラストの桜が舞い散るシーン、髪すき。それと、郁乃。

最後に、愛佳さんのキスシーンでの貴明の髪形はどうかと思いました。
あれはちょっと……微妙です。


2005年2月6日(日)


ふたりはプリキュアMaxHeart。
オープニングはマイナーチェンジしていました。
衣装やアイテムもマイナーチェンジ。エンディングは完全チェンジ。
今回の敵はまだ不明ですが、また闇の力を持った皆さんのようです。

仮面ライダー響鬼。
太鼓攻撃が大きい敵にしか使えません。
あと、何と戦っているのかがよく解りません。超常現象の類でしょうか?

デカレンジャー。
最終回。いくつかの謎を残しつつ終了。
幹部クラス(今回は固定の組織はいなかったけれど)が最終回であっさりやられるのはお約束。
最終回の戦隊ヒーローは強いです。


2005年1月30日(日)


『ふたりはプリキュア』最終回。
見事に新シリーズに続けるための最終回でした。

仮面ライダー剣は先週最終回でした。
こう、中途半端というかなんというか、根本的な解決になっていないようなそんな感じ。
映画が続編ならいいけれど、別話だと微妙な感じです。

そして、仮面ライダー響鬼。
いきなりミュージカルになったときはどうしようかと思いました。
最初はライダーの年齢が微妙な気がしましたが、若者よりはいい感じがします。

デカレンジャーは来週最終回。


2005年1月19日(水)


センター試験が終了して数日。
どうにも試験ミスのニュースが多いのですが。

ミスがあるのは毎年のことですが、今年のはちょっとヒドい気がします……。


2005年1月14日(金)


明日明後日はセンター試験。
受験生の皆さん、頑張ってください。

今年はどうにも天候が最悪そうですが、遅刻などしないようにお気をつけて。


2005年1月8日(土)


本日、実家からアパートへ移動。
やっぱりアパートは寒々している感じです。

これからまた大学の講義が始まるわけで、面倒です。
もっとも、ウチの大学は講義数が少ないのですぐにテストですが。


2005年1月5日(水)


今年もお年玉をしっかりもらっているダメな大学生の管理人。
でも、せっかくくれるのだから貰うべきでしょう。
年上の従兄弟も大学の頃までもらってたし(言い訳っぽい)。


2005年1月1日(土)


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年の目標は去年と同じ。
更新スピードの上昇とポップンの上達。
去年は、後者はとにかく前者はさっぱりでしたが。


楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル