カプコンの同名ゲームのアニメ化作品。
ロックマンエグゼは、「ロックマンエグゼAXESS」「ロックマンエグゼStream」「ロックマンエグゼBEAST」「ロックマンエグゼBEAST+」といくつかアニメ続編が製作されていますが、ここで紹介しているのは初代のロックマンエグゼ(いわゆる無印)です。
また、コロコロコミックで漫画化もされていますが、こちらは内容はアニメとは違うオリジナルとなっています。
初代ロックマンエグゼのDVDは、前半1〜26話までをファーストエリア、後半の27〜56話までをセカンドエリアという名前でそれぞれ別に巻数がつけられているので注意してください。
第48話「電脳の魔物!」では、女性型のネットナビが人気のない路地裏に入ったところでゴスペルに襲われるシーンがあります。
ネットナビは電脳世界の住人のことで、外見は普通の女性です。
ゴスペルは足元に黒いスライム状の水たまりを発生させ、そのスライムが女性の足元から這い上がります。
女性が悲鳴を上げたところで画面が切り替わり、次のシーンでは完全に女性を取り込んだスライムをゴスペルが吸い込み、そのまま丸呑みにします。
以下、掲示板より抜粋(ZELK様)
ロックマンエグゼ(初代)48話「電脳の魔物!」に女性型のネットナビ(電脳世界の住人でロックマンと同じ分類の人)が、ゴスペル(大型の犬のような怪物)に取り込まれるシーンがあります。
シーンは足元に黒いスライム上の物が現れ、足から包み込まれていきます。一度悲鳴と共に画面が街の景色に切り替わり、その後全身包み込まれた状態でゴスペルに吸い込まれているシーンになります。
情報提供:ZELK様
|