今巷で噂のBF1943をやってみた。
バトルフィールドシリーズは初めてだったけど、率直な感想としては移動が長くて目的地が遠い。
移動中誰とも会わないとか・・・妙な寂しさ漂うゲームだね。
見知らぬ仲間と敵戦車を攻撃中
飛行機が飛んでたのでエアロケ狙ってみたw
フレと車に乗ったりしてVCでワイワイしながらやればかなり楽しそうだね。
でもしばらくしたらまたTF2に戻ってくるんだろうな。
エンジの事でも書こうかなと思い立ち、書き出してみたはいいもののかなりの長文になってしまった。
これじゃあまりにも見にくいので今書いているblogのようなものを分けて特集記事みたいなページを作ってみた。
エンジの記事はまだ書きかけなのでとりあえず、「2FORTと私」、「 NINJA SPY」の2つをこの新たなページに移動。
今後はたわいもない日記まがいなものは従来通りこの
logで、長文になりそうなものは
Featureに書いていくことにしよう。
さしあたり作りかけな事には変らないので
Featureをメンテしていくんだけど
携帯用を早めに準備せねば・・・
TF2とは全く関係ないけど右のつぶやきで以前からオヌヌメされている
Ironを使ってみた。
率直な感想としては見た目、操作性はChromeとかわらんね。
Chromeをベースにしてるわけだから当然と言えば当然。
何が違うのかとググル先生に聞いたところ↓
Googleの「Chrome」は、ユーザ情報のいくつかを自動収集していますが、「Iron」は、この機能が無効にされているそうです。
-無効化した機能-
- タイムスタンプ機能。
- サジェスト機能。
- クラッシュ時に情報をGoogleに報告する機能。
- トラッキング機能。
- アップデート機能。
- URLトラッカー機能。
参照:
Googleのクローム(Chrome)を...
との事。
何かよくわからんけどユーザ情報を自動収集ってのが何となく嫌だな。
個人的にはそれだけでもこのIronの方がよさそう。
それより何より上述のサイトにあった「
WEBアプリケーションを単体で動かすプラットフォーム」としての使い方。
これはまさしく禿同で、凄く便利。
ついでに今までメモ帳にまとめていたこのサイトのデータや、今書いてるログのメモとかを
Google Notebookに移行してみた。
ただ単にアプリケーション単体で動かしてみたかっただけという説もあるが、かなりお気に入りだw
さらにTF2とは全く関係ないけど、以前RSSを出力するようにしたつもりだったのがいつのまにかRSSへのリンクが消えていたので改めて見直してみた。
早速動作確認をしてみるとIEとFirefoxでエラーが!
どうやら下部に広告が出ているのが原因らしい。
早速、鯖管さんに連絡。
すると早速返信が来て「マイムタイプにて明示的にXMLとして出力してね」との事。
丁寧にサンプルまで頂きました。
ということで完成。
真ん中にある「今日のこの人」の下の
RSSの画像がそれ。
今の所RSS1とRSS2に対応している。
実は違いがよくわからないんだが
Google Readerで両方読み込めるのでよしとしよう。
よし、グラでジャンプしてくるか。
最近ご新規さんが増えてきたようで何気に嬉しい箱○TF2。
新しい人達とやるのはとても楽しくて大好きなんですが、チーム編成に偏りがあるとどうしても一方的になりやすい。
しかも始めたばかりと思しき人はなぜかエンジがお好きらしい。
他のFPSで装置を作るクラスなんてないしね。
でもエンジ5人とか・・・ネタ部屋ならいいけど、もはや勝負は捨ててますねw
まあ個人的にクラスは好きなのをやればいいと思っとります。
ちょっとばかし個性的なクラス編成のチームだっていいじゃない。
その時その時の空気を読んでやるのであれば・・・
ただ、せっかく5人もいるのに誰も協力し合わないでLevel1SGの林・・・
そんでもってメタル不足でみんな並んで手持ちぶたさにレンチ握ってるとか・・・
エンジが楽しくてやりたいのならやればいいけど、でもやっぱりCPを奪取するもしくは守るのがゲームの目的なので
俺エンジとして機能してないなーと思ったら素直にソルなりデモをやって欲しい。
特に攻めエンジは常に戦況を把握して今前線はどこか、今の状況から未来の戦況を予測して一歩先の行動がとれなければ
エンジとしてあまり役にはたたないと思います。
最後までテレポがないとか・・・
エンジじゃなくても今チームに何が足りないのか何が必要かくらいは常に念頭において欲しいな。
と愚痴ってみたけど、やっぱりTf2は面白い。1年以上やってるけど飽きる気配がない。
ところで何処が更新されたのかわかるようにしてくれとの要望を頂きました。
ありがとうございます。
ということで早速色わけしてみました。
直近3日以内に更新された項目は黄緑色になります。
対象となるのはプレイヤーリスト一覧、最近のコメント、ログのタイトル一覧です。
これでどれだけ更新をサボってるのか一目瞭然に・・・
いやーこれでもがんばって更新しております。
マジでw
携帯からのアクセスが多いので携帯用のページを作ってみた。
一応auで動作確認済みだけどソフトバンクは持ってないのでどうなってるのかちょっと不安。
調べながら作ったけどかなり大変だったよ携帯用。
3キャリア毎に見え方が違うとかなんとか・・・1つに統一してよマジで。
まあ何だかんだ言って一応出来たので一段落ついたかな。
http://tf2.r.ribbon.to/tf2/に携帯からアクセスすると
http://tf2.r.ribbon.to/tf2/m/にリダイレクトされるように
したので意識しなくても自動的に携帯用のページに振り分けられる。
UserAgentっていうので携帯用のページにPCから見に行くとPCの方に逆に戻るようにした。
同時に最近のコメントを右下に出すようにしてみた。
DANDAN機能が増えてきたぞ。
そろそろ肉でも焼きに行くか。