comment

パライソ
このお話も『咎狗の宴』で無料配布したものです。
題名はラテン語かと思いきや実はスペイン語で『楽園、天国』という意味。
どーしてnが戦闘兵器の力を封印しちまったのか、というところからひねり出しました。
二人が住んでいるのはニューヨークです。
何でも空色の定義は、ニューヨークの上空20kmの色なんだとかってどこかで聞いたもので。
しかしこの話のn、少し落ち着けよなぁ。
撃たれたアキラにnがしたのは、何気に消毒だけです。
ほんとは体内に銃弾が残っちゃって、それを摘出するnと苦痛に呻くアキラが書きたかったのだけども……。
銃弾残存→骨に損傷→発熱→髄液漏れ→血管塞栓→呼吸障害→死亡
銃弾残存→内臓に損傷→大量出血→機能障害→意識レベル低下→死亡
どう考えてもnには助けられないよ(号泣)!!
あひゃひゃひゃ、ちょびっと情けないぞnたん!

そ言えばこの話についてayakoさんに『もっと理論づくで来るのかと思った。法律で禁じられているから人を殺してはいけないんだ、とか』って感想をいただきました。
実はそれも考えたのだけど、単に理論だけでは死刑の納得がさせられなくて。
あと、自然への脅威に対する原始村社会の結束と規則を説明するのがめんどい アキラには無理そうだったし。
ついでに言うと、それだと『ル=ガルー』になっちゃうので(笑)。

2006.1.22
>パライソ

>Back
秘色
この話は言わずと知れた『咎狗の宴』で無料配布したものです。
確か当初はアキラがもっとぶっ飛んだやつだったのに、思いついてから間を置いて書いたら、案外普通の人になっちゃった記憶有り。
っつーか、うざいくらいラブラブでございますな。
けっ、おめーらなんか南の島で生まれたままの姿で戯れてろってんだ!

2005.12.15
>秘色

>Back
猫たちの慟哭について
オレ様は連続モトアキ攻撃を放った!
返事が無い、ただの屍のようだ。
……ま、それはともかく、バドガールはいいですよね。
心のオアシスですよ。
そしてトーキョーハンズは名前からして旧祖にありそうですが、実は大阪あたりにあったりしてね。
今年の流行はハードゲイDA〜☆

2005.12.2
>猫たちの慟哭

>Back
DEVIL
アキラが聞き間違ったのは題名の『デビル』でございます。
何かこれって、日本人には『デブゥー』って感じに聞こえるらしい。
悪魔、もしくは小悪魔って意味ですにゃ。
しかしこのアキラ、nと同じこと言ってるぞ(爆笑)??

2005.11.25
>DEVIL

>Back
美徳の不幸
もしアキラが激情家で、ひたすらに乱暴者だったら、ケイスケとっくに殺されてんな。
そんなわけでアキラも普通の男の子だった(過去形)というお話。
ケイスケのチンコのがでかいのに気付いたときは、最早どつく気力も無いほどショックだったと思われる。
男のあの『でかい方が無条件で偉い』って感覚は何でなのかね。

2005.11.18
>美徳の不幸

>Back
粗食のススメ
源泉の餌付け大作戦、成功☆
いやぁ、先日初めてソリドを食べたのですが、想像どおりの不味さでしたね!
これがまた『うげっ、不味い!』って味じゃなく、『……不味い、かな?』って感じなのですよ。
言うなればケチャップ風味のカロリーメイト。
アキラ、あんなんが好きなんだ……。
これは確かに味オンチになれますね!
で、源泉のオムライスの弊害が一つ。
その後、しばらくのあいだアキラはオムライス味のソリドが食べられなくなりましたトサ☆

2005.11.4
>粗食のススメ

>Back
守るべきもの
小ネタ用のメモを見たらこんなことが書いてありました。
『芋焼酎目潰しエマ』
どんな必殺業だよ!?
そんなわけで(?)うちのエマはしょっちゅうnにホラを吹き込んでます。
当然『アメ横』の話も嘘です。
ほんとは『飴の問屋が軒を連ねた横丁=飴屋横丁』です。
でも確かめようが無いのでnは当然のように信じ込んでます。
今後アキラの矯正が見ものです。
ところで、うちのコメントはてんでコメントになってませんな。
自分の書いたもの解説するのってはずかちくて。
っつーか、むしろ突っ込みじゃん。
いっそ『tukkomi』とかに変更したろーかしら。

2005.10.28
>守るべきもの

>Back
おもいで
咎狗の七不思議。
研究所でnにもらったナイフを、記憶を消されてもアキラはどーやって持ち歩いてたのかな。
そもそも、孤児院は研究所と隣接されていたらしいから、孤児院も壊滅してるよな。
何でアキラとケイスケは生き残ったんだろう。
nの暴走前に適合性無しとされて他に移されているなら、どうやって研究所の壊滅を知ったんだろ。
そのことを知らないとアキラの後悔は生まれないのだが。
ノンノン、突っ込み無用☆
他にも一杯あるけど、むしろ笑顔でスルーできなきゃ負けだなこりゃ。

2005.10.21
>おもいで

>Back
クールビューティー
イグラでの微笑ましい一コマ。
ケイスケ、ストーカー魂炸裂☆
或いはシキ以上に年季も気合も入ったストーカー、ケイスケ。
つっても、隠し撮りしてるリンも充分その気ありだよね。
何たってシキと同じDNA持ってんだしさ。
頑張れアキラ、気付かなければそれなりに幸せにやっていけるはず!

2005.10.14
>クールビューティー

>Back
君の名は
動物好きのnと、アルビーのかわいこちゃん狗。
いいじゃん、狗もnも好きなんだよ。
どっちも動物っぽくていいじゃねーか、何か文句あっかこら?
で、二人が出会ったらどうなるか!?
…………多分何も起こらないんじゃないかな。はは。

2005.10.7
>君の名は

>Back
ハサミ
どーでもいいから手当てしやがれこの最強バカップルがぁっ!!
読んでて苛々してくるくらいラブラブな王さまとその愛人です。
えっと、夏コミで無料配布した『ハサミ』より。
気持ちいいときの表情と苦痛に耐える表情が同じなのは本当れす。
ついでに『快楽とは苦痛を薄めたものにすぎない』っちゅーマルキ・ド・サドの言葉には賛成でございます。
ま、とりあえず、幸せそうでよかったじゃねーかこの最強バカップルがぁっ!!

2005.9.30
>ハサミ

>Back
フェイク
子供を甘やかしちゃいけませんよアキラ!
今後、nは自我を取り戻すにつれてラテン系の血を炸裂させるでしょう。
その度にアキラは何か色々誤魔化されちゃうでしょう。
アキラ、不憫な子…………(爆笑)。

2005.9.23
>フェイク

>Back
機械人形
源泉は用事で出かけていたので、nの暴走から逃れた。
では源泉は何の用事で出かけていたの?

答え:鯛焼きを買いに出かけていた。

なぁ〜んて裏設定がうちにはありまして!
あ、でもnがブチ切れたのはこのときではありませんぜ☆
んでもってnは源泉の存在を知りません。
そらそーだ、一回遠くから見ただけだって源泉も言ってたもんね。
それでも覚えてたりしたら、それは少女マンガか推理小説の世界だっつーの☆

2005.9.16
>機械人形

>Back
ある朝の風景
この狗、何か猫みたいじゃね〜?
うーん、狗は犬のはずなのにおかちいな。
ま、ささいなことは気にしない!
アルビトロ一家の朝(昼)の風景でございました☆

2005.9.9
>ある朝の風景

>Back
ビューティフル・ネーム
『源泉』って名前が苗字だったら?
もしも源泉が『ケイスケ』って名前だったら?
そんな感じで思い付いたらくーるび〜であっさり源泉は苗字だとわかってしまったとき貴方ならどうしますか?
オレ様はそのまま何事も無かったかのよーに振舞うことにいたしましたv
だから突っ込みは一切受け付けませんからね(弱気)!
でもさ、源泉圭介って、結構いい名前でない??
んでもって、源泉が眼鏡をかけているのは老眼です☆


2005.9.2
>ビューティフル・ネーム

>Back
嫉妬
ベンジャミン・シーゲルと言うマフィアをご存知ですかしら?
通称をバグジーと言い、ラスベガスを創設したとかしないとかいう伝説のマフィア。
こいつがまた愛人に弱くて、喧嘩ともなると泣く子も黙るマフィアのボスも形無しだったそーな。
要するにニホンの影の支配者はアキラだ、っちゅー話。
格好悪いシキ、いかがざんしょ?
たまに一緒にお風呂に入ったりしています。
たまに耳掃除とかしてもらってます。
そして稀にボコボコにされています。
ほら、一応アキラって強いから。
しかもこのシキはアキラを殴るたびに心の底で激しく動揺(むしろ泣き叫ぶ勢い)していますから。
うわぁ、嫌な支配者だな!

2005.8.26
>嫉妬

>Back
実直な嘘
やっちまったぜベイベー☆
調子にのって粗筋だけ掲載第二弾!
今度は源アキでいってみましたv
とか言っといて、微妙にnのほうが源泉より影が濃い。
やっぱnは麻薬がらみで登場していただきたいわ〜v
多分このnは、世界中の麻薬シンジケートを撲滅して回っていることでしょう。
次はコロンビアあたりに出没かしら??
当初は南アフリカにしようかとも思ったのだけど、それだとnが目立ちすぎるので☆
因みに題名の意味は、エルンスト・ライという名前の意味です。
無国籍すぎるっちゅーねん!

2005.8.19
>実直な嘘

>Back
パ〜ンダダッパンヤ!
アキラと焼き鳥以外にナノの気になるもの。
それはパンダ。
幾ら感情の無いナノでも、流石に『パンダに似てる』とか言われちゃあ心中複雑にもなりまんがな。
しかもエマが見せてくれたパンダがたれパンダだったらどうしよう!
『……俺はこれに似ているのか?』って悩んだとしても不思議は無い。
そのまま『やはりエマは俺のことが好きではないのでは……?』とか疑問に思っても不思議はなっすぃんぐ☆
しかもアキラにまで納得されてるしな!
不憫な子、ナノ(爆笑)。

2005.8.12
>パ〜ンダダッパンヤ!

>Back
世界をつなぐひと
由香里ちゃんは猛の妹です。
猛兄ちゃん、いいやつだったのに……(落涙)。
しかし考えてみると恐ろしいトリオだな〜。
きっと彼らは、お互いの関係性には一生気付かないでしょう。
っつーか、気付いちゃったらこれ以上の修羅場は無さそうだぞ!?
それにしてもうちのケイスケとアキラはケイ&アキにはなってもケイxアキにはどーしてもなってくれない。
何故だ。
そしてムーンリバーの冒頭の歌詞を何故か突然思い出してみたり。
『ムーンリバー、対岸は遠いけど、いつか優雅に渡って見せるわ……』
由香里ちゃん、ええ女になっておくれよ!

2005.8.5
>世界をつなぐひと

>Back
MONSTER
初めてのご来訪。
シキのお宅に稀に出現するレアモンスター、ナノ。
倒すとラインが手に入ります。
何故にナノがシキ宅を訪れるかと言うと、単なる嫌がらせだったりして。
これ以後たまにやってくるようになったのは、シキの家に行けば美味しいものが食べられると思い込んでしまったからなのか。
因みにうちのシキがナノを嫌う最たる理由は、餌付けしかけていたにゃんこを、どうもナノが食べちゃったらしいから☆
それはシキじゃなくったって怒るよ、ナノ……。

2005.7.29
>MONSTER

>Back
Jamp
シキアキED1バージョン捏造でございますv
でひゃひゃひゃ、こっぱずかしい話だなぁ。
題名の意味は、内容があまりに某週刊少年誌的であるが故です。
目覚めたシキが記憶喪失だったりすると更にそれっぽいですネ☆
しかし、やっぱりアルビーは出した方がよかったかしら??
はっ!
し、しまった、悪の親玉を『実は生きていた黒ケイスケ』にするって手もあったか!!
因みに当初は『実は生きていたナノ』が反政府組織のリーダーでした。
そして何故にあらすじ形式なのかというと、書くのがめんどかった あまりに長くなりそうだったし、何より世のお嬢さん方にはあんまり受け入れられないタイプの話かな〜と思ったもので。
あ、キリグンが暫定的に仲間になったりするってのもいいかも(懲りない奴)。

2005.7.16
>Jamp

>Back
俺はこんな奴に負けたのか!?
ナノの服装はぜってーシキが買い与えていたと思うにょれすよ!
ナノが自分でお買い物に出てたとは思えんし、ヴィスキオ城のクローゼットから勝手に拝借してたとも思えないし。
だから怒ったシキがナノにあげていたのれすよ!
んで、ときどきアクロンで洗濯してやってたのれすよ!!
アキラ、シキの苦労を垣間見る、の巻。

2005.7.8
>俺はこんな奴に負けたのか!?

>Back
アバタモエクボ弐
何気にエマが一番エマらしく書けたと思うのはおいらだけでしょーか!?
んなわけでグエンとエマです。
どう考えてもこいつらエマxグエンだよな〜。
研究所当時のナノはエマの言うことなら何でも単純に信じちゃってそう。
だからきっと、ソースと醤油を逆に覚えてたりしてアキラに吃驚されるのだな。
そんでもってある程度はシキちゃんに矯正されていたりもするのだな。
エマ最強!
ラブ!!

2005.7.8
>アバタモエクボ

>Back
アバタモエクボ
普段は世界チャンプ級の変人に囲まれているせいでアキラはやたらまともそうに見えるけど、何気に充分あいつも変人なんだよ、というお話。
ケイスケが惚れたのは格好いいアキラなのよね。
生来嘘はつけない性格とかね!
髪の毛掴まれるまで豪快に寝こけてるとことかね!
しかしうちのケイスケは何故に売れないお笑い芸人っぽいのだらうか?

2005.7.1
>アバタモエクボ

>Back
がんばれ男の子!
浮世離れしすぎた二人はいかが?
しかしそうなると、そんなナノとまともな恋愛関係を築いていたエマってすごい。
だって木の皮齧っちゃう男だぜ?
ぜってーぷっちんプリンを容器から出せないタイプだぜ?
アキラ、苦労するな……(溜息)。

2005.7.1
>がんばれ男の子!

>Back
煙草の味
頑張って二回連続エロってみました!
ああ、でもやっぱ無駄な努力で空回ってみた気分……。
うちのアキラは源泉相手だとどうしても乗っかりたいらしいです。
目指せ5年後下克上!
ほら、ポストカードの煙草の火をもらうアキラがあまりに攻めくさくてネ☆
アキモト、いいよね、ア キ モ ト !!
そう言えばあのイラストの背景。
Meal of Dutyで初めてラインを目にするシーンのスチルの使いまわし と同じね。
あの酒瓶の背景、よく出来てたもんね〜。

2005.6.24
>煙草の味

>Back
まどろみ
せっかくナノアキメインサイト(のはず)なので、エロがんばってみました!
が、世間では出来ないことは無理すんなとか、下手な考え休むに似たりとか、小人閑居して渡りに船 不全をなすとか色々言うように、あいかーらずエロくなくて済んません(泣)。
あー、やっぱもっと汁とか声とかあったほうが良かったですかね。
でもアキラってAVとか観たことなさそーだから、声の出し方なんかわかんねーだろな。
いや、そんなことより確か目指したものは『男の美しい身体』だったはず。
ナノの裸体に心臓撃ち抜かれちゃうアキラ、が発端だったような……??
そして相変わらず喋らないナノ。
お前の脳内語彙は『アキラ』だけなのかっ!?

2005.6.17
>まどろみ

>Back
源泉と邂逅のアキラ
『悔恨』の閑話休題。
愚痴っとけアキラ!
どうせ源泉にゃ惚気にしか聞こえてねーよ!
大体180cm以上あるヒヨコなんてビッグバードかチョコボくらいしかいないがな☆

2005.6.11
>源泉と邂逅のアキラ

>Back
ペスカ・コシカの秘密
5年後の成長したリンは『注:漂白したシキではありません』とわざわざ注釈が付くほどシキと似ているらしい。
ってことはシキも子供のころはリンみたいだったわけ!?
という理由で突然思いついたネタ。
回りくどいよアホたれー!

2005.6.11
>ペスカ・コシカの秘密

>Back
世界最強兵器
ナノの手を引いてお買い物のアキラです。
何かもう、うちのナノは徘徊老人っぽくて。
海外逃亡後、二人は真っ先にラスベガスでブラックリスト入りしました。
でもナノはきっと偽造カードで現金引き出す方法くらい知ってそうだよね。
むしろシキママがヴィスキオの売り上げの一部をスイス銀行にナノ名義の講座を作って振り込んでそうだよね。
だってあいつ、すんごい潔癖症くさいし。
そしてたまにナノのカーディガンを怒りながらアクロンで洗ってくれてそうだよね。
もちろんアキラのブルゾンも(ええ人やアンタ!)。

2005.6.4
>世界最強兵器

>Back
悔恨
何故かおいどんの中でナノ=寡黙という図式が成り立っている模様。
変だな、あいつ結構饒舌なのに??
そんでもって、相方に『アキラ母さん大変そう』とか言われちゃいました☆
そーなんよ、アキラは色々大変なのよ!
多分第三次大戦中はエマがママで、イグラ中はシキがおかんで、逃亡中はアキラがお母さんなのよ!
おかしいな、黒髪ナノは攻度急上昇のはずなのに……??

それはともかく、源泉って誰のエンド後でも、どこかでうっかり出会っても不思議の無い唯一の人物なのよね。
ナノアキの熟成夫婦ぶりに当てられちゃって、早く再婚できるといーね。

2005.5.29
>悔恨

>Back
武闘伝説☆シンデレラ
何となく思いついただけなので、突っ込んではいけません。
何気に最大のオールキャラギャグか!?

2005.5.29
>武闘伝説

>Back
咎狗家の人々
『咎狗メンバーが全員家族だったら面白くない?』
などと相変わらず突っ走ったことから思いついたアホ話です。
当初は『アキラがナノとエマの子供だったら』とか考えていましたが、あえなく却下。
そんなことより見所は和装の源泉ですよ!
だれか、わしのために和装源泉描いてくれんかの〜??
あの銀杏の最後の一葉が散ったら、わしの命も……。
それまでに一目、和装の源泉を……ぐふっ!
どなたかこの中にお医者様はいっらしゃいませんか!?
民間最大手の製薬会社から引き抜かれて国営の研究所に勤務になって、のちのち情報屋からフリーのジャーナリストになる予定のお医者様はいらっしゃいませんか!?
結婚してください(切腹)。

2005.5.29
>咎狗家の人々

>Back
始まりの終わり、終わりの始まり
初の咎狗話。
ホモカプ選り取り見取りの18禁エロゲーで何をとち狂ったか思っきし嵌ったノーマルカップリング。
ナノxエマですが、むしろエマxナノ熱烈推進中☆
冬ソナばりの純愛目指してみたぜイエァ!
しかしこのナノ、口調が微妙に違ってます。
ナノとエマは『俺とお前』の仲なのよね〜。
何気にジャイアンな男、ナノ。
そして多分、エマの地位はそれほど高くは無かったかと思われます。
どの程度のポジションだったか知りたいよぅ。
それ以前に、源泉とナノとシキとエマって同じくらいの歳なんだよネ。
ビバ☆ミソジーズ!!

2005.5.29
>始まりの終わり

>Back












Back











楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル